青森港で夜景を楽しみながら、ちょっとシャレオツにスパークリングを!(青森:A-FACTORY) [ご当地グルメ(東北)]
青森駅近くの居酒屋で飲んだ後は、ちょっと港で風に当たります。
青森のウォータフロントにちょっとお洒落なスポットがあったので、向かいます。
向かったお店は「A-FACTORY」
このA-FACTORYでは、青森県のリンゴを使ったお酒「シードル」の工房があります。
ちょっとライトアップされて綺麗な建物です。
店内には、リンゴジュースの種類も豊富で、シードルの種類もかなり用意されて
います。
リンゴジュースは瓶で販売されていることが多いですが、この店ではパックで販売
されていたので、姪っ子達のためにお土産に買って帰ります。
青森ベイブリッジをバックに、「おむすびころりん」というせんべいをつまみに
青森オリジナルのシードルを頂きます。
ドライのタイプを購入しましたが、ちょっと苦みを感じるタイプですね。
お店は意外に早く21時頃には、閉まってしまいますが、青森のお洒落スポットを
楽しめました。
青森のウォータフロントにちょっとお洒落なスポットがあったので、向かいます。
向かったお店は「A-FACTORY」
このA-FACTORYでは、青森県のリンゴを使ったお酒「シードル」の工房があります。
ちょっとライトアップされて綺麗な建物です。
店内には、リンゴジュースの種類も豊富で、シードルの種類もかなり用意されて
います。
リンゴジュースは瓶で販売されていることが多いですが、この店ではパックで販売
されていたので、姪っ子達のためにお土産に買って帰ります。
青森ベイブリッジをバックに、「おむすびころりん」というせんべいをつまみに
青森オリジナルのシードルを頂きます。
ドライのタイプを購入しましたが、ちょっと苦みを感じるタイプですね。
お店は意外に早く21時頃には、閉まってしまいますが、青森のお洒落スポットを
楽しめました。
2020-07-31 22:38
コメント(0)
青森県の漁師さんが営む居酒屋さんで青森名物を戴く(青森駅:弁慶) [ご当地グルメ(東北)]
オヤジさんが漁師という触れ込みだったので、ちょっとひかれて入店。
でも、次の店で本命の大間のマグロを戴く予定でいたので、居酒屋メニューで
押しそうなものを食べようと向かったお店は「弁慶」
いかにも男らしい名前のお店です。
青森の名物でまだ食べていなかったものを注文です。
「いかメンチ」(¥465)
青森県を代表する郷土料理ですよね。
東京では絶対に食べることは出来ない料理を楽しみます。
良くありがちな、魚のすり身の揚げ物とは全然異なります。
いかのすり身と切り身がいい具合に混ざり合って、食感も楽しめます。
なんにもつけなくても、自然の味付けでかなり美味しいです。
シンプルな料理ですけど、お酒のつまみには最高ですね。
子供とたちのおやつにちょうどいいんですね。
これお土産に買って帰りたいなぁと思いました。
「炙り〆鯖冷燻」(¥310)
〆鯖の燻製をお刺身で提供するものです。
これサバ好きにはたまりませんね。
炙ってあってしかも、燻製で提供されるなんて超珍しいです。
酢締めの具合もいい塩梅で燻製にすることで、酢では無いサバの風味もましています。
しっとりとした舌触りでこれまた絶品です。
「アブラボウズの際京焼」(¥780)
聞いたことも無いメニューです。
深海魚のアブラボウズをまさかの西京漬けにするとは・・・。
かなりのゼラチン質なので、身の部分はどうかなと思いましたが、普通の食感と
ことなる、プニュットした食感にまたそそられます。
でも身の部分は、意外にしまっているのでプニュ?&シコッという奇妙な歯ごたえに
戸惑いながらも戴きました。
やっぱり西京漬けの焼きものは、サワラか銀だらが一番かな?
普通の居酒屋と思って入りましたが、料理は結構美味しいですね。
しかもメニューが豊富なので、普通はこの一軒で十分楽しめますね。
地方のお店って、ホントに美味しい料理を頂けるのでちょっと羨ましいです。
でも、次の店で本命の大間のマグロを戴く予定でいたので、居酒屋メニューで
押しそうなものを食べようと向かったお店は「弁慶」
いかにも男らしい名前のお店です。
青森の名物でまだ食べていなかったものを注文です。
「いかメンチ」(¥465)
青森県を代表する郷土料理ですよね。
東京では絶対に食べることは出来ない料理を楽しみます。
良くありがちな、魚のすり身の揚げ物とは全然異なります。
いかのすり身と切り身がいい具合に混ざり合って、食感も楽しめます。
なんにもつけなくても、自然の味付けでかなり美味しいです。
シンプルな料理ですけど、お酒のつまみには最高ですね。
子供とたちのおやつにちょうどいいんですね。
これお土産に買って帰りたいなぁと思いました。
「炙り〆鯖冷燻」(¥310)
〆鯖の燻製をお刺身で提供するものです。
これサバ好きにはたまりませんね。
炙ってあってしかも、燻製で提供されるなんて超珍しいです。
酢締めの具合もいい塩梅で燻製にすることで、酢では無いサバの風味もましています。
しっとりとした舌触りでこれまた絶品です。
「アブラボウズの際京焼」(¥780)
聞いたことも無いメニューです。
深海魚のアブラボウズをまさかの西京漬けにするとは・・・。
かなりのゼラチン質なので、身の部分はどうかなと思いましたが、普通の食感と
ことなる、プニュットした食感にまたそそられます。
でも身の部分は、意外にしまっているのでプニュ?&シコッという奇妙な歯ごたえに
戸惑いながらも戴きました。
やっぱり西京漬けの焼きものは、サワラか銀だらが一番かな?
普通の居酒屋と思って入りましたが、料理は結構美味しいですね。
しかもメニューが豊富なので、普通はこの一軒で十分楽しめますね。
地方のお店って、ホントに美味しい料理を頂けるのでちょっと羨ましいです。
2020-07-30 14:26
コメント(0)
やっぱり青森は海の食材が豊富!まずはアワビのお刺身を堪能!(青森市:おさない) [ご当地グルメ(東北)]
黄金崎不老不死温泉でのんびりと海と温泉を楽しんだあとは、青森市内に戻り夜の町に
繰り出します。何店舗かは事前に目星をつけていたので、
最初に向かったお店は、「居酒屋 おさない」
このお店の名物が、超リーズナブルな高級食材!
「小さいけどアワビの刺身」(¥500)
小さいなんて自虐的なメニューだけど、普段滅多に食べれない食材なので、東京モン
にしてみれば見事な大きさです。
ネットでメニューを見て今日のお勧めなんて書いていたので、あるかなぁと心配を
していましたが、ちゃんと用意されてました。
しかも、ちゃんと10切れもあるので、十分楽しめます。
アワビのコリコリとした食感がたまりませんねぇ。小さくても「Theアワビ」です。
ワンコインでアワビを楽しめるなんて最高です!
「天然ヒラメの刺身」(¥450)
これまたリーズナブルなお刺身です。高級魚のヒラメです。
ちゃんと縁側もついています。身が締まっていてキュッと言う感じで美味しいですね。
「ホタテ卵バター」(¥270)
ホタテをバターと炒り卵か何かで炒めて出てくると思ったら、ホタテの卵の
バター焼きでした。
こんなにホタテの卵を使っても、このお値段で提供できるんですね。
ホタテの卵って、こんなに色が違うんですね。
痛風持ちじゃ無くてよかった。バター炒めですが、さすがにちょと卵の量が多くて、
ちょっと飽きちゃいますね。
「ホッキ貝とめかぶ和え」(¥270)
最後は、ヘルシー系で胃を休めます。チュルチュル感とちょっとした粘っこさが
喉元をつるっと滑っていきます。サッパリで美味しいです。
めかぶとかもずくって、家でなかなか食べないので、居酒屋さんで美味しく頂けるのが
有り難いです。
この店は、定食屋さんが経営しているので、価格がリーズナブルで有り難いです。
しかも美味しいものを食べれるなんて。
1Fにお食事処もアルので、ランチは1F、夜は居酒屋と言う組み合わせでも
十分楽しめそうですね。このあとは、夜のはしご酒です。
繰り出します。何店舗かは事前に目星をつけていたので、
最初に向かったお店は、「居酒屋 おさない」
このお店の名物が、超リーズナブルな高級食材!
「小さいけどアワビの刺身」(¥500)
小さいなんて自虐的なメニューだけど、普段滅多に食べれない食材なので、東京モン
にしてみれば見事な大きさです。
ネットでメニューを見て今日のお勧めなんて書いていたので、あるかなぁと心配を
していましたが、ちゃんと用意されてました。
しかも、ちゃんと10切れもあるので、十分楽しめます。
アワビのコリコリとした食感がたまりませんねぇ。小さくても「Theアワビ」です。
ワンコインでアワビを楽しめるなんて最高です!
「天然ヒラメの刺身」(¥450)
これまたリーズナブルなお刺身です。高級魚のヒラメです。
ちゃんと縁側もついています。身が締まっていてキュッと言う感じで美味しいですね。
「ホタテ卵バター」(¥270)
ホタテをバターと炒り卵か何かで炒めて出てくると思ったら、ホタテの卵の
バター焼きでした。
こんなにホタテの卵を使っても、このお値段で提供できるんですね。
ホタテの卵って、こんなに色が違うんですね。
痛風持ちじゃ無くてよかった。バター炒めですが、さすがにちょと卵の量が多くて、
ちょっと飽きちゃいますね。
「ホッキ貝とめかぶ和え」(¥270)
最後は、ヘルシー系で胃を休めます。チュルチュル感とちょっとした粘っこさが
喉元をつるっと滑っていきます。サッパリで美味しいです。
めかぶとかもずくって、家でなかなか食べないので、居酒屋さんで美味しく頂けるのが
有り難いです。
この店は、定食屋さんが経営しているので、価格がリーズナブルで有り難いです。
しかも美味しいものを食べれるなんて。
1Fにお食事処もアルので、ランチは1F、夜は居酒屋と言う組み合わせでも
十分楽しめそうですね。このあとは、夜のはしご酒です。
2020-07-29 13:35
コメント(0)
青森で海辺の人気の温泉を再訪し、長生きできますように!(青森県:不老不死温泉) [旅行/温泉]
昨年訪れた見晴らしのよい海辺の温泉を訪れた。
午前中に浅虫温泉で大間のマグロを楽しんだ後、2時間ほど車を飛ばして深浦町へ。
向かった温泉は、「黄金崎不老不死温泉」
昨年、秋田を訪れた際にたまたま見つけた温泉ですが、青森県でも大人気の温泉です。
「不老不死温泉」
この海辺の露天風呂が大人気の理由です。
抜群の眺望で、荒々しい日本海の海を眺めながらゆっくりとお湯に浸かれます。
去年この雰囲気に感動して、今年も長時間のドライブも苦にせずに訪れました。
こちらのお湯は、ちょっと熱めのお湯で43度以上はあるのではないかと思いますが
熱めのお湯が好きな自分つぃては最高ですネ。
海をゆったりと眺めながら、縁から半身を乗り出して、のんびり過ごします。
ちょっと熱くなったら、縁の所に寝転んで日向ぼっこです。
この日は、天気もよかったので、最高の温泉日和でした。
ちなみに、この温泉は混浴なんですが、女性が入ってくるのを見たことないですね。
まぁそれが自然ですがね。
室内風呂で一端身体を洗ってから、着替えようの籠を持って外に出ます。
やっぱり旅行で、のんびり温泉につかれるのが一番ホッとしますね。
この後は、また車を2時間ほど飛ばして、青森市内に戻ります。
できれば、朝、夕の日の出、日の入りを是非この温泉から眺めてみたいですね。
本来は宿泊施設のある温泉なので、機会があれば是非泊まってみることも考えようっと!
