SSブログ

大阪梅田発祥のカレーを大阪空港で食べて見た(大阪空港:ダイヤモンドカレー) [ご当地グルメ(関西_大阪)]

京都での二日間の神社/仏閣巡りを終えて、東京への帰路につきます。
でも新幹線では帰りません。それは飛行機のホテル付きパックの方が安いからです。
往復の飛行機チケットと京都のホテルが一泊ついて、¥27,000なので、新幹線の
往復切符でホテルに泊まれるというお得感なんですよ!
そんなわけで、大阪空港からの最終便で東京に戻ります。
その日はなぜかカレーライスを食べたくなったので、空港でカレーを頂きます。
向かったお店は、「ダイヤモンドカレー」
大阪梅田の旧富国生命ビルの地下にあった大阪梅田のご当地カレーの復刻版らしいです。
IMG_5296.jpg
「ジューシーカツカレー」(¥880)
シンプルなルーにボリュームのあるカツカレーです。
しかも、ノーマルカレーに+¥100でカツがつくので、お得感満載です。
IMG_5297.jpg
カレーにキャベツのピクルスが添えられるのが梅田流なんですかね?
ルゥは、スパイシーさは控えめで少し甘みを感じるルーです。
辛さを調節できるスパイスが別にあると嬉しいですね。
カツは、サクサクしていてジューシーで美味しかったです。
個人的には、やっぱりカレーには、付け合わせにらっきょが欲しいですね。
IMG_5295.jpg
券売機の法則で、お店のオススメ&一番売れているメニューは、本格ビーフカレー
でしたね。でもカレーを食べるのに¥1,000オーバーという感覚は自分にはないん
ですよねぇ。普通のカレーで充分美味しかったです!
IMG_5300.jpg
メニューには、スパゲッティや「まぜカレー」とかありましたね。
久しぶりに外食でカレーを頂きましたが、やっぱり外カレーは美味しいっすね!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

京都神社/仏閣巡りその9:嵐山にある有名なパワースポット(京都嵐山:野宮神社) [神社/仏閣/パワースポット/祭]

京都での神社巡りの最後の訪問地は、嵐山にある「野宮神社」
四条大宮から嵐電に乗って、嵐山へ向かいます。
IMG_5260.jpg
やはり京都嵐山の名物と言えば、「渡月橋」ですね。
togetu.jpg
日本人の観光客の方は少なく8割以上が海外の観光客の方でした。
komiti.jpg
「野宮神社」へは、パワースポットの竹林の小径を通って向かいます。
この小径に入ると、急に涼しくなりますね。
でも海外の観光客の人のマナーが悪いのは残念ですね。
入ってはいけない地域に勝手に入るとか、ゴミを路にそのまま捨てていくとか・・。
こういうのを目の当たりにすると悲しくなりますね。
nomiya.jpg
「野宮神社」です。
竹林の小径を暫く歩いていると左手に現れてきます。
この神社は、勝負運、芸能、子宝安産、商売繁盛、交通安全、財運向上、良縁結婚
など、境内にある色んなお社があるので、多方面の御利益を頂く事ができます。
IMG_5272.jpg
この「神石」を撫でながら願い事をすると、1年以内に願いが叶うと言われているので
なでなでしながら健康運の願い事をさせて頂きました。
この涼しげな神社のお詣りで今回の京都神社/仏閣巡りは無事に完走です。
今回は、パワースポットメインの訪問旅だったので、有名処の本願寺や二条城、清水寺
などの古き良き寺院を訪問できなかったので、次回はそういう歴史ある場所を訪問
したいですね。次回はもう少し涼しくなってからかな?
嵐山への移動は、四条大宮から嵐電に乗って向かいます。
IMG_5251.jpg IMG_5287.jpg
嵐電は、この時期アニメとのコラボをしているみたいですね。
IMG_5253.jpg
駅名の看板もアニメ調になっています。これはキャンペーン期間が過ぎると
また普通の駅名の看板に戻るんですかね?

