SSブログ

最近ちょっとハマっている名古屋発祥の鶏皮串は、博多の鶏皮とはちょっと違う!(新橋:新時代) [グルメ(新橋/銀座近辺)]

最近ちょっとハマっているお店を野球部の先輩と訪れた。
そのお店の名前は、「新時代」
新橋界隈と秋葉原に展開しているお店ですが、最近展開されているチェーン店ですかね?
この店でハマっているのが・・・。
IMG_4379.jpg
「伝串 白」(¥90/@)
愛知県発祥の鶏皮串です。
焼いているのではなく、揚げているようでカリカリの食感です。
博多の有名なパリパリの鶏皮とはちょっと違いますが、個人的にはどちらの鶏皮も
大好きですね。
この甘辛のタレが気に入って、ここ数ヶ月で何度か訪れています。
頼むときには、一度に数十本の注文です。
赤のメニューもありましたが、断然白の方が美味しいです!
IMG_4394.jpg
「カレー串カツ」(¥190/@)
ちょっと風変わりな串カツです。ありそうで無かったカレー味です。
見たまんまで裏切らない味です。福神漬けがちょっと嬉しいですね。
IMG_4378.jpg
「海老フライ」
メニューに乗っていなかったので、店内限定のメニューですかね?
海老フライと聞くと、名古屋のお店という感じがしますね。
IMG_4383.jpg
「チョリソー」
コレも店内限定メニューでしたね。値段を忘れました。
結構ピリ辛感が強かったのはビックリです。
IMG_4387.jpg
「国産鴨ユッケ」(¥780)
鴨肉のユッケって珍しいですね。肉質が結構締まっているので、普通の柔いユッケ
とはちょっと違いますね。
軍鶏肉のユッケを少し柔らかくなった感じです。
IMG_4391.jpg
「ハムカツ」
この日のオヤジ連中は、がっつり肉食系でビックリです。
店内限定メニューが結構充実してましたね。
IMG_4392.jpg
「うずら玉子串」(¥180/@)
ウズラで、1本¥180はちょっと高かった感じでしたねぇ。
IMG_3538.jpg
この「伝串白」だけでも、十分楽しめますね。
IMG_4397.jpg
この伝串が持ち帰りできるのを今回初めて知ったので、次回は、お土産に買って
家で楽しもうかな?

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

最近またブームが起きているタピオカミルクティを飲んでみた(川崎:黒工) [グルメ(品川・京浜地区)]

川崎にあるお客さんとの打ち合わせを終えて、川崎駅近くでランチを取った後で、
商店街近くに、タピオカミルクティの専門店を発見。
向かったお店は、「黒工号」
調べてみると仙草スイーツのお店みたいですね。仙草スイーツというのが解毒作用の
ある漢方スイーツなんですね。
IMG_4412.jpg
「黒糖波覇タピオカミルク」(¥430)
注文の仕方は、オーダーメイドのパターンもあるんですね。
IMG_4409.jpg
よくわからなかったので、最初からセットになっている物を注文です。
最近、やたらとタピオカミルクティの店が増えましたよね。
地元の成増にも、行列のできる店が先日できていました。
IMG_4410.jpg
ホントは、仙草ゼリーの方がメインなんですね。
女子高生の飲み物のイメージがありますが、たまにはオジサンもいいですね。
でも、吸引したときにタピオカが急にゴツゴツと口の中に入ってきて喉を直撃する
事があるので、注意して飲まないとイケませんね。
IMG_4413.jpg
店内は、ミラーボール的な派手な作りなので、最初はエッと思いましたが、
特にガチャガチャとせずに店内でのんびりと過ごす事ができました。
IMG_4415.jpg
店の外には、中学生ぐらいの女の子が、入るのをためらっているようでしたが
オジサンが美味しかったよと伝えると、ニコッとしながら入っていきました。
ちょっといい事できたかな?
今度は、仙草ゼリーというスイーツも楽しんでみるかな?

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

群馬県桐生の名物のソースカツ丼発祥のお店へ(群馬県桐生市:志多美屋) [ご当地グルメ(群馬)]

群馬県の取引先との打ち合わせもあり、2ヶ月連続で群馬県に向かいます。
今回は取引先が桐生市だったので、車で桐生に向かい桐生名物を頂きます。
向かったお店は、「志多美屋」
このお店の名物というと・・・。
IMG_4452.jpg
「ソースカツ丼」(¥800)
桐生名物のソースカツ丼です。
ソースカツ丼と言えば、福井、会津、長野などでも有名ですが、特に福島会津の
ソースカツ丼は、丼ぶりからはみ出るぐらいの大きさが魅力です。
IMG_4453.jpg
桐生のソースカツ丼は、キャベツが敷かれていないタイプで、ヒレカツが4~5枚と
いうのが定番のようです。
IMG_4455.jpg
お肉は、ヒレカツで柔らかいですね。ソースも少し甘めのウィスターソースです。
IMG_4457.jpg
なぜか暫くしてから、キャベツが提供されてきました。
IMG_4449.jpg
メニューには、一般的な玉子でとじる「玉子カツ丼」のメニューも準備されています。
tennnai.jpg
オープン直後に訪問しましたがすでに地元のおじいさんが先客で来ていました。
帰りは、佐野サービスエリアで休憩をしたのですが、トイレにはツバメの巣が
沢山ありました。
IMG_4462.jpg IMG_4464.jpg

親鳥がひな鳥たちにしっかりご飯をあげていましたね。
IMG_4467.jpg
頭上を見上げるとツバメの糞よけがかなり沢山ありましたね。
でも昔から、ツバメが巣を作る店は繁盛するとよく言われるので、佐野PAは栄えて
いるのかな?


コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新橋で初めて食した雲丹のパスタ「ウニボナーラ」は絶品だった(新橋:Orso) [グルメ(新橋/銀座近辺)]

久しぶりに新橋でランチ。
いつものように、お刺身系のお店を探しているときに見つけたイタリアンのお店。
お店の名前は「イタリアンバル Orso」
2Fにあるお店ですが、通り添いの看板に惹かれて入店です。
その惹かれたメニューがコレ↓
IMG_4364.jpg
「うにボナーラ」(¥1,000)
ウニのカルボナーラです。濃厚なウニのクリームソースに絡まったパスタの上に
雲丹が載っています。
このクリームソースが濃厚で美味しいですね。
IMG_4367.jpg
しっかりとウニが乗っていますので、ウニそのものの美味しさも味わえます。
お皿についたウニのクリームソースを、バケットにこすりつけるように残さずに
頂きます。
IMG_4357.jpg IMG_4370.jpg
店内のメニューは文字のみなので、ビルの1Fの看板でしっかり確認をする必要が
ありますネ。
IMG_4362.jpg
店内には、色んなメニューの写真が張っていましたが、ウニボラーナは通常メニュー
だと数千円していたので、ランチのウニボラーナは、かなりお得ですね。
かなり美味しかったので、他のメニューも絶対に美味しそうなので、夜の通常
メニューも是非食べて見たいですね。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今年の夏の最大イベントの祇園山笠の追山を見学して福岡を後にします! [ご当地グルメ(九州_福岡)]