午前中に浅虫温泉で大間のマグロを楽しんだ後、2時間ほど車を飛ばして深浦町へ。
向かった温泉は、「黄金崎不老不死温泉」
昨年、秋田を訪れた際にたまたま見つけた温泉ですが、青森県でも大人気の温泉です。
「不老不死温泉」
この海辺の露天風呂が大人気の理由です。
抜群の眺望で、荒々しい日本海の海を眺めながらゆっくりとお湯に浸かれます。
去年この雰囲気に感動して、今年も長時間のドライブも苦にせずに訪れました。
こちらのお湯は、ちょっと熱めのお湯で43度以上はあるのではないかと思いますが
熱めのお湯が好きな自分つぃては最高ですネ。
海をゆったりと眺めながら、縁から半身を乗り出して、のんびり過ごします。
ちょっと熱くなったら、縁の所に寝転んで日向ぼっこです。
この日は、天気もよかったので、最高の温泉日和でした。
ちなみに、この温泉は混浴なんですが、女性が入ってくるのを見たことないですね。
まぁそれが自然ですがね。
室内風呂で一端身体を洗ってから、着替えようの籠を持って外に出ます。
やっぱり旅行で、のんびり温泉につかれるのが一番ホッとしますね。
この後は、また車を2時間ほど飛ばして、青森市内に戻ります。
できれば、朝、夕の日の出、日の入りを是非この温泉から眺めてみたいですね。
本来は宿泊施設のある温泉なので、機会があれば是非泊まってみることも考えようっと!
2020-07-28 22:49
コメント(0)
青森浅虫温泉名物の魚介のドカ盛り定食のお店に潜入!(青森市浅虫:鶴亀屋食堂) [ご当地グルメ(東北)]
先週末は、青森県へJALのどこかにマイルで、青森へ旅行!
実は、北海道と沖縄が選択枝にあったので、いいかなと思ったけど、北海道/沖縄はすでに
この夏に旅行のツアーを組んでいたので、本当は青森狙いだったので、ドンピシャ!
というのも大好きな出川の哲ちゃんがいつもの充電旅で訪れた店の青森巡礼しようと
思いあるお店に向かいます。
向かったお店は、「ドライブイン 鶴亀屋食堂」
とんでもないボリュームを提供する店で話題のお店です。
ネットでは9時がオープン時間でしたが、コロナの影響もあり、11時~15時の営業時間に
変更になっていたので、近くの温泉で一休みして向かいます。
「トリプル丼」(¥3,850)
なんともボリュームがあって、豪勢ですね。
大間の本マグロ、イクラ、ウニがこんもりと乗ったどんぶりです。
盛り付けは決して綺麗ではないですが、ウニの量も洒落にならんですね。
基本的に、更に小分けにしてからどんぶりを頂きましたが、なかなか減らないです。
ウニは、300g位はありそうです。大間のマグロ赤身は、10数切れあります。
イクラは丼に敷き詰められており、200g位はありそうですね。
いやぁどうやっても食べれませんよ。
少し前までは、タッパーに入れて持って帰るのがよかったらしいのですが、この
ご時世現在はできないと言うことなので、1時間ぐらいかけてゆっくりと頂きました。
最後は、ご飯もなくなってしまったので、マグロの赤身をそのままで頂きましたが
流石にお腹もはち切れそうだったので、正直美味しさは感じられなくなりましたね。
この日は、オープン直後に店には入れたので、お店はまだ混んでいませんでしたが、
店を出る頃には、駐車場がいっぱいになってました。
壁の張られているメニューはその日の仕入れなどによって,変わるみたいですね。
今回食べたトリプル丼は、一番高いメニューでした。絶対に普段は食べれないですね。
定番メニューもありましたが、注文されるのはラーメン位でした。
店内には、漁船関係のシールが所狭しと貼られています。
ボリュームにビックリしましたが出川の哲ちゃんの聖地詣では無事終了です。
やっぱり適量で頂くのが一番美味しいと当たり前ながら実感です。
できれば、普通のボリュームでもう少しリーズナブルな価格を設定してもらえると
嬉しいですね。
実は、北海道と沖縄が選択枝にあったので、いいかなと思ったけど、北海道/沖縄はすでに
この夏に旅行のツアーを組んでいたので、本当は青森狙いだったので、ドンピシャ!
というのも大好きな出川の哲ちゃんがいつもの充電旅で訪れた店の青森巡礼しようと
思いあるお店に向かいます。
向かったお店は、「ドライブイン 鶴亀屋食堂」
とんでもないボリュームを提供する店で話題のお店です。
ネットでは9時がオープン時間でしたが、コロナの影響もあり、11時~15時の営業時間に
変更になっていたので、近くの温泉で一休みして向かいます。
「トリプル丼」(¥3,850)
なんともボリュームがあって、豪勢ですね。
大間の本マグロ、イクラ、ウニがこんもりと乗ったどんぶりです。
盛り付けは決して綺麗ではないですが、ウニの量も洒落にならんですね。
基本的に、更に小分けにしてからどんぶりを頂きましたが、なかなか減らないです。
ウニは、300g位はありそうです。大間のマグロ赤身は、10数切れあります。
イクラは丼に敷き詰められており、200g位はありそうですね。
いやぁどうやっても食べれませんよ。
少し前までは、タッパーに入れて持って帰るのがよかったらしいのですが、この
ご時世現在はできないと言うことなので、1時間ぐらいかけてゆっくりと頂きました。
最後は、ご飯もなくなってしまったので、マグロの赤身をそのままで頂きましたが
流石にお腹もはち切れそうだったので、正直美味しさは感じられなくなりましたね。
この日は、オープン直後に店には入れたので、お店はまだ混んでいませんでしたが、
店を出る頃には、駐車場がいっぱいになってました。
壁の張られているメニューはその日の仕入れなどによって,変わるみたいですね。
今回食べたトリプル丼は、一番高いメニューでした。絶対に普段は食べれないですね。
定番メニューもありましたが、注文されるのはラーメン位でした。
店内には、漁船関係のシールが所狭しと貼られています。
ボリュームにビックリしましたが出川の哲ちゃんの聖地詣では無事終了です。
やっぱり適量で頂くのが一番美味しいと当たり前ながら実感です。
できれば、普通のボリュームでもう少しリーズナブルな価格を設定してもらえると
嬉しいですね。
2020-07-27 19:31
コメント(0)
久しぶりに田町でランチ。サッパリと焼き魚かな?(田町:しんぱち食堂) [グルメ(田町)]
久しぶりに午前中の取引先との打ち合わせを終えて、田町でランチをとることに。
向かったお店は、「 炭火焼干物定食 しんぱち食堂」
三田駅の地上口のすぐ前にある焼き魚メインの定食屋さんです。
各地に店舗名は異なれど展開しているチェーン店のお店ですね。
焼き魚を食べるときは、基本的にこの店で頂きます。
「本さわら西京漬け定食」(¥840)
焼き魚の中でも、西京味噌につけ込まれたサワラの定食が一番好きです。
西京漬けというと、銀ダラと並んで春の魚と書くサワラが一番ですね。
味噌の焦げ具合がまたたまりません。
でも、残念ながらこの日のサワラは脂があまりのっていませんでした。
いつもなら、噛むとジュワッと脂と水分が口の中で広がるのにちょっとパサついて
いましたね。焼きすぎたのかな?
ご飯茶碗よりも大きい、たっぷりの味噌汁も嬉しいです。
最近、コロナの影響で、外出を控えるとコンビニ弁当なので、なかなか味噌汁を飲む
機会も少なくなってきてますしね。
でも、こんなにでかくなくてもいいかも?
あと、この店舗グループの特徴ですが、お膳の右下にある大根おろしが超美味しい
んです。というかおろしにかける出汁醤油が最高なんです。
隣の人が大根おろしをおかわりしているのをみておかわりできるんだと勉強に
なりました。この大根おろしと出汁醤油でご飯一膳イケるような雰囲気です。
いつも西京焼きを頼んでいますが、サーモンの西京焼きはなぜか手を出さないですね。
たまには、サバやごまアジ、ホッケの開きにでもチャレンジしてみるかな?
焼き魚のお美味し店が近くになってよかったです。
でも、また今週から在宅勤務が始まるので、会社の近くでの食事は少なくなるかな?
向かったお店は、「 炭火焼干物定食 しんぱち食堂」
三田駅の地上口のすぐ前にある焼き魚メインの定食屋さんです。
各地に店舗名は異なれど展開しているチェーン店のお店ですね。
焼き魚を食べるときは、基本的にこの店で頂きます。
「本さわら西京漬け定食」(¥840)
焼き魚の中でも、西京味噌につけ込まれたサワラの定食が一番好きです。
西京漬けというと、銀ダラと並んで春の魚と書くサワラが一番ですね。
味噌の焦げ具合がまたたまりません。
でも、残念ながらこの日のサワラは脂があまりのっていませんでした。
いつもなら、噛むとジュワッと脂と水分が口の中で広がるのにちょっとパサついて
いましたね。焼きすぎたのかな?