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

京都嵐山で、湯豆腐と和牛ステーキで頂きます。(京都嵐山:庵珠) [ご当地グルメ(関西_京都)]

京都の暑い夏に涼しさを求めて、嵐山にやってきました。
嵐山と言えば湯豆腐が有名なので、ランチに湯豆腐を頂く事に・・。
向かったお店は、「京味菜彩 庵珠」
この日は、朝から何も食べていなかったので、お昼はがっつり頂く事に。
IMG_5277.jpg
「和牛ステーキ膳 萩膳」(¥3,000)
ちょっと豪勢なランチです。

和牛もも肉ステーキ60g、湯豆腐、湯葉刺し、生麩田楽、小鉢一品、ご飯、漬物

味噌汁のセットです。
IMG_5278.jpg
和牛もものステーキ肉は、60gという事ですが、結構なボリュームがありますネ。
1枚当たり12gとは思えないほどですね。
お肉が柔らかくてうま味があって、サッパリしたソースで抜群に美味しいです。
最近、普段お肉をがっつり食べないですが、久しぶりにお肉食べて美味しいなぁと
感じましたね。
IMG_5279.jpg
湯豆腐は、冷や奴に変更できると説明されましたが、湯豆腐食べに来たんだから
暑くても湯豆腐を頂きますよね。サッパリとしたおろしポン酢で頂きます。
IMG_5281.jpg
冷や奴と思って手をつけたら、生湯葉の刺身でした。
お豆腐が美味しいので、湯葉も当然美味しいですね。
とろけるような舌触りがたまりません。
IMG_5280.jpg
生麩の田楽も、もっちりの中にもしっかりとした歯ごたえがあって美味しいです。
味噌も美味しいなぁ。

IMG_5282.jpg IMG_5283.jpg
今年は夏バテもせずに、体調もいいので美味しい食事を頂けるのは嬉しいです。
体調がいいのは、やはり日頃神様に健康管理をお願いしている御利益ですかね。
この後は、今回の京都旅行最後のパワースポットへ向かいます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

京都神社/仏閣巡りその8:秀吉の出世守り本尊「三面大黒天」を見学!(京都市東山区:高台寺圓徳院) [神社/仏閣/パワースポット/祭]

今回の京都仏閣巡りの目的に一つは、豊臣秀吉公の守り尊と言われた物を見学しに行く
事であったのですが、幸いにも訪れた3日が縁日だったこともあり、その時間に合わせて
訪問したのが、「高台寺圓徳院」
秀吉公の正室のねねの菩提寺ですが、秀吉公の守り尊である「三面大黒天」が祀られて
いることで、是非訪問をしようと。
IMG_5241.jpg
「三面大黒天」
秀吉公が肌身離さず持っていたと言われる三面大黒天です。
大黒天・毘沙門天(びしゃもんてん)・弁財天(べんざいてん)の三天合体の尊像で、
毎月3日は、この三面大黒天の縁日となっており、たまたまこの日が3日という事で、
11:00~ご祈祷の時間であったので、この時間に合わせて移動してきました。
IMG_5220.jpg
この大黒天堂に祀られています。
縁日の開始時間の少し前にお堂の前に集合すると幸いにも一番手だったので、お堂の中に
招き入れてもらいました。
IMG_5219.jpg
ホントに都合良くこの日が縁日の日であったので、我先にお堂に入りました。
この後は、高台寺の住職の説法を聞き、三面大黒天のご祈願などを行います。
ちなみにお堂には入れるのは3人限定という事で、貴重な体験をすることができました。

この後は、近くに気になったお寺があったので向かいます。
「大雲院」というお寺なんですが、一般参拝は禁止されているので中を見る事が
できないのですが、別名「銅閣寺」といわれているそうです。
金閣寺、銀閣寺があれば銅閣寺もあってもいいんじゃないかという事で、現在の
大成建設や帝国ホテルの創始者でもある「大倉喜八郎」さんが、別荘の中にに建てた
らしいです。
IMG_5226.jpg
その気になったのが、銅閣寺のてっぺんの鶏の像です。
IMG_5225.jpg
コレが異様に気になったので、ちょっと調べてみたところ、幻の「銅閣寺」であった
事が後からわかったので、目の付け所が良かったかもしれませんネ。
IMG_5230.jpg
この後は、高台寺を参拝しました。参拝料は¥500だったのですが、スタッフが全て
女性だったのは、ねねの菩提寺というのが理由ですかね?
IMG_5234.jpg
やはり庭園の盛砂は、京都ならではですね。
流石にかなりの暑さだったので、京都ならではのスイーツを。
IMG_5245.jpg
高台寺内にある「茶寮 都路里」の練乳抹茶ソフトクリーム(¥520)を
頂きました。練乳が、白ではなく抹茶色なんですね。
漸く身体を少し冷ます事ができました。
ちなみに京都の抹茶というと「辻利」というのがありますが、店名は当て字ですかね?
この後は、涼むために嵐山に向かいます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。