今回生まれて初めて、祇園山笠を生で見るために福岡を訪問しましたが、無事に3泊
四日の日程を終えて東京に戻ります。
ご存じのように祇園山笠のメインのフィナーレとなる追山は、毎年7/15の午前4:59に
スタートします。
曜日に関係無く毎年7/1~7/15の期間に開催されるお祭りだそうなので、予定は確実
ですが、なかなか平日に見る機会ができないのですが、今年の追山は祝日に行われると
いう日程の良さもあり半年前に予約をした甲斐がありました。
SnapCrab_NoName_2019-7-28_13-25-44_No-00.jpg
今年の一番山の「千代流」の山が、目の前を通過します。
この日は、前日の夜に先輩の家に伺い、夜中の2時すぐに家を出発して、2時半頃に
櫛田神社近くに到着しましたが、すでに追山のコース周辺にはとんでもないほどの
見学客のひとで埋め尽くされています。
SnapCrab_NoName_2019-7-28_13-27-47_No-00.jpg
観光客の人が多いのかと思ったら、意外にも地元の人たちも多いですね。
SnapCrab_NoName_2019-7-28_13-26-4_No-00.jpg
朝5時過ぎでしたが、空が明るくなってきましたね。
この日は、梅雨の間でしたが運良く天候にも恵まれて、雨に降られる事もなく、
無事に見学できました。
SnapCrab_NoName_2019-7-28_13-30-55_No-00.jpg
1カ所にいるのも何だったので、コースに先回りしてみましたが、どこも混雑
していましたね。
初めての追山初体験でしたが、やっぱり男の祭りですね。
となると全国の祭りを見に行きたくなりますね。
ということで、今年はもう難しいですが、来年は青森のねぶたを見に行こうと!
IMG_4841.jpg
今回も、東京への帰路につく際に、福岡空港で「明太フランス」を食べて福岡の地を
後にします。チェックイン後のJALショップで必ずこの明太フランスを買って、
2分ほどオープンでチンしてもらって、SAKURAラウンジで楽しみます。
19時を回っていましたが、大分日が長くなってきましたね。
IMG_4843.jpg IMG_4846.jpg
FDA(フジドリームエアライン)の機体は、カラフルですね。
他にも赤や黄色、青、オレンジなどの機体色があるみたいです。
今度、じっくり見に行こうと思ったら、羽田空港には乗り入れていないみたいですね。
静岡空港か名古屋小牧空港の発着が一番多いようなので、今度車ででかけてみるかな?

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

福岡空港で一人もつ鍋を楽しんでみた。やっぱり醤油味が美味しいかな?(福岡空港:おおやま) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

福岡滞在の最終日は、早めにホテルをチェックアウトし福岡空港に荷物を置きに向かった。
普段昼間に来る事がないので、早めのランチを楽しむ。
向かったお店は、「もつ鍋 おおやま」
福岡空港のターミナルビル3Fにあるお店です。
全国各地にお店がある結構有名なお店なんですね。
IMG_4828.jpg
「もつ鍋定食」(¥1,280)
風岡には年に5,6回来ていますが、もつ鍋を食べる事は少ないので久しぶりのもつ鍋です。
もつ鍋とちゃんぽん麺のセットです。
スープは、「しょうゆ味」「味噌味」「水炊き風」から選ぶ事ができたので、大好きな
水炊き風をチョイスです。味噌味が一番人気というのはビックリでしたね。
IMG_4827.jpg
キャベツのボリュームが結構ありますネ。

IMG_4831.jpg
IHのコンロで、7,8分ほど暖めるとグツグツと煮えてきて、キャベツがしんなり
してきました。
IMG_4835.jpg
モツのボリュームは,意外に控えめでしたね。
水炊き風のスープは、かなりあっさりしてるので、飲む分にはちょうどいいですが、
少し物足りないですね。
IMG_4836.jpg
一通り野菜とモツを楽しんだ後は、〆にちゃんぽん麺を投入です。
麺が太いので、食べ応えありますネ。
水炊き風を頼むと、ポン酢でちゃんぽん麺を頂くのですが、やっぱりガツンとくる
オーソドックスな醤油味の方が良かったかなとちょっと後悔です!
でも、水炊き風もサッパリして美味しいですよ!
IMG_4824.jpg
一人前のボリュームとしては、このお値段でいただけるのはお得感ありますネ。
mise.jpg
オープン当初は、まだ空いていましたが、お昼前になると店の入り口に行列ができて
いましたね。店内は女性客が大半でしたね。
やっぱり女性客には、もつ鍋は人気のメニューなんですね。
コラーゲンでプリプリするからかな?

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

福岡県朝倉市の秋月城下町を散歩。行列のできるパン屋さん(福岡軒朝倉市秋月:月の峠) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

この日は,ちょっと城下町を観光しようという事で、朝倉市の秋月城跡にドライブに
出かけた。
朝倉市は、大分県にほど近い場所にあるです。
IMG_4771.jpg
眼鏡橋が観光スポットです。
IMG_4766.jpg
この眼鏡橋の下の石畳の河原が幻想的でしたね。
IMG_4769.jpg
背景の山との景色が映えていますね。
IMG_4763.jpg
この眼鏡橋の近くに、「月の峠」という天然酵母のパンやさんがあります。

IMG_4765.jpg IMG_4762.jpg
こちらのお店では、「カレーパン」が有名なようで、休みの日は、行列ができるほど
人気なようです。
この日は幸いにも雨が降っていたので、行列もなく購入する事ができました。
カレーパンは、年間9万個も売れているみたいです。
単純計算で、1日200個~300個近く売れているみたいですね。
カレーはヨーロッパ風の感じでした。
この後は近くの古民家風の和菓子のお店へ。
訪れたのは、「廣久葛本舗」というお店です。
IMG_4775.jpg
「葛もち」(¥648)
ツルッとしたのどごしがたまりませんね。きなこと黒蜜でサッパリと頂きます。
夏を感じますね。
IMG_4777.jpg
「葛きりぜんざい」(¥915)
普段、ぜんざいなんてあまり食べないので、新鮮です。
先ほど食べた葛餅とはまた食感が違いますね。しっかりと甘みを感じるぜんざいが
美味しいです。
ジメジメした梅雨の時期でしたが、涼しさを感じるまさに涼菓でした。
もう少し暑くなってくると、こういう水菓子が胃に優しくて美味しく感じますね。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

まだまだあった博多うどんの美味しい店。この店はぼた餅が旨いらしい(福岡市:資さんうどん) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

福岡滞在3日目は、いつものように先輩家族と車で朝倉市の秋月に向かいます。
その前に腹ごしらえという事で、オススメのうどん屋さんへ。
今回の旅行は、うどんの聖地を巡っているような感じ・・。
向かったお店は、「資さんうどん」
【資さん】とかいて、《すけさん》と読むらしいです。北九州発祥のお店みたいです。
IMG_4759.jpg
「もつ鍋うどん」(¥820)
ちょっと珍しいうどんがメニューに載っていたので、注文です。
博多らしくもつ鍋ベースのうどんです。スープはすっきりとして味わい深いです。
IMG_4758.jpg
もつ鍋に、ごぼう天がついてます。サクサク衣にシャキシャキしたゴボウがちょっと
スープに浸って美味しいですね。
キャベツとうまか天にもスープが染みこんで美味しいです。
IMG_4761.jpg
この資さんうどんの名物が、とろろ昆布です。
うどんに入れ放題なので、昆布のうま味が更に広がります。
ツルットロッとした食感もまたいいですね。
こちらの店の特徴としては、おでんもメニューにあるようです。
以前、香川に行った時にも、讃岐うどんのお店でおでんが提供されていましたね。
IMG_4756.jpg
先輩は、定番の「肉ゴボ天」(¥700)を注文です。これぞ博多うどんの王道で
美味しそうです。
IMG_4750.jpg
こちらのお店も小さい子供を連れた家族連れで一杯でしたね。
福岡では、家族で外食にうどんを食べるという文化を体感です。
東京ではうどんのチェーン店を見ないので新鮮な光景でした。
お土産におはぎを買おうと思っていましたが、忘れてしまったので、次回来た時に
是非買ってみよう!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