ご飯茶碗よりも大きい、たっぷりの味噌汁も嬉しいです。
最近、コロナの影響で、外出を控えるとコンビニ弁当なので、なかなか味噌汁を飲む
機会も少なくなってきてますしね。
でも、こんなにでかくなくてもいいかも?
あと、この店舗グループの特徴ですが、お膳の右下にある大根おろしが超美味しい
んです。というかおろしにかける出汁醤油が最高なんです。
隣の人が大根おろしをおかわりしているのをみておかわりできるんだと勉強に
なりました。この大根おろしと出汁醤油でご飯一膳イケるような雰囲気です。
いつも西京焼きを頼んでいますが、サーモンの西京焼きはなぜか手を出さないですね。
たまには、サバやごまアジ、ホッケの開きにでもチャレンジしてみるかな?
焼き魚のお美味し店が近くになってよかったです。
でも、また今週から在宅勤務が始まるので、会社の近くでの食事は少なくなるかな?
2020-07-26 17:57
コメント(0)
函館でお土産を買い物するなら、このマルカツの海鮮市場が絶対にオススメ!(はこだて海鮮市場) [ご当地グルメ(北海道)]
今回で二度目の函館旅行ですがお土産を買うなら、荷物になってしまいますが絶対に
「はこだて海鮮市場」がオススメです。
ホテルラビスタベイの目の前に本店があり、近くには西波止場の店舗もありますが
生ものの海鮮系は本店になります。
実は、朝一番に行くと、その日の特売品を買えます。
事前にチラシで調べていたので、「塩水ウニ」が品数限定ですが、なんと¥980で
購入できます。
前回来たときに、なんでみんな並んでいるんだろうと思ってみていたのがこの商品で
前回は整理券を持っていなかったので、購入する子ができませんでした。
これ市場で買うと、¥2,000位するのでかなりのお得品です。
通常は、一人1皿のみなのですが、朝一番に整理券を入手し、今日東京にかえると
わがままを言って2皿購入させてもらいました。
他にもホヤとか、ツブ貝、殻つきの牡蛎などを破格値で購入ができるんです。
そもため、今回は保冷バックを持参して色々と購入です。
いくらの醤油漬けも250gで「¥1,800」です。
普通に函館空港や市場、札幌などで購入すると50g¥500程度相場なので、3割ぐらい
安く購入ができます。
海産物のお土産も豊富ですが、海鮮のフライ物も度肝を抜きます。
25cmクラスのエビフライが,4本で¥580です。
普通に買えば、¥1,000以上はしますよね?これから飛行機に乗るというのに
やはり購入してしまいました!
東京に戻ってオーブンでチンして、プリプリな大エビを美味しく頂けました。
市場の中には人気のパン屋さんもあります。
大好きな塩ラーメンも沢山の種類が用意されているので、今後も函館に来たときには
絶対にこの「はこだて海鮮市場」でお土産はがっつり購入です!
「はこだて海鮮市場」がオススメです。
ホテルラビスタベイの目の前に本店があり、近くには西波止場の店舗もありますが
生ものの海鮮系は本店になります。
実は、朝一番に行くと、その日の特売品を買えます。
事前にチラシで調べていたので、「塩水ウニ」が品数限定ですが、なんと¥980で
購入できます。
前回来たときに、なんでみんな並んでいるんだろうと思ってみていたのがこの商品で
前回は整理券を持っていなかったので、購入する子ができませんでした。
これ市場で買うと、¥2,000位するのでかなりのお得品です。
通常は、一人1皿のみなのですが、朝一番に整理券を入手し、今日東京にかえると
わがままを言って2皿購入させてもらいました。
他にもホヤとか、ツブ貝、殻つきの牡蛎などを破格値で購入ができるんです。
そもため、今回は保冷バックを持参して色々と購入です。
いくらの醤油漬けも250gで「¥1,800」です。
普通に函館空港や市場、札幌などで購入すると50g¥500程度相場なので、3割ぐらい
安く購入ができます。
海産物のお土産も豊富ですが、海鮮のフライ物も度肝を抜きます。
25cmクラスのエビフライが,4本で¥580です。
普通に買えば、¥1,000以上はしますよね?これから飛行機に乗るというのに
やはり購入してしまいました!
東京に戻ってオーブンでチンして、プリプリな大エビを美味しく頂けました。
市場の中には人気のパン屋さんもあります。
大好きな塩ラーメンも沢山の種類が用意されているので、今後も函館に来たときには
絶対にこの「はこだて海鮮市場」でお土産はがっつり購入です!
2020-07-25 22:46
コメント(0)
函館での最後の食事は、やっぱり函館と言えばのラーメンを(函館:和弦) [ご当地グルメ(北海道)]
午後からは、函館市桔梗町にある「花の湯」まで向かいこの日サイゴンの温泉に浸かった
後は、函館最後の食事を取りに近くのラーメン屋へ。
お店の名前は「らーめん和弦」
やっぱり函館と言えば、塩ラーメンと言うことで、塩ラーメンを美味しい店を探して
いて見つけたお店。
「トラピストバターラーメン(塩)」(¥880)
お店一番人気のラーメンです。
透き通った金色のスープで、あっさりしていますが、コクがあって美味しいです。
このトラピストバターって北海道名物のお土産なんですね。
全く知りませんでしたが、トラピスト修道院というキリスト系の修道院で作られる
バターのことを言うんですね。
このトラピストバターが溶けるとバターの香りが口いっぱいに広がります。
そして濃いーバターのコクが,この塩ラーメンのスープを更に美味しくします。
後は、函館最後の食事を取りに近くのラーメン屋へ。
お店の名前は「らーめん和弦」
やっぱり函館と言えば、塩ラーメンと言うことで、塩ラーメンを美味しい店を探して
いて見つけたお店。
「トラピストバターラーメン(塩)」(¥880)
お店一番人気のラーメンです。
透き通った金色のスープで、あっさりしていますが、コクがあって美味しいです。
このトラピストバターって北海道名物のお土産なんですね。
全く知りませんでしたが、トラピスト修道院というキリスト系の修道院で作られる
バターのことを言うんですね。
このトラピストバターが溶けるとバターの香りが口いっぱいに広がります。
そして濃いーバターのコクが,この塩ラーメンのスープを更に美味しくします。
麺は、細麺の卵縮れ麺なので、またスープがよく絡みます。
一般的にゆずを入れる塩ラーメンがありますが、ゆずの香りが強くなるので、
個人的には、ゆずが入ったラーメンは嫌いなんですが、このバターの風味と香りは
絶妙で最高の組み合わせですね。
久しぶりに、美味しいと思う塩ラーメンに出会えたので、よかったです。
「ミニチャーシュー丼」(¥380)
よせばいいのに、チャーシュー丼も追加してしまいました。
もっと量が少なくてもいいですね。
こってり系のラーメンは、中太麺と麺を使い分けているんですね。
街中のラーメン屋さんの出で立ちですが、最高のバター塩ラーメンを堪能できました。
次回は、また9月に函館に再上陸です!
2020-07-24 22:01
コメント(0)
函館旅行二日目は、函館山に登って温泉に浸かって帰ります [旅行/温泉]
函館旅行の二日目は、前回訪問できなかった函館山に登ります。
といっても、ロープウェイですが・・。
函館山からもみた函館の風景です。
この日のロープウェイ乗り場は、コロナの影響もあり観光客は少なかったので
ロープウェイには、係員一人と、客が二人で自動的にソーシャルディスタンスに
なっていました。
時間的に5分くらいで、山頂に到着です。
山頂には、カップルが多いかなぁと思ったけど、数組程度だったので、拍子抜け
しましたね。夜は綺麗な夜景が楽しめる問うことなので、夜の方がいいんですかね。
赤レンガ倉庫街や、前回泊まったラビスタベイホテルも眼下に見えます。
ロープウェイは、15分間隔で運営されています。
頂上にある看板で紹介されていた「祥苑」というホテルは、かなりリーズナブルな
ホテルですね。温泉もあるので、今度検討してみようかな?
この後は、温泉をハシゴして日頃の疲れを癒やします。
向かったのは、「昭和温泉」という場所で地元の人たちに愛される温泉です。
檜風呂があるなど、充実した施設でした。
地方の温泉設備って、料金が安いので羨ましいです。
この後は、もう一軒よってから、函館空港に戻ります!
といっても、ロープウェイですが・・。
函館山からもみた函館の風景です。
この日のロープウェイ乗り場は、コロナの影響もあり観光客は少なかったので
ロープウェイには、係員一人と、客が二人で自動的にソーシャルディスタンスに
なっていました。
時間的に5分くらいで、山頂に到着です。
山頂には、カップルが多いかなぁと思ったけど、数組程度だったので、拍子抜け
しましたね。夜は綺麗な夜景が楽しめる問うことなので、夜の方がいいんですかね。
赤レンガ倉庫街や、前回泊まったラビスタベイホテルも眼下に見えます。
ロープウェイは、15分間隔で運営されています。
頂上にある看板で紹介されていた「祥苑」というホテルは、かなりリーズナブルな
ホテルですね。温泉もあるので、今度検討してみようかな?
この後は、温泉をハシゴして日頃の疲れを癒やします。
向かったのは、「昭和温泉」という場所で地元の人たちに愛される温泉です。
檜風呂があるなど、充実した施設でした。
地方の温泉設備って、料金が安いので羨ましいです。
この後は、もう一軒よってから、函館空港に戻ります!
2020-07-23 18:34
コメント(0)
函館の市場で豪勢な朝食を頂きます。北海道でも函館は値段が手頃ですよね!(函館:きくよ食堂) [ご当地グルメ(北海道)]
前回の函館旅行では、ラビスタベイの朝食でイクラを楽しみに来ていましたが
今回は朝食なしのプランを組んだので、朝市に出かけます。
向かったお店は、「きくよ食堂」
函館の市場でも人気のお店で、朝7時前というのに店内は観光客の人で一杯です。
「ウニイクラ丼」(¥2,200)
今回は朝食なしのプランを組んだので、朝市に出かけます。
向かったお店は、「きくよ食堂」
函館の市場でも人気のお店で、朝7時前というのに店内は観光客の人で一杯です。
「ウニイクラ丼」(¥2,200)
ウニイクラのレギュラー丼です。丼ぶりの大きさは、18cm位の茶碗なので、
そんなに大きくないです。
確かに朝からそんなにガッツリは食べないので、ちょうどいいサイズかも?
ちなみに、お店特製の「わさびダレ」がかかっているので、何もつけなくて
頂きます。
ウニは、大きめのサイズなので、ウニ食べてる感じがします!
