SSブログ

追山ならしの前に、博多港でちょっと腹ごしらえ。(博多港:博多豊一) [ご当地グルメ(九州_福岡)]

毎回福岡に来た時にのんびりしたい時は、博多港にある「波葉の湯」に向かいます。
お風呂も広いので、ゆったりできます。
千代県庁前から天神駅まで戻って、長ーいバスに乗って博多港へ向かいます。
IMG_4533.jpg
BRTといわれる乗り物です。
BRTとは、「バス・ラピッド・トランジット.」といってバスによる大量輸送シス

テムのことをゆうらしいです。
IMG_4532.jpg
全長が、18メートルものあり、130人が乗れるようです。
この日は平日と言うこともあり、ベイエリアに行く人は少なかったですね。
IMG_4537.jpg
7/12(金)は梅雨の時期とは思えないほど、晴れ間が広がっていました。
久しぶりに青空を見ましたね。
このベイサイドプレスで、「博多豊一」という鮮魚の仲卸業者が
お寿司のバイキングをしているので、毎回購入して近くのベンチで軽く食事を
楽しみます。
IMG_4538.jpg
「煮穴子」「ヒラメ」「ブリ」「活き鯛」「ウニ」「赤身」「中トロ」を
頂きます。ちなみに、1貫どれでも¥100です。
IMG_4540.jpg
このウニも¥100なんて驚きですね。サイズは小さめですが立派なウニです。
同じ¥100で帰るなら、高級なネタを食べた方が得しますよね。
他には、海鮮丼などもレストランで頂けます。
IMG_4541.jpg IMG_4543.jpg
いろんなネタが揃っているので、どれを食べるか迷っちゃいますね。
近くに韓国からの高速船が到着するので、この日も韓国の観光客が多いのですが、
同じネタを家族で数十貫買うのは驚きですね。
やっぱり日本のお寿司は美味しいのかな?
IMG_4546.jpg
食事の後は、「波葉の湯」に浸かって、移動の疲れを癒やして、追山ならしを
見るために櫛田神社へ向かいます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今週は、初体験の博多祇園山笠をみるために、再び福岡を再訪! [神社/仏閣/パワースポット/祭]

今週は、福岡博多で開催される「博多祇園山笠」を見るために、
福岡の旅行です。
IMG_4506.jpg
福岡駅前にも、飾り山があります。
IMG_4505.jpg
毎年、7/1に開始となり、7/15に追山の最終日を迎えます。
今年は、最終日の追山が、祝日の海の日に開催されるという日程もよかったので、
是非一度生で見たいと思い、半年前に宿を予約して、飛行機は早めに取得です。
初日の7/12(金)は、「追山ならし」というイベントがあり、本番の距離よりも少し
短いルートで、本番さながらに山をかく行事がありました。
まずは、福岡でいつもお世話になる野球部の先輩が、山笠の期間に贔屓にしてもらって
いるという「千代流」のやまを見学に行きます。
千代県庁前の駅に千代流の詰め所があります。
IMG_4518.jpg
近くで見ると圧倒されますね。
IMG_4525.jpg
今年の千代流の山は、「加藤清正公」です。毎年変わるみたいですね。
加藤清正公と言えば、豊臣秀吉の家臣として有名ですよね。
荘厳な感じがして、見事な山です。
この山が実際に、担がれて町内を移動します。
IMG_4510.jpg
実は、先輩と一緒によく行く「中州おでん」の大将の計らいもあって先輩の愛娘の
お札を準備頂いたそうです。
このお札に名前を書いて頂いて奉納されるのは、とても珍しいことらしいです。
今年は、千代流が、7年に一度巡ってくる一番山笠の名誉と言うこともあり、とても
いいタイミングで訪問ができました。
この後、14時頃から、「追山ならし」という本番さながらの予行イベントが開催される
ので、それまでは福岡の街を散策します。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。