博多で新しい形式のモーニングを楽しんでみた。(博多駅:はかたラーメン) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

福岡滞在3日目の朝ご飯では今まで体験したことのない事にチャレンジしてみた。
というのも、先日の日テレの"沸騰ワード10"で、立ち食いグルメに取り憑かれている
佐藤栞里が、福岡ロケの際に立ち寄ったお店。
そのお店の名前は、「はかたラーメン」
博多駅の1,2,番線ホームにある駅中のラーメン屋さんです。
IMG_4741.jpg
「朝ラーセット」(¥400)
シンプルな博多ラーメンとおにぎりのセットです。
IMG_4742.jpg
博多ラーメンは、癖がなくサッパリした豚骨スープで、朝でも食べやすいですね。
佐藤栞里さんが、スープを飲み干していたのは納得です。
具材も葱のみとシンプルなのがまたいいですね。
たっぷりと胡麻を振りかけて頂きました。
IMG_4743.jpg
おにぎりは、子供の手のひらサイズなので、朝食べるにはちょうどいいぐらいの
大きさです。
シンプルなごま塩で頂きますが、口の中の豚骨スープと混ぜて頂きます。
ラーメンとおにぎりを食べて¥400は超お得なメニューですね。
ボリュームもさほど多くないので、朝ご飯にはちょうどいいです。
普段、外食でラーメンを食べる事は少ないのですが、たまにはいいですね。
IMG_4745.jpg
ちなみに、普通の素ラーメンでも、¥390とかなり嬉しい価格設定です。
omise.jpg
朝8時過ぎだというのに、女子高生も朝ラーでしたね。福岡の女子高生ナイスです!
IMG_4747.jpg
この日のホームには、黒と白の特急かもめが並んでいました。
この後は、先輩家族といつものように車でお出かけです。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中洲の夜の〆は、屋台村でちょっと風変わりな豚骨を(博多中洲:中洲大通り屋台) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

久しぶりの中洲の夜の街の〆は、福岡名物を一度に楽しめるお店へ。
お店は中州の街の中心にある「中洲大通り屋台」
福岡の様々な名物を手頃な屋台価格で頂ける嬉しいお店です。
IMG_4730.jpg
「豚骨のコラーゲン焼き」(¥680)
博多では,焼き豚骨を食べる事が多いですが、この店では豚骨をの鉄板焼きを頂けます。
トロトロの豚骨は、トロッとしていて濃厚な味付けです。
ちょっと初体験でしたが、癖になりそうですね。
女子には、翌日にはお肌がプルプルになりそうですね。
IMG_4735.jpg
「宝雲亭の博多一口餃子」(¥550)
お店のすぐ近くにある宝雲亭さんの餃子をのんびりと頂けます。
宝雲亭サンが結構混んでいてガヤガヤしているので、ゆったりと食べれるのは
この大通り屋台の魅力ですね。
博多餃子の食べ方の赤い柚胡椒でピリッと頂きます。
IMG_4728.jpg
「エビせんべい」(¥430)
最近、エビせんべいを見かけると必ず頼みますね。揚げたてのサクッとした食感が
いいですよね。
いつも不思議に思うんだけど、このえびせんの元は一体どうなっているんだろう?
IMG_4726.jpg IMG_4727.jpg
屋台村なので、色んな料理が楽しめますね。
確か奥には、焼き肉のスペースもあった記憶が・・・。
IMG_4736.jpg
屋台の味を並ばずに手軽に楽しみたいなら是非オススメです。
IMG_4725.jpg
店の近くには、中洲流の飾り山がありました。
 ※現在は、すでに解体されています。
中洲の夜は、なかなか眠れないですね。でも明日の朝一で行く店があったので、
この辺でお開きにします。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

やっぱりこの店の「台湾焼きそば」はメチャクチャ旨い!(博多天神南:有楽) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

久しぶりに野球部の先輩の同級生のお店に顔を出す事に。
西中洲の国体通り沿いの一等地にあるお店の名前は「台湾料理 有楽」
何年振りかに訪問しましたが、やっぱり名物料理は絶品のうまさです。
IMG_4719.jpg
「特製台湾焼きそば」(¥800)
コレが絶品の旨さの焼きそばです。
モチモチした平打ち麺に干しエビのうま味、そしてサッパリとした特製ソースで
超絶旨いですね。
しんなりとしたキャベツも最高です。海老などの海鮮もソースと絡んで美味しいです。
数年振りに口にしましたが、やっぱり美味しいですね。
今まで食べたお店で食べる焼きぞばとしては、1,2の美味しさですね。
IMG_4717.jpg
「ピータン」(確か¥400だったかな)
スミマセン、値段を忘れちゃいましたが、黄身の部分のトロッと感が絶妙です!
この匂いと味付け、食感が癖になりますよね。
苦手な人も多いですが好きな人にはたまりませんね、この一品は・・・。
IMG_4721.jpg
「XO炒飯」(¥1,300)
ちょっと高級な炒飯でしたが、美味しかったです。
パラパラのお米にXO醤のうま味が染みこんで旨いっす。

手軽な料金の料理と、ちょっと高級志向の料理が混在する珍しいお店ですが
料理はホントに美味しいですよね。
店の外はガヤガヤとしていますが、お店の中は静かに料理を楽しめます!

コメント(0) 

まだ見ぬ博多のご当地グルメ「炊き餃子」を初体験!(博多天神:池三郎) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

福岡でお世話になる先輩家族と合流して夕食に出かけます。
向かったお店は、天神駅近くにある「池三郎」
先輩が、まだ世に出ていない福岡名物という事で、紹介をされてお店です。
このお店の名物料理がコレです。
IMG_4714.jpg
「炊き餃子 2人前」(¥700/@)
水餃子はよく耳にしますが、炊き餃子は初めてですね。
グツグツと煮え立ったスープに、モチモチの餃子がたっぷり入って提供されます。
「博多炊き餃子 池田和三郎」という本店の姉妹店だそうです。
お店は大人気で、週末は予約をしないとは入れないそうで、この日もひっきりなしに
お客さんが訪れては入店できずに帰って行きました。
餃子はモチモチで、どちらかというとワンタンの様な感じです。
タネはニンニクがたっぷりなスタミナ系で久しぶりのがっつり餃子にビックリです。
スープは、豚骨系ですがサッパリとしてコクがあって美味しいスープです。
まだ世間的には、流行っていないようですが、この美味しさを知ると絶対に流行りそう
ですね。これから話題になるかな?
IMG_4706.jpg
「ゴマカンパチ」(¥900)
福岡といえばゴマサバが有名ですが、ゴマカンパチも美味しいんです。
しっとりとした身でしたが、脂も乗っていて美味しいですね。
ゴマサバもいいですけど、ゴマアジなどあるので、そのお店オリジナルのゴマの
漬けダレを食べ比べるのもいいですね。
IMG_4708.jpg
「小腸ゴボウ焼き」(¥900)
プリプリッとした小腸に焼きゴボウが通してあります。
小腸はとろけるようで、ゴボウのシャキシャキ感とのコントラストがいいですね。
福岡には、ゴボ天に限らず、ゴボウの美味しい食べ方を知っていますね。
IMG_4710.jpg
「だし巻き玉子」(¥500)
えっコレがだし巻きなの?餡のかかっているだし巻きは初体験です。
最初は、海老真丈の餡かけかなと思いました。
ちょっと風変わりなだし巻きですが、餡の出汁が美味しかったです。
IMG_4716.jpg
「ウニとホタテの軍艦巻き」(¥1,000)
軍艦巻きの握りと思って注文したら、シャリの部分がホタテになってウニが
乗っている物でした。
うーん、贅沢品ですね。ウニがトロッとして濃厚ですが、福岡の近くはウニが
とれるんですかね?まだ見ぬ福岡グルメを堪能できました。
この後は先輩の高校時代の野球部の同級生のお店に伺います!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天神の立ち食いのお寿司屋さんで、超お得な豪勢なセットを注文!(博多天神:すし将軍) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

博多天神で買い物を終えて、先輩と夕飯の待ち合わせをするまでかなり時間があった
ので,ちょっと腹ごしらえ。
立ち寄ったお店は、「立喰いすし処 すし将軍」
最近外食でお寿司を食べていなかったので、ちょっとつまみに。

IMG_4685.jpg
最初は軽くつまむ程度の予定だっただけど、同じタイミングで入店した横にいた
知らない女性が「メガスペシャル」(¥880)を注文しているのを見て同じ物を頼んで
みました。
この「メガスペシャル」が超お得感満載です。
なんと寿し12貫に手巻き寿しとお味噌汁がついてきます。
この組み合わせで、¥880ってお値打ちモンですよね。
でも11:00~15:00までのランチタイム限定です。(土日もOKのようです)
この日のネタは、「たまご」「赤身」「真イカ」「サーモン」「えび」「こはだ」
「いかげそ」の第一陣に
IMG_4686.jpg
「煮穴子」「エンガワ」「貝の小柱」「かにサラダ」「生アジ」の豪華なセットです
IMG_4688.jpg
先日のケンミンショーでも長野のサラダ軍艦は有名でしたね。
この握りに加えて、手巻きもつきます。
手巻きは、トロタクをお願いしたんですけど手渡しだったので、写真撮るの
忘れちゃいました。
IMG_4684.jpg
東京では見かけませんが、かなりコスパのいい店ですね。
広島にもう1店舗あるみたいですがチェーン店とは違うんですかね?
IMG_4690.jpg
高級店のお寿司もいいけど、こういう大衆店のお寿司も美味しいので、手軽に
お寿司を食べるならオススメのお店です。


コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ケンミンショーでも紹介された福岡のソウルフードのうどん(博多中洲川端:ウエスト) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

前日の飲み過ぎて、ホテルの朝食の時間に起きれなかったので、ホテル近くに朝ご飯を
食べに出かけます。
向かったお店は、「ウエスト」
福岡県民では知らない人はいないと言われる有名なうどんチェーン店です。
大衆点っぽいイメージがありますが、家族連れで訪れるなどファミレス感覚です。
先日の秘密のケンミンショーでも取り上げられていた話題のメニューを注文です。
IMG_4666.jpg
「かき揚げうどん」(¥480)
この揚げたてサクサクのかき揚げが別盛りで提供されてきます。
IMG_4667.jpg
普通の立ち食い系の店構えでありながら、この高品質には驚きです。
サクサクしてホントに美味しいです。大きいので、ボリューム感満載です。
人によっては、全部つゆに浸す人もいますが、自分はサクサク感を味わいたかった
ので、少しずつ崩して丼に入れて頂きます。
エビもたっぷり入っているので、天ぷら専門店のような美味しさです。
IMG_4669.jpg
うどんは、博多うどんほど柔くないと聞いていましたが、結構柔いですね。
でも、うどんつゆがまた美味しいです。
IMG_4668.jpg
「高菜葉巻おにぎり」(¥240)
ホントは、1個でいいと注文をしたのになせか一皿で出てきました。
昼ご飯も兼ねていたので、いいかなと?
でも、この高菜の葉っぱで巻いたおにぎりが大好きなんですが、なかなかお店で
売っているのを見かけないんですよね。
自分が知っているのも、この福岡に来た時か、岡山駅のお土産屋さんで売って
時しか食べれないので、十分満足です。
IMG_4662.jpg
このウエストって、夜になるもつ鍋も食べれるそうなので、今度は夜にもつ鍋を
食べに来ようと思います。
IMG_4670.jpg
この日も家族連れでいっぱいの店内でした。博多うどん恐るべしです!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

体調が良くなって復活した大将の笑顔を見れてホントに良かった!(博多:かじしか) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

中洲屋台の頃からずっと通わせてもらっているお店。
大将と小大将が、同じ次期に東京板橋に住んでいたという事もあって贔屓にさせて
頂いているお店。屋台の頃からの有名店の「須崎 かじしか」
福岡県の方針で、屋台の継続営業が認められずに店舗になって早2年。
今年になって、大将の体調が優れずになかなかお店に顔を出せなかったみたいでしたが
今年3度目の訪問で漸く大将に出会えました。
この日は既に5軒目で、かなり酔っ払っていたので、ガンガン注文してたみたいです。
IMG_4653.jpg
「レタス明太チーズ巻き」(¥320)
明太子がフワッとしてチーズがとろりとして、ベーコンの塩気で美味しいですね。
明太子がたっぷりです。女性に大人気の料理です。
IMG_4651.jpg
「博多ネギ焼き」(¥230)
定番の人気メニューです。ネギのシャキシャキ感とみずみずしさがたまらんです。
シンプルな塩味でホントに美味しいですね。
かじしかに来たらコレを食べないと始まらないですね。
IMG_4659.jpg
「さわらの西京焼き」(¥480)
もうこの辺から記憶が飛んでいて、味を覚えていないです。
でも、西京焼きを¥500以下でお店で食べれるのは嬉しいですね。
IMG_4660.jpg
「肉味噌ピーマン」(¥400)
最近ピーマンの色が黄色いですね。肉味噌がかなり美味しいです。
IMG_4647.jpg
この日もレモンサワーで乾杯です。
IMG_4655.jpg
この料理なんだか、わからないけど注文です。新メニューですかね?
もしかして秋刀魚なのかな?次回行った時に確認してみよう!
IMG_4661.jpg
「サガリかイチボ」(¥2000)
まさか肉料理も注文していたとは・・。でも食べきれずに、パックに詰めてもらって
お持ち帰りをさせてもらっていましたが、ホテルで朝起きてお土産があったので
ビックリしました。
今回も楽しすぎて、はしゃいじゃいましたね。
なにより大好きな大将の体調が良くなってお店に出て、笑顔で接客をしてもらった
のがホントに嬉しかったので飲み過ぎちゃいましたネ。
今後も大将には、体調と相談しながら、お店で元気な姿を見せて欲しいですね。
でも、大将はなんで金髪にしていたんだろう?