イクラも大粒で、張りがあるので、プチプチと弾けていきます。
やっぱり北海道の海産物は美味しいですね。しかも札幌よりも価格がリーズナブル
なので、函館で食べるに限りますね。
女性は子供向けには、少し小さいミニサイズがあるので安心です。
きくよ食堂は市内にもなん店舗があるみたいです。
市場には、もっとリーズナブルな価格で海鮮丼を楽しめる「どんぶり横町市場」も
あるので、まだまだ楽しめそうです。
そんなに大きくないです。
確かに朝からそんなにガッツリは食べないので、ちょうどいいサイズかも?
ちなみに、お店特製の「わさびダレ」がかかっているので、何もつけなくて
頂きます。
ウニは、大きめのサイズなので、ウニ食べてる感じがします!
イクラも大粒で、張りがあるので、プチプチと弾けていきます。
やっぱり北海道の海産物は美味しいですね。しかも札幌よりも価格がリーズナブル
なので、函館で食べるに限りますね。
女性は子供向けには、少し小さいミニサイズがあるので安心です。
きくよ食堂は市内にもなん店舗があるみたいです。
市場には、もっとリーズナブルな価格で海鮮丼を楽しめる「どんぶり横町市場」も
あるので、まだまだ楽しめそうです。
2020-07-22 17:09
コメント(0)
今回の函館旅行で、函館グルメクーポンをプレゼントされました(函館:ラ・ジェント・ステイ函館駅前) [旅行/温泉]
今回の函館旅行では、函館駅すぐ横にあるホテルをJALパックで予約。
泊まったホテルは「ラ・ジェント・ステイ函館駅前」
JALパックで、1泊二日で¥28,000位なので、かなりお得なパック旅行です。
で、ホテルにチェックインして手渡された物にビックリ!
「函館市グルメクーポン」
なんと、¥2000分のクーポンが無料でプレゼントされました。
ちょうど宿泊した7/10(金)から函館市のホテルで配布が開始された様です。
函館市が独自で実施している、函館への旅行者や函館市民向けに実施されている
函館地域の景気回復を目的としたキャンペーンだそうです。
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2020070200047/
なお、函館市民には、『2020年度函館市プレミアム付商品券等』という
プレミア有無商品券が購入できるそうで、すでに完売しているそうです。
このグルメクーポンは、その日のうちに2店舗で早速利用させて頂きました。
東京都民である自分は、GOTOキャンペーンの対象にならないので、こういう地域の
サービスを受けれるのは嬉しいですね。
しかもGOTOキャンペーンが始まる前に恩恵を受けれたので、超ハッピーです!
今回泊まった「ラ・ジェント・ステイ函館駅前」の入り口には、屋台村のような
「HAKOVIVA」があります。
この「誠」の文字は、函館に縁のある土方歳三の新撰組の象徴ですね。
函館は大門横町が有名ですが、この駅前横町も推しのようです。
なんだか昔ながらの懐かしい感じがしますね。残念ながらまだこの7月の初めの頃は
お店も早く閉まっていましたね。
実は、今回の函館旅行は、JRAの函館競馬が開催されていたる時期でもあったので、
人生初の函館競馬を観戦予定でいたんですが、コロナの影響で観戦ができなかった
のが残念ですね。
でも、飛行機が競馬場の上空を飛ぶので、レースの時間に近い昼間の便が飛ぶときは
馬たちもビックリしますよね。
今回もいつものようにレンタカーを借りて旅行をしましたが、Sクラスという
小型車をお願いしたんですが、トヨタのCH-Rという車種が提供されました。
コレ人気のある車のようです、窓の位置が高くて、駐車場のチケットの支払いが
しにくいなど,個人的にはスタイルはいいけど運転がしにくい車でしたね。
泊まったホテルは「ラ・ジェント・ステイ函館駅前」
JALパックで、1泊二日で¥28,000位なので、かなりお得なパック旅行です。
で、ホテルにチェックインして手渡された物にビックリ!
「函館市グルメクーポン」
なんと、¥2000分のクーポンが無料でプレゼントされました。
ちょうど宿泊した7/10(金)から函館市のホテルで配布が開始された様です。
函館市が独自で実施している、函館への旅行者や函館市民向けに実施されている
函館地域の景気回復を目的としたキャンペーンだそうです。
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2020070200047/
なお、函館市民には、『2020年度函館市プレミアム付商品券等』という
プレミア有無商品券が購入できるそうで、すでに完売しているそうです。
このグルメクーポンは、その日のうちに2店舗で早速利用させて頂きました。
東京都民である自分は、GOTOキャンペーンの対象にならないので、こういう地域の
サービスを受けれるのは嬉しいですね。
しかもGOTOキャンペーンが始まる前に恩恵を受けれたので、超ハッピーです!
今回泊まった「ラ・ジェント・ステイ函館駅前」の入り口には、屋台村のような
「HAKOVIVA」があります。
この「誠」の文字は、函館に縁のある土方歳三の新撰組の象徴ですね。
函館は大門横町が有名ですが、この駅前横町も推しのようです。
なんだか昔ながらの懐かしい感じがしますね。残念ながらまだこの7月の初めの頃は
お店も早く閉まっていましたね。
実は、今回の函館旅行は、JRAの函館競馬が開催されていたる時期でもあったので、
人生初の函館競馬を観戦予定でいたんですが、コロナの影響で観戦ができなかった
のが残念ですね。
でも、飛行機が競馬場の上空を飛ぶので、レースの時間に近い昼間の便が飛ぶときは
馬たちもビックリしますよね。
今回もいつものようにレンタカーを借りて旅行をしましたが、Sクラスという
小型車をお願いしたんですが、トヨタのCH-Rという車種が提供されました。
コレ人気のある車のようです、窓の位置が高くて、駐車場のチケットの支払いが
しにくいなど,個人的にはスタイルはいいけど運転がしにくい車でしたね。
2020-07-21 15:06
コメント(0)
函館旅行の夜の〆は、七輪で貝づくし!(函館:マルハ商店) [ご当地グルメ(北海道)]
函館旅行の夜の〆は、ホテルに帰る前にもう1軒寄ってみた。
なんとなく貝を食べたくなったので、大門横町で見つけたお店へ。
お店の名前は、「(波)商店(マルハ商店)」
炉端焼きのお店だったので、目の前で焼けるのも楽しいかなと・・・。
「生ホタテバター醤油焼き」(¥100/@)
見事な大きさのホタテです。これで、¥100というのも北海道ならではですね。
でも、札幌だとこの金額では食べれないので、函館だからかもしれません。
このホタテを七輪で焼きます。
七輪で海産を焼くなんて、かなり久しぶりでワクワクします。
じっくりと火を通して頂きます。
醤油の少し焦げた感じの味付けが,バターの風味と合わさって美味しいですね。
生ホタテならではの美味しさなんでしょうね。
「大振りハマグリ炉端焼き」(¥150/@)
ハマグリも注文です。
昔白ハマグリと言われたホンビノス貝はよく食べることがありましたが、ハマグリは
普段高いのでなかなか食べれませんが、この値段だと本来はがっつりイケそうです。
最後は、サービスでホタテの味噌汁も提供してもらいました。
ホタテをたっぷりと堪能したい場合は、このお店是非オススメです。
この日はすでに、4軒目ということもありお腹がグロッキー気味だったので、
次回は是非早い時間にお邪魔して、ホタテとそのほかのメニューも楽しみたいですね。
いいお店発見です!
なんとなく貝を食べたくなったので、大門横町で見つけたお店へ。
お店の名前は、「(波)商店(マルハ商店)」
炉端焼きのお店だったので、目の前で焼けるのも楽しいかなと・・・。
「生ホタテバター醤油焼き」(¥100/@)
見事な大きさのホタテです。これで、¥100というのも北海道ならではですね。
でも、札幌だとこの金額では食べれないので、函館だからかもしれません。
このホタテを七輪で焼きます。
七輪で海産を焼くなんて、かなり久しぶりでワクワクします。
じっくりと火を通して頂きます。
醤油の少し焦げた感じの味付けが,バターの風味と合わさって美味しいですね。
生ホタテならではの美味しさなんでしょうね。
「大振りハマグリ炉端焼き」(¥150/@)
ハマグリも注文です。
昔白ハマグリと言われたホンビノス貝はよく食べることがありましたが、ハマグリは
普段高いのでなかなか食べれませんが、この値段だと本来はがっつりイケそうです。
最後は、サービスでホタテの味噌汁も提供してもらいました。
ホタテをたっぷりと堪能したい場合は、このお店是非オススメです。
この日はすでに、4軒目ということもありお腹がグロッキー気味だったので、
次回は是非早い時間にお邪魔して、ホタテとそのほかのメニューも楽しみたいですね。
いいお店発見です!
2020-07-20 23:45
コメント(0)
函館大門横町のジビエ料理の店の大将は元気でよかった!(函館:酒肴) [ご当地グルメ(北海道)]
前回5月に函館に始めてきたときにお世話になったお店に顔を出してみた。
前回来たときに比べて大門横町はお客さんが沢山いて、かなり活気があります。
大門横町にあるジビエを提供しているお店で珍しかったので訪問し、大将と色々と
話をして、有名ホテルの割引券をもらったこともあり再訪。
向かったお店は、「函館おばんざい 酒肴」
「アスパラバター焼き」(¥800)
この日は、先のお寿司屋さんでお腹一杯だったので、軽く食事を楽しみます。
大将から、アスパラ食べてよということで注文。
アスパラはやはり北海道産と言うことで、太くてシャキシャキしてます。
バターと出汁で味付けされて、舞茸と合わせて旨いっす!
前回来たときに比べて大門横町はお客さんが沢山いて、かなり活気があります。
大門横町にあるジビエを提供しているお店で珍しかったので訪問し、大将と色々と
話をして、有名ホテルの割引券をもらったこともあり再訪。
向かったお店は、「函館おばんざい 酒肴」
「アスパラバター焼き」(¥800)
この日は、先のお寿司屋さんでお腹一杯だったので、軽く食事を楽しみます。
大将から、アスパラ食べてよということで注文。
アスパラはやはり北海道産と言うことで、太くてシャキシャキしてます。
バターと出汁で味付けされて、舞茸と合わせて旨いっす!
この日はすでに先客がおり、何とその女性客は世界的な人だったのでビックリ!
女性二人組の人だったので、こっちからは話しかけるのは止めていたんですが、
女性の方から話しかけられる機会があり、北海道と沖縄の女性で、ビールのサークルの
知り合いのようで、沖縄にもよく旅行に行くことを伝えたところ、なんとその沖縄の
女性が「ミスインターナショナル」の日本代表の人だとのこと。
コンテストの時の写真を見せて頂きましたが、色んなミスコンがあるみたいですね。
本来は色んな国に行くみたいなんですが、コロナの影響で今年は、動けないようで
日本国内をちょこちょこと移動しているみたいです。
大将は、終始ニコニコとしていて、最後は記念撮影もしてもらっていました。
この日は、料理を食べずにこの女性陣と飲みながら話をしていたので、大将には
申し訳ないことをしてしまった。
ホントは、「鹿肉モモステーキ」を食べたかったけど、忘れていました。
函館は、イカが美味しいと言いますが、いつも食べ忘れます。
この日は、なぜか女性客が多かったですね。店の外にもお客さんがいたし・・・。
また9月にも函館に来るので、その時にはもう少し料理を食べてあげないと大将に
もうしわけないなぁ・・・。
女性二人組の人だったので、こっちからは話しかけるのは止めていたんですが、
女性の方から話しかけられる機会があり、北海道と沖縄の女性で、ビールのサークルの
知り合いのようで、沖縄にもよく旅行に行くことを伝えたところ、なんとその沖縄の
女性が「ミスインターナショナル」の日本代表の人だとのこと。
コンテストの時の写真を見せて頂きましたが、色んなミスコンがあるみたいですね。
本来は色んな国に行くみたいなんですが、コロナの影響で今年は、動けないようで
日本国内をちょこちょこと移動しているみたいです。
大将は、終始ニコニコとしていて、最後は記念撮影もしてもらっていました。
この日は、料理を食べずにこの女性陣と飲みながら話をしていたので、大将には
申し訳ないことをしてしまった。
ホントは、「鹿肉モモステーキ」を食べたかったけど、忘れていました。
函館は、イカが美味しいと言いますが、いつも食べ忘れます。
この日は、なぜか女性客が多かったですね。店の外にもお客さんがいたし・・・。
また9月にも函館に来るので、その時にはもう少し料理を食べてあげないと大将に
もうしわけないなぁ・・・。
2020-07-19 22:38
コメント(0)
函館でリーズナブルに高級感を味わえるお寿司屋さんに行ってきた(函館:鮨金総本店) [ご当地グルメ(北海道)]
やっぱり函館に来たら、お寿司を食べようとお寿司屋さんを予約。
リーズナブルな価格だけど、高級感を味わえるカウンターのあるお店をチョイス。
お店の名前は、「鮨金 総本店」
函館でも人気のお寿司屋さんで、銀座にも支店があるのを後で知りました。
「菊握り」(¥2,700)
握り10貫のセットです。
最初は、単品で注文しようと思ったのですが、メニューが多くて迷いそうだったので、
セットで注文です。
この「菊握り」には、中トロ、ウニ、イクラが入っているお得なセットです。
中トロは、脂がのっているので醤油差しに脂が少し浮かびます。
マダイは、しっとりして甘みがありますね。
ホッキ貝は、身がコリコリして歯ごたえがあって美味しいです。
イクラは、プチプチして口の中で弾けるようです。
ウニは、濃厚でしっとりして、こちらは口の中で溶けていきます。
うーん、やっぱり北海道で食べるお寿司って新鮮でホントに美味しいですね。
「銀だらの塩焼き」(¥1,000)
握りが先に出てきてしまったので、板さんに焼き魚が出てから、握りと提供して欲しいと
お願いしたら、ゆっくりと火を通すから、20分ぐらいかかるぞといわれたので、全然
問題ないので、そうして欲しいとお願いしました。
ゆっくり火が通った銀ダラは、身がふっくらとして美味しいですね。
握りが最初にちょこっと出て来たので、その辺は、ちょっと提供の段取りは考えて
欲しいですよねぇ?
お店のカウンターは、10名ほど座れる席ですが、ソーシャルディスタンスは無く、
結構ぎっしりと座っていたのはちょっとビックリでした。
握りは、比較的リーズナブルな価格設定なので、お好みで食べるのもいいですね。
握りの値段がはっきりしているのは、嬉しいですね。
焼き物など一品料理も充実しています。
やっぱり値段のはっきりしているお寿司屋さんって、安心ですよね。
入り口がちょっとわかりにくいですが、安心して美味しいお寿司を頂けました!
リーズナブルな価格だけど、高級感を味わえるカウンターのあるお店をチョイス。
お店の名前は、「鮨金 総本店」
函館でも人気のお寿司屋さんで、銀座にも支店があるのを後で知りました。
「菊握り」(¥2,700)
握り10貫のセットです。
最初は、単品で注文しようと思ったのですが、メニューが多くて迷いそうだったので、
セットで注文です。
この「菊握り」には、中トロ、ウニ、イクラが入っているお得なセットです。
中トロは、脂がのっているので醤油差しに脂が少し浮かびます。
マダイは、しっとりして甘みがありますね。
ホッキ貝は、身がコリコリして歯ごたえがあって美味しいです。
イクラは、プチプチして口の中で弾けるようです。
ウニは、濃厚でしっとりして、こちらは口の中で溶けていきます。
うーん、やっぱり北海道で食べるお寿司って新鮮でホントに美味しいですね。
「銀だらの塩焼き」(¥1,000)
握りが先に出てきてしまったので、板さんに焼き魚が出てから、握りと提供して欲しいと
お願いしたら、ゆっくりと火を通すから、20分ぐらいかかるぞといわれたので、全然
問題ないので、そうして欲しいとお願いしました。
ゆっくり火が通った銀ダラは、身がふっくらとして美味しいですね。
握りが最初にちょこっと出て来たので、その辺は、ちょっと提供の段取りは考えて
欲しいですよねぇ?
お店のカウンターは、10名ほど座れる席ですが、ソーシャルディスタンスは無く、
結構ぎっしりと座っていたのはちょっとビックリでした。
握りは、比較的リーズナブルな価格設定なので、お好みで食べるのもいいですね。
握りの値段がはっきりしているのは、嬉しいですね。
焼き物など一品料理も充実しています。
やっぱり値段のはっきりしているお寿司屋さんって、安心ですよね。
入り口がちょっとわかりにくいですが、安心して美味しいお寿司を頂けました!
2020-07-18 21:56
コメント(0)
五稜郭タワーからの眺めは最高でした! [神社/仏閣/パワースポット/祭]
今回の函館旅行は、天気にも恵まれたので、観光地を巡ってみます。
まずは空港からちかい函館ならではの場所へ。
向かった場所は、「五稜郭」
幕末の箱館戦争の舞台にもなった函館No.1の観光地です。
「五稜郭」
五稜郭タワーの展望台から望んだ景色です。
北海道は梅雨がないので、この7月も天気がよかったです。見事に映えていますね。
本当だったら、観光客で賑わっているハンズなんですね。
GOTOキャンペーンから、東京が除外されたことで展望台もお客さんはまばらで
土方歳三さんもなんだか寂しそうです。
この後訪れる函館山も望むことができます。
展望台へのエレベータの天井には、函館の地形をかたどった絵が描かれています。
暫く登り始めると、エレベータ内の電気が消えて、壁に絵が浮かび上がります。
この後は、函館ジェラートを食べて、五稜郭の中に向かいます。
一の橋を渡って中に向かいます。
ココは函館奉行所だったんですね。
明治4年に解体された後、140年の月日を経て、当時の形をベースに平成22年に
現在の姿に復元されたそうです。
五稜郭の中からも、五稜郭タワーが確認できます。
上部が外側にせりたっているので、展望台はちょっと怖いですね!
さてこの後は、お楽しみの函館の夜の街に繰り出します。
まずは空港からちかい函館ならではの場所へ。
向かった場所は、「五稜郭」
幕末の箱館戦争の舞台にもなった函館No.1の観光地です。
「五稜郭」
五稜郭タワーの展望台から望んだ景色です。
北海道は梅雨がないので、この7月も天気がよかったです。見事に映えていますね。
本当だったら、観光客で賑わっているハンズなんですね。
GOTOキャンペーンから、東京が除外されたことで展望台もお客さんはまばらで
土方歳三さんもなんだか寂しそうです。
この後訪れる函館山も望むことができます。
展望台へのエレベータの天井には、函館の地形をかたどった絵が描かれています。
暫く登り始めると、エレベータ内の電気が消えて、壁に絵が浮かび上がります。
この後は、函館ジェラートを食べて、五稜郭の中に向かいます。
一の橋を渡って中に向かいます。
ココは函館奉行所だったんですね。
明治4年に解体された後、140年の月日を経て、当時の形をベースに平成22年に
現在の姿に復元されたそうです。
五稜郭の中からも、五稜郭タワーが確認できます。
上部が外側にせりたっているので、展望台はちょっと怖いですね!
さてこの後は、お楽しみの函館の夜の街に繰り出します。
2020-07-17 19:39
コメント(0)
初めて五稜郭を訪れてみた。五稜郭タワーのジェラートが美味しかった(函館:MILKISSIMO) [ご当地グルメ(北海道)]
前回5月に来たときは、観光施設が軒並み休館中だったので、今回の函館旅行では、
市内観光をしてみた。まずは五稜郭を人生初訪問!
五稜郭タワーからの眺めは綺麗でしたね。
この日の函館は、30度を超えてかなり暑かったので、アイスで涼んでみました。
「トリプル3フレーバー」(¥580)
今回は、ティラミス、ミルッキシモミルク、とうもろこしエスティーヴォの3つの
フレーバーをチョイスです。
アイスと言うよりジェラートですね。
ミルキッシモミルクが、かなり濃い味でメチャクチャ美味しかったです。
かなり沢山のフレーバーが用意されているので、迷っちゃいますね。
3つも選べるタイプでこのお値段は、嬉しいですよね。
看板も確かに、「函館ジェラート」でしたね。
アイスより高級な感じがします。
久しぶりにアイスを食べて美味しいなぁと感じましたね。
やっぱり北海道は牛乳が美味しいのが大きな理由ですかね?
市内観光をしてみた。まずは五稜郭を人生初訪問!
五稜郭タワーからの眺めは綺麗でしたね。
この日の函館は、30度を超えてかなり暑かったので、アイスで涼んでみました。
「トリプル3フレーバー」(¥580)
今回は、ティラミス、ミルッキシモミルク、とうもろこしエスティーヴォの3つの
フレーバーをチョイスです。
アイスと言うよりジェラートですね。
ミルキッシモミルクが、かなり濃い味でメチャクチャ美味しかったです。
かなり沢山のフレーバーが用意されているので、迷っちゃいますね。
3つも選べるタイプでこのお値段は、嬉しいですよね。
看板も確かに、「函館ジェラート」でしたね。
アイスより高級な感じがします。
久しぶりにアイスを食べて美味しいなぁと感じましたね。
やっぱり北海道は牛乳が美味しいのが大きな理由ですかね?
2020-07-16 00:39
コメント(0)
函館の街で、角打ちを楽しむ。ご主人オススメの料理が意外な美味しさ!(函館:酒の丸善) [ご当地グルメ(北海道)]
函館に到着してまずは回転寿司の名店で、お寿司を少し楽しんでから,ホテルに荷物を
置きに向かいます。その後は、お昼から開いているお店へ。
お店の名前は、「酒の丸善」
何やらちょっと懐かしい感じの名前のお店ですが、お気づきの人もいるかもしれませんが
実は角打ちのお店です。
角打ちとは、酒屋さんの店中で店で売っているお酒と簡単な料理を楽しめるお店です。
代表的な料理は缶詰ですよね。
そんな状況でお店の大将に紹介されたのが・・・。
「さばの水煮」(¥450)
サバの水煮を一番にオススメされました。
しかも、緑色のものは何?
実は、サバの水煮にわさびで食べるのが、大将のオススメらしいのです。
実際たっぷりとわさびをのせても、あら不思議。
わさびの辛みがなくなり、風味のみが広がります。水煮のサッパリした味付けと
わさびの風味の相性がバッチリですね。コレ美味しいです!
実はこのサバ缶ですが、青森県八戸産の缶詰だそうで、八戸のサバ缶は、サバ通の
中では絶品の缶詰と言われているそうです。
ちょっと今度是非探してみようっと!
「鶏皮餃子」(¥350)
奥の厨房でカリッと揚げてもらいました。鶏皮がカリッと感と柔目の部分の食感の
コントラストがいいですね。庵の味付けも控えめで美味しいです。
「ニシン焼き」(¥400)
北海道と言えば、ニシンは名物ですよね。燻製の様な感じで提供されます。
しっかり味がついていて、身もふっくらしています。
電子レンジのチンでしたが、意外にイケますね!
一品、¥300前後なので、角打ち立ち飲みとしては、定番のお店ですね。
ドリンクは、缶ごと提供される角打ちの定番スタイルです。
函館の人たちは、比較的おとなしくて控えめな人が多かったですが、地元の
オジサマ達と色々と話をしながらお酒を楽しめました。
置きに向かいます。その後は、お昼から開いているお店へ。
お店の名前は、「酒の丸善」
何やらちょっと懐かしい感じの名前のお店ですが、お気づきの人もいるかもしれませんが
実は角打ちのお店です。
角打ちとは、酒屋さんの店中で店で売っているお酒と簡単な料理を楽しめるお店です。
代表的な料理は缶詰ですよね。
そんな状況でお店の大将に紹介されたのが・・・。
「さばの水煮」(¥450)
サバの水煮を一番にオススメされました。
しかも、緑色のものは何?
実は、サバの水煮にわさびで食べるのが、大将のオススメらしいのです。
実際たっぷりとわさびをのせても、あら不思議。
わさびの辛みがなくなり、風味のみが広がります。水煮のサッパリした味付けと
わさびの風味の相性がバッチリですね。コレ美味しいです!
実はこのサバ缶ですが、青森県八戸産の缶詰だそうで、八戸のサバ缶は、サバ通の
中では絶品の缶詰と言われているそうです。
ちょっと今度是非探してみようっと!
「鶏皮餃子」(¥350)
奥の厨房でカリッと揚げてもらいました。鶏皮がカリッと感と柔目の部分の食感の
コントラストがいいですね。庵の味付けも控えめで美味しいです。
「ニシン焼き」(¥400)
北海道と言えば、ニシンは名物ですよね。燻製の様な感じで提供されます。
しっかり味がついていて、身もふっくらしています。
電子レンジのチンでしたが、意外にイケますね!
一品、¥300前後なので、角打ち立ち飲みとしては、定番のお店ですね。
ドリンクは、缶ごと提供される角打ちの定番スタイルです。
函館の人たちは、比較的おとなしくて控えめな人が多かったですが、地元の
オジサマ達と色々と話をしながらお酒を楽しめました。
2020-07-15 23:14
コメント(0)
海を眺めながらお寿司を頂くという贅沢を堪能できる回転寿司屋(函館:函太郎) [ご当地グルメ(北海道)]
漸く国内コスパいい旅行の再開です!
まずは前回立ち寄ったお店の大将の振る舞いが心地よくて、今年の5月に続いて、再び
北海道函館に再上陸。
今回も往復の飛行機代とホテルがついて、¥30,000ちょっとの格安旅行!
でも今回は、ホテルの朝ご飯をつけずに市場で食べることに。
前回の5月に来たときには、飛行機には、数十人しか乗っていなかったけど、今回は
8割ぐらいは座席が埋まっていたので、少しずつ経済は復旧しているのかも・・。
まずは、空港からレンタカーを借りて昼ご飯を食べに向かったお店は、
「函太郎 宇賀浦本店」
北海道のグルメ回転寿司の総本山ですね。
「こだわりネタずくし」(¥770)
まずはイクラを食べたいと思って、5貫握りのセットを。
イクラが大粒で、プチプチと口の中ではじけてきます。美味しいですね。
実は、大好きなネタである〆鯖と鯛が入っていたので、まずは様子見で美味しかったら
追加注文しようと思ったら、やっぱり美味しかった。
「鯛一郎」(¥400)
やっぱり真鯛と言えば、愛媛産ですね。ブランド鯛の「鯛一郎」はやっぱり最高ですね。
身がしっとりして甘みが合って、上品な味わいです。
「自家製しめサバ」(¥180)
酢のしめ方はが控えめなんで、サバの独特の美味しさも味わえます。
「真鱈の昆布締め」(¥220)
鱈の身が分厚いので、食べ応えバッチリです。
昆布のしめ方も絶妙で、ほんのりと口の中で昆布の香りが広がります。
「ロブスターの味噌軍艦」(¥180)
てっきりロブスターの身に、味噌が少しのってくるだろうと思っていたら、
ちょっと期待外れ!普通のロブスターの味噌が軍艦に乗って提供されてきた。
まぁ確かに値段を見ればそうですね・・・。
北海道は、回転寿司が美味しいと言われていますが、函太郎ぐらいしかまだ食べて
いないかな?8月にもまた北海道に来るので、そのときは別の店にチャンレンジ!
海沿いの店なので、店内から海を眺めることが出来ます。
でもこの日は、普段は行列の出来る人気店ですが、観光客はおろか地元の人も
かなり少なかったですね。
まだGOTOキャンペーンの適用前だったので、特に特典はないのですが、今月末から
既に月に3回ぐらいの旅行を立てていたのですが、東京が除外されてしまったので、
半額の恩恵も受けれないのは残念です!
まぁせっかくリーズナブルに予約をしているので、どこもキャンセルせずに全部
出かけますけどね。
だって出かける場所が、福岡、札幌、沖縄となればキャンセルなんかもったいないし!
まずは前回立ち寄ったお店の大将の振る舞いが心地よくて、今年の5月に続いて、再び
北海道函館に再上陸。
今回も往復の飛行機代とホテルがついて、¥30,000ちょっとの格安旅行!
でも今回は、ホテルの朝ご飯をつけずに市場で食べることに。
前回の5月に来たときには、飛行機には、数十人しか乗っていなかったけど、今回は
8割ぐらいは座席が埋まっていたので、少しずつ経済は復旧しているのかも・・。
まずは、空港からレンタカーを借りて昼ご飯を食べに向かったお店は、
「函太郎 宇賀浦本店」
北海道のグルメ回転寿司の総本山ですね。
「こだわりネタずくし」(¥770)
まずはイクラを食べたいと思って、5貫握りのセットを。
イクラが大粒で、プチプチと口の中ではじけてきます。美味しいですね。
実は、大好きなネタである〆鯖と鯛が入っていたので、まずは様子見で美味しかったら
追加注文しようと思ったら、やっぱり美味しかった。
「鯛一郎」(¥400)
やっぱり真鯛と言えば、愛媛産ですね。ブランド鯛の「鯛一郎」はやっぱり最高ですね。
身がしっとりして甘みが合って、上品な味わいです。
「自家製しめサバ」(¥180)
酢のしめ方はが控えめなんで、サバの独特の美味しさも味わえます。
「真鱈の昆布締め」(¥220)
鱈の身が分厚いので、食べ応えバッチリです。
昆布のしめ方も絶妙で、ほんのりと口の中で昆布の香りが広がります。
「ロブスターの味噌軍艦」(¥180)
てっきりロブスターの身に、味噌が少しのってくるだろうと思っていたら、
ちょっと期待外れ!普通のロブスターの味噌が軍艦に乗って提供されてきた。
まぁ確かに値段を見ればそうですね・・・。
北海道は、回転寿司が美味しいと言われていますが、函太郎ぐらいしかまだ食べて
いないかな?8月にもまた北海道に来るので、そのときは別の店にチャンレンジ!
海沿いの店なので、店内から海を眺めることが出来ます。
でもこの日は、普段は行列の出来る人気店ですが、観光客はおろか地元の人も
かなり少なかったですね。
まだGOTOキャンペーンの適用前だったので、特に特典はないのですが、今月末から
既に月に3回ぐらいの旅行を立てていたのですが、東京が除外されてしまったので、
半額の恩恵も受けれないのは残念です!
まぁせっかくリーズナブルに予約をしているので、どこもキャンセルせずに全部
出かけますけどね。
だって出かける場所が、福岡、札幌、沖縄となればキャンセルなんかもったいないし!
2020-07-14 07:02
コメント(0)
土用の丑を楽しみに、鰻の重のお弁当を買ってきた(世田谷上野毛:金のうなぎ) [グルメ(品川・京浜地区)]
今年の土用の丑は、ネットのグルーポンで見つけたお店の販売している鰻のお重を
購入してみた。
向かったお店は、「金のうなぎ」
最近パソコンの画面を見ている際に、グルーポンのバナーで紹介されていたので、
グルーポンのサイトを覗いた際に、評価もよかったので、両親の分も併せて3枚の
クーポンを購入です。
「金のうな重 白蒲重」(¥2,180)
ちょっとお店の紹介の写真とは違いましたが、許容範囲ですかね。
鰻の白焼きと蒲焼きが同時に食べれるお重です。
あまりこういう組み合わせのお弁当って見たことないですね。
両親も、白焼きと蒲焼きを一緒に食べれるので、喜んでいました。
専用の容器で持ち帰るので、容器代が¥324が別途かかります。
専用の容器で、ひもを引っ張ると蒸気で暖めるので、10分程度で熱々で食べることが
できました。
身はフワフワしていて、皮目もベチョベチョすることなく結構美味しく頂けました。
お店では店内で当然食べれるのですが、この日も混雑していましたね。
持ち帰りは、予約ができないので、20分ぐらい待って欲しいと言うことで、
上野毛周辺をブラブラと散歩していました。
ランチの時間帯は、かなりお得に鰻を楽しめそうです。
この時期、両親のような年配者は、なかなか外食するのもちょっと気にしているので、
持ち帰りで美味しいうなぎを楽しめたのはよかったです。
また、グルーポンで買ってみようかなと思ったら、やっぱり売り切れていました。
次回を楽しみにするかな?
購入してみた。
向かったお店は、「金のうなぎ」
最近パソコンの画面を見ている際に、グルーポンのバナーで紹介されていたので、
グルーポンのサイトを覗いた際に、評価もよかったので、両親の分も併せて3枚の
クーポンを購入です。
「金のうな重 白蒲重」(¥2,180)
ちょっとお店の紹介の写真とは違いましたが、許容範囲ですかね。
鰻の白焼きと蒲焼きが同時に食べれるお重です。
あまりこういう組み合わせのお弁当って見たことないですね。
両親も、白焼きと蒲焼きを一緒に食べれるので、喜んでいました。
専用の容器で持ち帰るので、容器代が¥324が別途かかります。
専用の容器で、ひもを引っ張ると蒸気で暖めるので、10分程度で熱々で食べることが
できました。
身はフワフワしていて、皮目もベチョベチョすることなく結構美味しく頂けました。
お店では店内で当然食べれるのですが、この日も混雑していましたね。
持ち帰りは、予約ができないので、20分ぐらい待って欲しいと言うことで、
上野毛周辺をブラブラと散歩していました。
ランチの時間帯は、かなりお得に鰻を楽しめそうです。
この時期、両親のような年配者は、なかなか外食するのもちょっと気にしているので、
持ち帰りで美味しいうなぎを楽しめたのはよかったです。
また、グルーポンで買ってみようかなと思ったら、やっぱり売り切れていました。
次回を楽しみにするかな?
2020-07-13 22:24
コメント(0)
土用の丑も近いので、うなぎを食べようと「まるます家」に出かけた(北区赤羽) [グルメ(赤羽)]
今年の夏の土用の丑は、7/21(火)と8/2(日)の日程となっているので、そろそろ鰻が
食べたいと思い、浦和駅の取引先との打ち合わせを終えて赤羽に降り立った。
そして向かったお店は、「まるます家」
赤羽の鰻と鯉の店として、昔から有名なお店です。
お店の前に来て、なんだかいつもと雰囲気が違います。
本来朝から開いている店なんで、いわゆるガテン系のお兄さんや、地元のノンべぇの
オヤジたちで賑わっているのですが、店の中に人がいません。
なんと現在、店内飲食が中止になっているそうです。
いつまでかは決まっていないそうなので、早く店内のみを復活して欲しいです。
ジャン酎がのみたい!!
そのため、テイクアウトのみの販売になっていました。
毎年、土用の丑の時期には、店の前には長蛇の列ができるほど、人気のお店です。
実は、赤羽には他にも鰻の美味しい店があります。
「まるます家」の近くには「川栄」という有名なお店もありますが、今回は、
我慢して次回両親と予定しているお弁当を楽しみにしましょう。
この後は、今まで寄っていないお店を開拓です。
見つけたお店は、ちょっと奥まった通りにある「酒月」というお店。
モツ焼き屋さんだったので、注文です。
「豚バラ串」(¥120)、アスパラ巻き(¥200),シロ(¥100)、レバー(¥100)
結構、レバーが、フワッとして美味しかったです。
メニューは、シンプルに絞られています。
席数的には、テーブル席が5つとちょっと手狭なお店でしたが、店員さんに活気が
あって元気のあるお店でした!コロナをぶっ飛ばせという感じです!
食べたいと思い、浦和駅の取引先との打ち合わせを終えて赤羽に降り立った。
そして向かったお店は、「まるます家」
赤羽の鰻と鯉の店として、昔から有名なお店です。
お店の前に来て、なんだかいつもと雰囲気が違います。
本来朝から開いている店なんで、いわゆるガテン系のお兄さんや、地元のノンべぇの
オヤジたちで賑わっているのですが、店の中に人がいません。
なんと現在、店内飲食が中止になっているそうです。
いつまでかは決まっていないそうなので、早く店内のみを復活して欲しいです。
ジャン酎がのみたい!!
そのため、テイクアウトのみの販売になっていました。
毎年、土用の丑の時期には、店の前には長蛇の列ができるほど、人気のお店です。
実は、赤羽には他にも鰻の美味しい店があります。
「まるます家」の近くには「川栄」という有名なお店もありますが、今回は、
我慢して次回両親と予定しているお弁当を楽しみにしましょう。
この後は、今まで寄っていないお店を開拓です。
見つけたお店は、ちょっと奥まった通りにある「酒月」というお店。
モツ焼き屋さんだったので、注文です。
「豚バラ串」(¥120)、アスパラ巻き(¥200),シロ(¥100)、レバー(¥100)
結構、レバーが、フワッとして美味しかったです。
メニューは、シンプルに絞られています。
席数的には、テーブル席が5つとちょっと手狭なお店でしたが、店員さんに活気が
あって元気のあるお店でした!コロナをぶっ飛ばせという感じです!
2020-07-12 21:32
コメント(0)
海のない埼玉で、美味しいお刺身を頂きます。(埼玉浦和:すみぼうず) [グルメ(埼玉)]
取引先との打ち合わせで久しぶりに埼玉浦和へ出かけたので、ランチをかねて向かいます。
浦和は意外かもしれませんが、うなぎのお店も多いんですよね。川越にもうなぎの名店
がありますしね・・・。
まぁでも、うなぎは淡水魚ですから海は関係無いんですが・・。
そんな中、お刺身を売りにしているお店を発見。
お店の名前は、「すみぼうず」
「刺身中落ち升盛り定食」(¥830)
中落ちと言うことで、注文したんですが・・。
どこにも中落ちがないんです。
中落ちって、一般的に骨の部分の剥き身のこと言いますよね?
コレには、かなり残念でしたが、中落ちってどこにあるのと聞けなかったです!
普通にマグロの赤身が提供されてきました。
刺身のネタは、赤身、ブリ、ホタテ、タコとなっています。
升盛りって、結構ボリュームがありますネ。
珍しくお刺身にサラダが別についてました。フライドガーリックの食感がよかったの
ですが、この後の打ち合わせの事が急に気になってしまいましたね。
でも嬉しかったのが、大好きな味噌汁が赤だしでした。
埼玉という海のない街で、お刺身系の料理を頑張っているお店って、頑張って欲しいと
思いますよね。
中落ちがなくてもいいやっと納得です。
最初は、海坊主と思ったら、「すみぼうず」とう名前のお店でした。
席数が少ないこじんまりしているお店でしたが、応援したいお店です!
浦和は意外かもしれませんが、うなぎのお店も多いんですよね。川越にもうなぎの名店
がありますしね・・・。
まぁでも、うなぎは淡水魚ですから海は関係無いんですが・・。
そんな中、お刺身を売りにしているお店を発見。
お店の名前は、「すみぼうず」
「刺身中落ち升盛り定食」(¥830)
中落ちと言うことで、注文したんですが・・。
どこにも中落ちがないんです。
中落ちって、一般的に骨の部分の剥き身のこと言いますよね?
コレには、かなり残念でしたが、中落ちってどこにあるのと聞けなかったです!
普通にマグロの赤身が提供されてきました。
刺身のネタは、赤身、ブリ、ホタテ、タコとなっています。
升盛りって、結構ボリュームがありますネ。
珍しくお刺身にサラダが別についてました。フライドガーリックの食感がよかったの
ですが、この後の打ち合わせの事が急に気になってしまいましたね。
でも嬉しかったのが、大好きな味噌汁が赤だしでした。
埼玉という海のない街で、お刺身系の料理を頑張っているお店って、頑張って欲しいと
思いますよね。
中落ちがなくてもいいやっと納得です。
最初は、海坊主と思ったら、「すみぼうず」とう名前のお店でした。
席数が少ないこじんまりしているお店でしたが、応援したいお店です!
2020-07-11 23:49
コメント(0)
久しぶりに池袋で買い物ついでに食事。天狗のメニューが豊富になった(池袋:天狗) [グルメ(池袋近辺)]
久しぶりに池袋に買い物に出かけた帰りに、ちょっとアルコールを入れようかと
思ったけど、向かったお店が休みだったので、ランチを食べることに。
向かったお店は、「テング酒場 池袋」
かれこれ、30年以上前の高校生の時代にバイトをしていた居酒屋の天狗。
当時は「新政」という日本酒が普通に売られていたのに、今やブランド日本酒に
なってしまって簡単に呑めなくなってしまったなぁと・・・。
天狗もお店によって、ランチのメニューも大分異なるみたいです。
「チキンかつとじ煮定食」(¥600)
このボリュームで¥600は嬉しいですね。
しかも、自分でカツ煮の最終仕上げをするというのは、初体験ですね。
このまま、チキンカツに出汁を染みこませて食べてもよし!
自分好みの溶き卵の堅さにできるのも魅力ですね。
自分はしっかり煮詰める派なんですが、残念なのが短時間なので、タマネギが
しっかりと煮詰まらないので、柔らかくならないのがちょっと・・・。
吉野家のタマネギみたいにトロッとしてもらえるのがいいんだけどなぁ・・・。
でも積極的には食べない揚げ物としては、チキンカツが1番好きなので、
自分で作りながらウキウキしてましたね。
この店はそばも提供しているのが珍しいらしいですね。
しかも、他の店舗だと、5つぐらいしかランチメニューが無いですが10種類
以上のメニューがあるのも嬉しいですね。
しかもリーズナブルな値段設定が何を置いても嬉しいですね。
やっぱり、居酒屋ランチは美味しく、財布に優しいのが何よりです!
思ったけど、向かったお店が休みだったので、ランチを食べることに。
向かったお店は、「テング酒場 池袋」
かれこれ、30年以上前の高校生の時代にバイトをしていた居酒屋の天狗。
当時は「新政」という日本酒が普通に売られていたのに、今やブランド日本酒に
なってしまって簡単に呑めなくなってしまったなぁと・・・。
天狗もお店によって、ランチのメニューも大分異なるみたいです。
「チキンかつとじ煮定食」(¥600)
このボリュームで¥600は嬉しいですね。
しかも、自分でカツ煮の最終仕上げをするというのは、初体験ですね。
このまま、チキンカツに出汁を染みこませて食べてもよし!
自分好みの溶き卵の堅さにできるのも魅力ですね。
自分はしっかり煮詰める派なんですが、残念なのが短時間なので、タマネギが
しっかりと煮詰まらないので、柔らかくならないのがちょっと・・・。
吉野家のタマネギみたいにトロッとしてもらえるのがいいんだけどなぁ・・・。
でも積極的には食べない揚げ物としては、チキンカツが1番好きなので、
自分で作りながらウキウキしてましたね。
この店はそばも提供しているのが珍しいらしいですね。
しかも、他の店舗だと、5つぐらいしかランチメニューが無いですが10種類
以上のメニューがあるのも嬉しいですね。
しかもリーズナブルな値段設定が何を置いても嬉しいですね。
やっぱり、居酒屋ランチは美味しく、財布に優しいのが何よりです!
2020-07-10 21:54
コメント(0)
巣鴨駅に昔からある昭和の雰囲気満載の定食や。カツカレーがなんと¥500(巣鴨:フクノヤ) [グルメ(地元:板橋近辺)]
久ぶりに、巣鴨駅で乗り換えで移動することがあったので、途中下車してランチへ。
向かったお店は、「フクノヤ」
昔ながらの街中にある定食屋さんです。
この店のメニューは、何年も価格が据え置きで超リーズナブルなお店です。
「ロースカツカレー」(¥500)
今日日、カレーライスを¥500で食べるのも大変なのに、ロースカツまでついて
このお値段で提供してくれるのは、ホントに嬉しいですね。
しかもロースカツは、揚げたてを提供してくれるので熱々サクサクです。
カレーのルーは、辛さは控えめですがしっかりスパイスもきいています。
今回初めて気がついたのですが、ライスをガーリックライスを選択して食べれるように
なったみたいです。
以前は確か無かったような気がしています。
でも色からして最初は、一般的なサフランライスかと思ったら、ガーリックライスという
のもこの店ならではかもしれません。
この日は、ノーマルに白飯で注文しましたが、次回はこのガーリックライスに果敢に
チャレンジしてみようかなっと。
¥500で食べれるレトロメニューは他にもあり、コレは昔から変わりませんネ。
何年か前に来ましたが、この日もお母さんはお店にいませんでしたが、まだお元気
なんでしょうかね?
次回は、ガーリックライスのカツカレーを楽しみにします!
向かったお店は、「フクノヤ」
昔ながらの街中にある定食屋さんです。
この店のメニューは、何年も価格が据え置きで超リーズナブルなお店です。
「ロースカツカレー」(¥500)
今日日、カレーライスを¥500で食べるのも大変なのに、ロースカツまでついて
このお値段で提供してくれるのは、ホントに嬉しいですね。
しかもロースカツは、揚げたてを提供してくれるので熱々サクサクです。
カレーのルーは、辛さは控えめですがしっかりスパイスもきいています。
今回初めて気がついたのですが、ライスをガーリックライスを選択して食べれるように
なったみたいです。
以前は確か無かったような気がしています。
でも色からして最初は、一般的なサフランライスかと思ったら、ガーリックライスという
のもこの店ならではかもしれません。
この日は、ノーマルに白飯で注文しましたが、次回はこのガーリックライスに果敢に
チャレンジしてみようかなっと。
¥500で食べれるレトロメニューは他にもあり、コレは昔から変わりませんネ。
何年か前に来ましたが、この日もお母さんはお店にいませんでしたが、まだお元気
なんでしょうかね?
次回は、ガーリックライスのカツカレーを楽しみにします!
2020-07-09 22:37
コメント(0)
地元で見つけたモツ焼き屋のお店。ちょっと珍しいメニューが意外に美味しい(板橋区:江戸っ子) [グルメ(地元:板橋近辺)]
久しぶりに地元で、早い時間から開いている店を探していて見つけたお店。
食べログでは15時から開いているとの書いてありましたが、実は17時からの開店
なのでご主人も困っていた様子。
そんなお店の名前は、「江戸っ子」
「ベーコン卵焼き」(¥450)
モツ焼き屋さんですが、ちょっと気になるサイドメニュー。
シンプルなメニューですが、ここまでベタな作りのメニューも久しぶりです。
卵焼きの表面にスライスベーコンが5枚載っているだけですが、かなり懐かしい
感じのメニューで、結構美味しかったです。
「レバー」(¥100)
半生でフワッとした身で美味しいですね。意外にモツ焼きは美味しいです。
「つくね、シロ、ハツ、ピーマン焼き」(¥100/@)
どのメニューもオーソドックスですが、ピーマン焼きはなんだか新鮮な感じです。
噛むと水分があるので、ジュワッとします。
自分で割って作るレモンサワー(¥400)って自分の配分でイケるのもいいですね。
モツ焼きは、正直大きな期待はしていませんでしたが、結構下処理もされていて
美味しかったですね。モツ焼き以外の一品メニューもシンプルなメニューですが
美味しそうなので、また顔出しますかね。
この後は、空を見上げると奇妙な空の色だったので、荒川土手までまでチャリンコを
飛ばしてみました。
映画のシーンにも出てきそうな夕日に照らされた何だか前触れの起こりそうなちょっと
薄気味悪い雲の景色だったので、思わずパチリです。
食べログでは15時から開いているとの書いてありましたが、実は17時からの開店
なのでご主人も困っていた様子。
そんなお店の名前は、「江戸っ子」
「ベーコン卵焼き」(¥450)
モツ焼き屋さんですが、ちょっと気になるサイドメニュー。
シンプルなメニューですが、ここまでベタな作りのメニューも久しぶりです。
卵焼きの表面にスライスベーコンが5枚載っているだけですが、かなり懐かしい
感じのメニューで、結構美味しかったです。
「レバー」(¥100)
半生でフワッとした身で美味しいですね。意外にモツ焼きは美味しいです。
「つくね、シロ、ハツ、ピーマン焼き」(¥100/@)
どのメニューもオーソドックスですが、ピーマン焼きはなんだか新鮮な感じです。
噛むと水分があるので、ジュワッとします。
自分で割って作るレモンサワー(¥400)って自分の配分でイケるのもいいですね。
モツ焼きは、正直大きな期待はしていませんでしたが、結構下処理もされていて
美味しかったですね。モツ焼き以外の一品メニューもシンプルなメニューですが
美味しそうなので、また顔出しますかね。
この後は、空を見上げると奇妙な空の色だったので、荒川土手までまでチャリンコを
飛ばしてみました。
映画のシーンにも出てきそうな夕日に照らされた何だか前触れの起こりそうなちょっと
薄気味悪い雲の景色だったので、思わずパチリです。
2020-07-08 22:09
コメント(0)
普段やあまり食べないけど焼き鳥屋さんならではのハンバーグを頼んでみた(秋葉原:一会) [グルメ(東京/上野/神田近辺)]
会社で使っているノートパソコンのキーボードが壊れてしまったので、秋葉原に修理が
できるかを確認しに出かけた。
結果的にメーカにしか直せないと言うことで、メーカの富士通に依頼することになったが
購入1年以内だったので、無償修理での対応と言うことで逆にラッキーでした。
秋葉原に久しぶりに来たので、ランチをとろうと結構歩いていたときに見つけたお店は。
「焼き鳥酒場 一会」
この日も暑かったので、サッパリしたメニューを注文。
「鶏つくねのハンバーグ みぞれ仕立て」(¥750)
肉料理ですが、大根おろしのソースなので、サッパリと頂けそうなので注文です。
しかもつくねのハンバーグなので、ヘルシーにも感じますね。
大きさ的には、150g~200g位の大きさなので、そんなに重くないです。
最近ランチに野菜を食べていないので、キャベツの千切りも嬉しいですね。
でも、マヨネーズでこってりと頂きます。
お味噌汁は、なめこ汁なので、これまたへルシー度抜群です。
ハンバーグを外で食べるなんて、滅多にないので何年振りという感じです。
でも意外に胃には重くなかったので、よかったです。
焼き鳥屋さんですが、魚料理のランチもあるので、ナイスですね。
秋葉原にはそんなに頻繁にはこないので、いいお店に出会えました!
できるかを確認しに出かけた。
結果的にメーカにしか直せないと言うことで、メーカの富士通に依頼することになったが
購入1年以内だったので、無償修理での対応と言うことで逆にラッキーでした。
秋葉原に久しぶりに来たので、ランチをとろうと結構歩いていたときに見つけたお店は。
「焼き鳥酒場 一会」
この日も暑かったので、サッパリしたメニューを注文。
「鶏つくねのハンバーグ みぞれ仕立て」(¥750)
肉料理ですが、大根おろしのソースなので、サッパリと頂けそうなので注文です。
しかもつくねのハンバーグなので、ヘルシーにも感じますね。
大きさ的には、150g~200g位の大きさなので、そんなに重くないです。
最近ランチに野菜を食べていないので、キャベツの千切りも嬉しいですね。
でも、マヨネーズでこってりと頂きます。
お味噌汁は、なめこ汁なので、これまたへルシー度抜群です。
ハンバーグを外で食べるなんて、滅多にないので何年振りという感じです。
でも意外に胃には重くなかったので、よかったです。
焼き鳥屋さんですが、魚料理のランチもあるので、ナイスですね。
秋葉原にはそんなに頻繁にはこないので、いいお店に出会えました!
2020-07-07 21:13
コメント(0)
小諸そばで、特別キャンペーンをやっています。(秋葉原:小諸そば) [グルメ(東京/上野/神田近辺)]
外食でそばを食べるときは、小諸そばが好きでよく食べることが多く殆どが会社近くで
持ち帰ることが多いけど、お得なキャンペーンをやっていました。
つい先日までは、丼ぶりのセット物がなんと¥100引きでした。
「鶏から丼セット」(¥570)
盛りそばとミニ鶏から丼のセットです。
やっぱり夏は、冷やしのそばがさっと食べれるのでいいですよね。
いつも持ち帰りの時は、冷やしたