SSブログ

京都神社/仏閣巡りその8:秀吉の出世守り本尊「三面大黒天」を見学!(京都市東山区:高台寺圓徳院) [神社/仏閣/パワースポット/祭]

今回の京都仏閣巡りの目的に一つは、豊臣秀吉公の守り尊と言われた物を見学しに行く
事であったのですが、幸いにも訪れた3日が縁日だったこともあり、その時間に合わせて
訪問したのが、「高台寺圓徳院」
秀吉公の正室のねねの菩提寺ですが、秀吉公の守り尊である「三面大黒天」が祀られて
いることで、是非訪問をしようと。
IMG_5241.jpg
「三面大黒天」
秀吉公が肌身離さず持っていたと言われる三面大黒天です。
大黒天・毘沙門天(びしゃもんてん)・弁財天(べんざいてん)の三天合体の尊像で、
毎月3日は、この三面大黒天の縁日となっており、たまたまこの日が3日という事で、
11:00~ご祈祷の時間であったので、この時間に合わせて移動してきました。
IMG_5220.jpg
この大黒天堂に祀られています。
縁日の開始時間の少し前にお堂の前に集合すると幸いにも一番手だったので、お堂の中に
招き入れてもらいました。
IMG_5219.jpg
ホントに都合良くこの日が縁日の日であったので、我先にお堂に入りました。
この後は、高台寺の住職の説法を聞き、三面大黒天のご祈願などを行います。
ちなみにお堂には入れるのは3人限定という事で、貴重な体験をすることができました。

この後は、近くに気になったお寺があったので向かいます。
「大雲院」というお寺なんですが、一般参拝は禁止されているので中を見る事が
できないのですが、別名「銅閣寺」といわれているそうです。
金閣寺、銀閣寺があれば銅閣寺もあってもいいんじゃないかという事で、現在の
大成建設や帝国ホテルの創始者でもある「大倉喜八郎」さんが、別荘の中にに建てた
らしいです。
IMG_5226.jpg
その気になったのが、銅閣寺のてっぺんの鶏の像です。
IMG_5225.jpg
コレが異様に気になったので、ちょっと調べてみたところ、幻の「銅閣寺」であった
事が後からわかったので、目の付け所が良かったかもしれませんネ。
IMG_5230.jpg
この後は、高台寺を参拝しました。参拝料は¥500だったのですが、スタッフが全て
女性だったのは、ねねの菩提寺というのが理由ですかね?
IMG_5234.jpg
やはり庭園の盛砂は、京都ならではですね。
流石にかなりの暑さだったので、京都ならではのスイーツを。
IMG_5245.jpg
高台寺内にある「茶寮 都路里」の練乳抹茶ソフトクリーム(¥520)を
頂きました。練乳が、白ではなく抹茶色なんですね。
漸く身体を少し冷ます事ができました。
ちなみに京都の抹茶というと「辻利」というのがありますが、店名は当て字ですかね?
この後は、涼むために嵐山に向かいます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。