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中洲でいつもお世話になる焼き鳥屋さん。豚バラと白もつ、豚足は絶品!(中洲:とり政) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

福岡に旅行できたときに必ず寄らせてもらう大好きな焼き鳥のお店。
この店の豚バラ、白もつ、豚足は絶品の美味しさで毎回楽しみにしています。
お店の名前は、「とり政」
年に5,6回ぐらい来ますが、どの料理も美味しいので何回来ても全く飽きないです!
IMG_4643.jpg
「白もつ」(¥120/@)
この白もつが超絶旨いです。食感、味付けとも至極のうまさですね。
少しだけ皮目がカリッとしてフワッとした感触とのバランスが絶妙です。
この歴史あるタレの美味しさがたまりませんネ。
IMG_4636.jpg
「豚バラ」(¥120/@)
串物では、白もつとこの豚バラが2大人気メニューです。
博多焼き鳥は間にネギが挟まっているのが特徴ですよね。
豚バラの塩味はシンプルですが、ジューシーですが身が締まって美味しいです。
IMG_4644.jpg
「ピーマン」(¥150)
初めて食べましたが、串で提供されずにピーマンがそのまま提供です。
鰹節でさらっと頂きます。
IMG_4640.jpg
「豚足」(¥500)
名物の焼き豚足です。コラーゲンのトロトロ感は絶品です。
自分では、焼き豚足を提供する店では、1,2を争うぐらいの美味しと思ってます。
今回は、福岡でも数少ない女性の吞み友達とお店をお邪魔しましたが、久しぶりに
がっつり焼鳥をいただました。
この後は、いつも定番のもう一軒の大好きなお店に向かいます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

追山ならしを見た後は、中洲の夜の街をハシゴ酒。一軒目は軽く立ち呑み屋(中洲:ちかっぱ) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

追山ならしを見学した後は、毎度お馴染みの中州の街をハシゴ酒で楽しみます。
まず一軒目に向かったお店は、櫛田神社の近くにある立ち飲み屋さんです。
お店の名前は、「立ち呑み処 ちかっぱ」
博多区のメイン通りの一つの国体通り沿いの一角にあるお店です。
IMG_4626.jpg
横のある唐揚げ屋さんと提携をしているので唐揚げがメインメニューです。
この後、メインのお店を控えているので軽めに頂きます。
IMG_4630.jpg
「イサキ」(¥500)
メニュ-には、刺身の盛り合わせが¥500と書いてあったので、盛り合わせを
注文したら、1種類のみと言われて仕方なく注文。
イサキをショウガ醤油で食べたら美味しいと言う事で、チャレンジします。
意外に、甘みを強く感じますね。
IMG_4631.jpg
「鳥皮の唐揚げ」(¥230)
鳥皮の唐揚げって、カリカリのイメージがありますが、鳥皮自体の柔らかい食感を
残してあげています。
衣に少し味がついてあるので、そのまま頂けます。
やっぱりカリカリに揚げてもらった方が抑えが進みそうですね。
IMG_4633.jpg
18:30を回っていましたがまだかなり明るかったですね。
この後は、中洲で必ず立ち寄る店にこっちの吞み友達と向かいます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

博多祇園山笠を初体験!まずは、本番の予行練習の「追山ならし」を見学! [神社/仏閣/パワースポット/祭]

事前にネットで追山ならしのコースを下調べしたときに、櫛田神社周辺は激混みする
とのことだったので、他のコースで見ようかと思ったら、意外に13:30頃にはまだ
空いていたので、神社入り口のちょっと手前で場所を確保できました。
でも、後から現地にいた友人に聞いたら、16時ぐらいから始まらないと言うことで、
2時間半近く待つことに・・・
IMG_4569.jpg
櫛田神社の山の入り口は警備員や取材陣が多かったですね。
IMG_4582.jpg
2時間ほど待ってようやく、15:59に一番山の千代流れが出発です。
SnapCrab_NoName_2019-7-15_19-21-0_No-00.jpg
二番山は、恵比寿流です。女性の神様ですね。天女のようです。
IMG_4594.jpg
三番山の土居流れです。弁慶と牛若丸ですね。
IMG_4600.jpg
4番山は大黒流です。直江兼続みたいですね。
IMG_4550.jpg
5番山の東流の山は、ならしの山かきの時に写真を忘れてしまったので、詰所で撮影した
写真で応用です。
IMG_4604.jpg
6番山は、中州流です。三国志の関羽に見えます。
IMG_4607.jpg
7番山は、西流です。この山も戦国武将の猛将の立花宗茂です。
IMG_4615.jpg
最後は、上川端通の飾り山です。
一番大きな山なので、これは町中を走ると電線などに引っかかってしまうようなので
町中などの全コースは走らないようです。ま全速力でかかれることは無いようです。
追山ならしの櫛田入りの時間は、西流が驚異の20秒台を数字を出していたので、
歓声が上がっていました。櫛田入りが20秒台というのは珍しいそうです。
追山ならしの日は、梅雨明けしたように天気に恵まれてよかったです。
翌日の7/13(土)は、集団山見せが実施されます。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

追山ならしの前に、博多港でちょっと腹ごしらえ。(博多港:博多豊一) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

毎回福岡に来た時にのんびりしたい時は、博多港にある「波葉の湯」に向かいます。
お風呂も広いので、ゆったりできます。
千代県庁前から天神駅まで戻って、長ーいバスに乗って博多港へ向かいます。
IMG_4533.jpg
BRTといわれる乗り物です。
BRTとは、「バス・ラピッド・トランジット.」といってバスによる大量輸送シス

テムのことをゆうらしいです。
IMG_4532.jpg
全長が、18メートルものあり、130人が乗れるようです。
この日は平日と言うこともあり、ベイエリアに行く人は少なかったですね。
IMG_4537.jpg
7/12(金)は梅雨の時期とは思えないほど、晴れ間が広がっていました。
久しぶりに青空を見ましたね。
このベイサイドプレスで、「博多豊一」という鮮魚の仲卸業者が
お寿司のバイキングをしているので、毎回購入して近くのベンチで軽く食事を
楽しみます。
IMG_4538.jpg
「煮穴子」「ヒラメ」「ブリ」「活き鯛」「ウニ」「赤身」「中トロ」を
頂きます。ちなみに、1貫どれでも¥100です。
IMG_4540.jpg
このウニも¥100なんて驚きですね。サイズは小さめですが立派なウニです。
同じ¥100で帰るなら、高級なネタを食べた方が得しますよね。
他には、海鮮丼などもレストランで頂けます。
IMG_4541.jpg IMG_4543.jpg
いろんなネタが揃っているので、どれを食べるか迷っちゃいますね。
近くに韓国からの高速船が到着するので、この日も韓国の観光客が多いのですが、
同じネタを家族で数十貫買うのは驚きですね。
やっぱり日本のお寿司は美味しいのかな?
IMG_4546.jpg
食事の後は、「波葉の湯」に浸かって、移動の疲れを癒やして、追山ならしを
見るために櫛田神社へ向かいます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今週は、初体験の博多祇園山笠をみるために、再び福岡を再訪! [神社/仏閣/パワースポット/祭]

今週は、福岡博多で開催される「博多祇園山笠」を見るために、
福岡の旅行です。
IMG_4506.jpg
福岡駅前にも、飾り山があります。
IMG_4505.jpg
毎年、7/1に開始となり、7/15に追山の最終日を迎えます。
今年は、最終日の追山が、祝日の海の日に開催されるという日程もよかったので、
是非一度生で見たいと思い、半年前に宿を予約して、飛行機は早めに取得です。
初日の7/12(金)は、「追山ならし」というイベントがあり、本番の距離よりも少し
短いルートで、本番さながらに山をかく行事がありました。
まずは、福岡でいつもお世話になる野球部の先輩が、山笠の期間に贔屓にしてもらって
いるという「千代流」のやまを見学に行きます。
千代県庁前の駅に千代流の詰め所があります。
IMG_4518.jpg
近くで見ると圧倒されますね。
IMG_4525.jpg
今年の千代流の山は、「加藤清正公」です。毎年変わるみたいですね。
加藤清正公と言えば、豊臣秀吉の家臣として有名ですよね。
荘厳な感じがして、見事な山です。
この山が実際に、担がれて町内を移動します。
IMG_4510.jpg
実は、先輩と一緒によく行く「中州おでん」の大将の計らいもあって先輩の愛娘の
お札を準備頂いたそうです。
このお札に名前を書いて頂いて奉納されるのは、とても珍しいことらしいです。
今年は、千代流が、7年に一度巡ってくる一番山笠の名誉と言うこともあり、とても
いいタイミングで訪問ができました。
この後、14時頃から、「追山ならし」という本番さながらの予行イベントが開催される
ので、それまでは福岡の街を散策します。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

九州でしか販売されていないコカコーラの酎ハイ!(北九州空港:海彩) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

北九州空港で楽しみにしていた足湯に入れず、ちょっと落ち込んだので、気分を晴ら
そうと、レストランでアルコールを楽しみます。
向かったのは、「ダイニングれすとらん海彩」
空港3Fの足湯のすぐそばにあるレストランです。
IMG_20190619_190902.jpg
「檸檬堂の塩レモン」(¥500)
関東の人には馴染みがないですが、この檸檬堂というのは、なんとあのコカコーラが
販売しているチューハイのブランドです。
グラスについている泡を見ても強炭酸感が伝わってきますよね。
塩レモンは、すっきりとした味わいで美味しいです。
IMG_20190619_190604.jpg
定番レモン、塩レモン、鬼レモンと3つの味から楽しめます。
缶でも販売されているのですが、九州地区の限定販売です。
以前、お土産に買って帰ったのですが、塩レモンがあるのは知らなかったですね。
IMG_20190619_191036.jpg
アベちゃんがCMしてるんですかね?
このチューハイのおつまみには・・・。
IMG_20190619_191125.jpg
「ベリーチーズパフェ」(¥800)
なんと、パフェをオーダーしました。各ベリーがシャーベット状になっているので
シャリシャリした食感が心地いいです。
しかも、アイスの部分もシャキシャキ感があったので、結構美味しかったですね。
パフェがつまみというのもあるかもしれません?
思わず檸檬堂のレモンチューハイをを3杯もおかわりしてしまいました。
この後の飛行機ではぐっすりと寝れそうですね。

さて明日からまた福岡の博多三大祭りの「博多祇園山笠」を見に行ってきますので、
檸檬堂の缶チューハイをお土産に買ってこようっと!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

初めての北九州空港には、足湯という意外な魅力もあった!(北九州空港) [旅行/温泉]

小倉で肉焼きめし、焼きうどんを堪能した後は、レンタカーに乗って北九州空港に
向かい、東京への帰路につきます。
その前に空港でお目当ての場所があったんですが、残念ながら17時で終了でした。
IMG_20190619_190127.jpg
なんと、3Fのフロアに「足湯」があるんです。
事前に北九州出身の会社の同僚から聞いていたのですが、17寺に終わってしまうのを
知らなかったので、到着した時間にはすでに終了していました。
ちょっと残念でしたね。
IMG_20190619_183940.jpg
北九州市内から向かうときには、専用の端を渡るのですが、路が塗装されているので
わかりやすいですね。
IMG_20190619_184123.jpg
海の上を通るので、窓を開けると風が心地いいですね。
IMG_20190619_184221.jpg
夕方の時間帯だったので、夕日が海に沈む直前でした。
IMG_20190619_190239.jpg
やはり空港には、スターフライヤーの機体が一段と多いですね。
やはり北九州空港は、スターフライヤーのための空港なんですね。
足湯でリフレッシュできなかったので、アルコールでリフレッシュして出発までの
時間を過ごします。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

福岡/山口日帰り旅行の〆は小倉発祥といわれる料理を!(北九州市小倉:赤ちゃん) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

小倉で娘娘(ニャンニャン)で、肉やきめしを楽しんだ後は、小倉区西港町にある
「天然温泉コロナの湯」で日帰り旅行の疲れをリフレッシュします。
1時間ほどのんびりした後で、北九州空港へ向かいますがもう1軒寄りたい場所が
あったので、お目当てのお店に向かったところ、すでに営業が終わっていたので、
別の店に向かいます。お店の名前は、「赤ちゃん」
実は、だるま堂という店に向かう予定でしたが、16時前には店を閉めてしまって
いたので、小倉の名物料理を提供する近くの赤ちゃんで楽しみます。
IMG_20190619_173105.jpg
「焼きうどん」(¥500)
北九州小倉が発祥と言われる焼きうどんです。
当初予定していた「だるま堂」さんが、発祥の店と言われているそうで、焼きそばを
作る際に、そば玉がなくて干しうどんを湯がいて提供したのが最初らしいです。
赤ちゃんでは、目玉焼きがデフォルトで載っているんですが、他の店では、「天窓」
という名称で提供されているようです。
うどんは、モチモチしてかなり太めの麺なので、食べ応えバッチリです。
しかも、福神漬けがついています。個人的には紅ショウガがあまり好きではないので、
福神漬けはちょっと嬉しいですね。
具材はキャベツと豚肉のみで、醤油味のシンプルなオーソドックスな焼きうどんです。
鰹節のアクセントもいいですね。
IMG_20190619_173100.jpg
この食堂は、洋食がメインのお店のようですが,ひっそりと焼きうどんのメニューが
ありました。
実は、だるま堂のご主人が、少し前まで店を閉めた後、この赤ちゃんで夕食を
取っていたそうです。
家で自分が作るときは、天かすを入れるので、自分なりのアレンジができる簡単料理
として焼きうどんは家庭の味ですよね。
IMG_20190619_173704.jpg
昔ながらの定食屋さんです。
IMG_20190619_173739.jpg
早い時間に閉めてしまっていた発祥の地の「だるま堂」さんです。

IMG_20190619_173752.jpg
二軒とも、この鳥町食堂街にあるお店です。雰囲気のあるお店が多いですね。
でも意外にどの店も早く閉まってしまうのはビックリでした。
日帰り旅行のため、ゆっくりする時間が余りありませんでしたが、地元の名物料理
を楽しめたので、良かったですね。次回はどこの空港に向かおうか?

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

福岡仁志という番組で紹介され、松本人志が絶賛した料理を堪能(北九州市小倉:娘娘) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

福岡仁志という、九州限定のローカル番組で福岡よしもとのメンバーが、松本人志を
もてなす番組で紹介されたお店で、松本人志が絶賛したという料理を食べに向かいます。
お店の名前は、「娘娘(ニャンニャン)」
店名だけ見ると、なんともいかがわしい感じがしますがちゃんとした中華料理屋です。
IMG_20190619_145257.jpg
「肉野菜玉子+B定食」(¥900)
スタミナ炒め系と肉焼きめし(小)のセットです。
IMG_20190619_145157.jpg
肉野菜炒めの上に、溶き卵が乗っています。初めて目にする料理です。
溶き卵の半熟感がいいですね。野菜炒めはお肉たっぷりで濃いめの味付けです。
この濃い味を溶き卵が円やかにしてくれます。
特にお肉の味付けが濃いですね。
IMG_20190619_145301.jpg
「肉焼きめし(小)」
この焼きめしを、松本人志が美味しいと絶賛した料理です。
普通の焼きめしに、後追いで味付け肉が盛り付けられた物です。
おそらく、先ほどの野菜炒めにも入っていたのがこのお肉だと思います。
味付けと食感が同じでしたね。
これぞ、やはり荒々しい北九州の男のがっつり料理という感じです。
全体的にスタミナ感がどっさりです!
IMG_20190619_145024.jpg
スープは、豚骨系のサッパリスープです。
これもまた美味しかったですね。
IMG_20190619_144917.jpg IMG_20190619_145003.jpg
どのお客さんも定食で、殆どが肉焼きめしのセットでしたね。
この辺では、チャーハンとや呼ばずに、焼きめしというのが定番のようですね。
mise.jpg
街の中華屋さんですが、がっつり美味しかったです!!


コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

東京世田谷にある松陰神社とは、違う松陰神社。(山口県萩市:松陰神社) [神社/仏閣/パワースポット/祭]

道の駅「萩シーマート」で買い物と食事を終えた後は、北九州空港に戻りますが
途中で、気になるスポットがあったので、寄ってみました。
その場所は、「松陰神社」です。
東京世田谷にある松陰神社とはちょっと違っているようです。
こっちは、宗教法人 松陰神社となっています。
IMG_20190619_120632.jpg
駐車場の場所がわからなかったので、入り口付近でのろのろしていると、地元の人
らしき人が、指さしてくれた方に向かいます。
IMG_20190619_120717.jpg
入り口には、吉田松陰と勝海舟の絵が出迎えてくれます。
IMG_20190619_121401.jpg
本社入り口の鳥居がまた神々しいですね。
IMG_20190619_121344.jpg
ここでは本殿とは言わずに、「松陰神社本社」と呼ぶそうです。
IMG_20190619_121756.jpg
これが世界文化遺産の「松下村塾」です。
こういう物があると、こっちの松陰神社が本院のように思えますね。
IMG_20190619_121830.jpg IMG_20190619_121815.jpg
当然、国指定の史跡にもなっていますね。
IMG_20190619_121922.jpg
家の中には、歴史ある写真が飾られていましたが、結構大事な写真だと思うんですが
保存状態が問題ないのかとても気になりましたね。
無事に、萩の地で欲しいものを買って、美味しい物を食べて、歴史も学ぶことができ
十分堪能できたので、この後は、北九州市小倉に向かいます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

漁港にある道の駅で、生、煮る、揚げるの手法でお魚三昧のランチ(山口県萩市:来萩) [ご当地グルメ(中国)]

萩シーマートで、お刺身、たまげナスなどを購入した後は、施設内のレストランで
ランチを楽しみます。
お店の名前は、「来萩(キハギ)」
どう読むのか不思議でしたが、音読みと訓読みが混ぜ合わさっていたとは・・・。
山口県で有名なフグやノドグロなどの海産メインのレストランです。
IMG_20190619_114633.jpg
「よくばり和ランチ」(¥1,000)
限定25食のランチメニューです。
のどぐろの煮付けがついた「来萩定食」にしようか悩んだけど、今回はリーズナブルに
頂けるメニュ-を楽しみます。
IMG_20190619_114640.jpg
ますは、あら煮を頂きます。
最近、ハマっているあら煮ですが。皮目の部分もトロッとして美味しいですね。
IMG_20190619_114637.jpg
この日のフライは、あじフライです。身がふっくらとして美味しいです。
IMG_20190619_114643.jpg
お刺身は、ハマチです。脂がのっていて、トロッとして甘みを感じますね。
IMG_20190619_114647.jpg
味噌汁は、なめたけと海苔の海鮮味噌汁の出汁がまたメチャクチャ旨いっす。
魚を惜しく食べれる生の刺身のまま、煮物、揚げ物と3種の調理法で頂き、
なおかつ茶碗蒸しもついているかなりお得で、大満足の定食を頂きました。
IMG_20190619_114503.jpg
結構ミックスフライを注文する観光客の人も多かったですね。
IMG_20190619_114508.jpg IMG_20190619_114519.jpg
どんぶりやお寿司のメニューも美味しそうでした。
IMG_20190619_115708.jpg
写真を見るとどれも美味しそうです。
IMG_20190619_115727.jpg
帰り際に気がついたのですが、定食の味噌汁が¥300の追加料金で海鮮あら汁に
なるという裏メニューがあったので、最初から知っていれば変えたのにぃと
ちょっと後悔です・・・。
この後は、北九州空港へレンタカーで戻りますが、小倉に立ち寄って温泉と夕食を
楽しみます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

JALのどこかにマイルの企画で行きたい場所に無事当選!福岡から山口へ [ご当地グルメ(中国)]

6月末にJALのマイレージの企画で、6000マイルで指定された4カ所のうち、どこかの
空港に往復チケットが当たるのを申し込んで無事に狙っていた場所に当選したので、
日帰り旅行に行ってきました。
ちなみに自分好みのプランが出るまで1日に20回ぐらい再検索で候補地を選べますが
土日の日程はなかなかいいプランは見つからないのですが、平日だと比較的多くの
候補地が表示されます。
今回の企画では、「北九州」「青森」「鹿児島」「宇部山口」の4カ所からランダムに
行き先が決定されるプランで申し込み、北九州空港の往復チケットをゲット。
IMG_20190619_075631.jpg
普段福岡に来るときには福岡空港を利用するので、生まれて初めての北九州空港です。
今年で、13年目の新しい空港なので、空港内はかなり綺麗です。
聞いたところに寄ると、この北九州空港はスターフライヤーのためにTOTOの重渕会長
の肝いりで作られた空港らしいですね。
海に浮かぶ海上の空港なので、市街地へは専用の橋を渡って向かいます。
今回の旅は、ある物を求めて、山口県の萩に向かいます。
IMG_20190619_095002.jpg
北九州空港から1時間半ほどで萩の街に到着です。
まずは、道の駅「萩往還(ハギオウカン)」に到着です。
IMG_20190619_095403.jpg
萩沖14kmの所に浮かぶ「相島」名物のスイカです。
この時期の名物らしいです。
実は、この「萩往還」の道の駅にもおいてあったのですが、海鮮物も充実している
道の駅「萩シーマート」に向かいます。
IMG_20190619_101039.jpg
北九州空港から約2時間かけて無事に10:30頃に到着です。
当日は、市場が休みという事で、事前に電話をして取り置きをしてもらっていた
今回の旅行のお目当てのものがコレ。
IMG_20190619_102408.jpg
「萩のたまげなす」です。
重さが500g以上でまっすぐに実った物が、萩のブランドナスとなるようです。
毎年、5月中旬頃から7月初旬ぐらいまで、出回るそうです。
昨年初めて出会って、新山口駅の近くのお店で頂いたのですが、田楽や天ぷらなど
にしても身がトロッとしてかなり美味しかったので、今年も購入に来ました。
IMG_20190619_102403.jpg
形の悪い物は、大ナスとして、安価で売られていますが、味は一緒ですので、
こちらも購入です。
IMG_20190619_105053.jpg
実は、ネットでも販売しているのですが、他にも買いたい物もあったので、わざわざ
萩の地まで来たのです。
IMG_20190619_103923.jpg
近くの市場に漁港にあがった魚を格安で購入できるんです。
IMG_20190619_104853.jpg
天然のヒラメやタイ、アオリイカなどのお刺身パックが、なんと¥400です。
お昼前だったので、お刺身の種類が限られていましたが、自分で欲しかった物を
買えたのは大満足です。
まさか、東京に持って帰るの?と思う人もいますが、このためにちゃんと持ってきて
いますよ。
IMG_20190619_104949.jpg
551蓬莱の保冷バックです。ちょうどいいサイズだったので、併せて保冷剤も家から
持参して、飛行機に乗って持ってきたので、用意周到です。
日帰りだからこそできる技ですね!
ちなみに、「たまげナス」ですが、県内の有名なスーパーでは取り扱いがあるようで
「マルキュー、アルク、サンマート」などのマルキューグループのお店では

売っていました。※イオンなどの全国スーパーには無かったですね。
予定していた萩での買い物を終えたので、この後はお昼ご飯を食べに行きます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

久しぶりに地元ネタ。新橋の大好きな立ち呑み屋で名物を食す(新橋:破天荒) [グルメ(新橋/銀座近辺)]

出張や旅行のお土産を持って、久しぶりに新橋のお気に入りの店に向かった。
向かったお店は、「破天荒」
ニュー新橋ビルにある人気の立ち呑み屋です。
IMG_4330.jpg
「お刺身三点盛り」(¥500)
毎度お馴染みの3点盛りです。
5点盛りに復活してもらって良かった。コレで¥500ですからね。
コレにご飯をつけてもらえれば、デラックスなお刺身定食です。
この日は、カツオ、サーモン、まぐろ中トロ、ヤリイカ、ネギトロ、
オーナーのお姉さんから、自家製の漬け塩をつけてもらって頂きます。
新鮮なネタなので、苦手なカツオも自家製の塩で美味しく頂けます。
IMG_4340.jpg IMG_4339.jpg
この日もカウンターには、美味しそうな料理が並んでいます。
IMG_4334.jpg IMG_4332.jpg
「キャベツウィンナー炒め」(¥300)
シンプルな料理ですが、スパイシーな味付けが美味しいですね。
家で作ろうと思っても、似てるけどなんだか違うというのが、お店はならではの美味しさ
ですよね。
IMG_4342.jpg
「豚こまDEチーズカツ」(¥400)
新作という事で、少し試食をさせてもらって抜群に美味しかったので、注文です。
豚こまと大葉、チーズを混ぜたメンチカツです。
豚こまなのにミルフィーユのような珍しい食感です。
提供するときに二度揚げしてくれるので、サクサクして美味しいですネ。
IMG_4338.jpg
美味しい料理が¥500以下で楽しめるホントに嬉しいお店です。
ハッピーアワーだと、料理一品頼むとドリンク一杯が¥200になるのが嬉しいですね。
週に数回来ても、料理が毎日違うので、飽きないのも嬉しいですね。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

北海道旅行の疲れは、新千歳空港の温泉で癒やす!(新千歳空港温泉) [旅行/温泉]

新千歳空港で早めの夕ご飯を食べた後は、空港内でのんびりとします。
というのも、新千歳空港の4Fには、温泉施設があります。
その名も、「新千歳空港温泉」
施設内には、通常のリクライニングルーム以外のホテルのような客室も完備されて
います。料金は、大人¥1,500です。
10:00~翌朝9:00まで営業しているので、朝早い便の移動の際には、前日の夜に
空港に入ってのんびりするプランもいいですね。
IMG_4300.jpg
空港ビルの4Fにあるなんて、なかなか想像できないですね。
でも、露天風呂もあるので、飛行機の便まで時間がある場合はのんびりできます。
なお土日はかなり混むようですが、仕方ないですね。
お風呂でゆっくりした後は、お土産を購入です。
IMG_4308.jpg
「いくらアイマスク」(¥648)です。
IMG_4303.jpg
JALショップで見つけました。
いつ使うかわからないけど、逆的な意味合いも含めて面白半分で購入です。
IMG_4310.jpg
家に着いてから食べる用に、空弁も購入です。
なんと4種類のお弁当がセットになった空弁コレクションです。
「ウニ、蟹、いくら」「牛めし」「豚重」「かにめし」と北海道欲張りセットです。
IMG_4312.jpg
このお弁当一つで、北海道空弁を制覇ですね。
一つのお弁当が3,4口のサイズなので、バランス的にもちょうどいいですね。
北海道、福岡に並んではやっぱりご飯は美味しいですね。
今回も大満足の一人吞み旅でした。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新千歳空港で丼ぶり三昧。自分でオリジナルの海鮮丼も作れる嬉しい店(新千歳空港:どんぶり茶屋) [ご当地グルメ(北海道)]

小樽市の街を散策した後、快速で新千歳空港へ1時間半かけて向かいます。
早めにお土産を買って、荷物を預けて空港内を散歩します。
ちょっと早めに夕飯を取ろうと思い、いくつかの店を探していると衝撃的なメニューが
あった店を発見して入店。
お店の名前は、「どんぶり茶屋」
北海道で3店舗展開する海鮮どんぶりの提供するお店です。
IMG_4287.jpg
「千代丼」(¥2,480)
メニュー見たときに衝撃的でした。
まさにどんぶり三昧です。色々なネタを別々に味わえるのは夢のようです。
一つ丼に沢山ネタが載っていると、なんかごちゃつき感があるけどこうやって別盛りに
なっていると、贅沢感がアップしますね。
IMG_4289.jpg
いくらと数の子のプチプチ三昧どんぶり。
IMG_4290.jpg
かにとホタテの北海道満喫どんぶり。
IMG_4291.jpg
まぐろとサーモンの刺身のネタ王道どんぶり。
IMG_4292.jpg
甘エビとホタテの少し甘みを感じるどんぶり。
4つも丼ぶりがあると、どれから食べるかワクワクしますよね。
ちなみに、この丼ぶりですが、店員さんに最初に大きさを確認したところ、普通の
お茶碗の半分ぐらいの大きさなので、4つでもご飯の大盛りぐらいですよと言われて
注文しましたが、普通に食べるお茶碗とほぼ同じ大きさだったので、ボリュームも
含めて大満足です。
IMG_4280.jpg
これ以外にも、「黄金海宝丼」もありましたが、流石に¥6000オーバーの丼は、
魅力的でしたが気が引けたので注文はスルーです。
「千代丼」で、ネタ的、ボリューム的にもちょうどいいですね。
IMG_4284.jpg
他にも魅力的だったのが、「お好み海鮮丼」です。
自分でネタを選んで海鮮丼を作れるメニューは、よく市場で見かけますがこういう
店舗では珍しいですよね。
実は、このメニューとどっちを頼もうか最後まで迷うぐらいだったので、次回
北海道に来るときはコレを頼もうかな?次回は9月に旅行に来る予定です。
ちなみに、ご飯は酢飯なんですが温かい物だったので、スタッフに聞いたところ、
時間をもらえるなら、冷ます事も可能という事で、次回は冷めた酢飯で頂こうと
思います。
IMG_4286.jpg
こちらの店でも、北海道でしか呑めないSAPPOROクラシックを頂きます。
donburi.jpg
お腹も満足したので、最終便の出発まで時間がたっぷりあったので新千歳空港名物の
ある場所へ向かいます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。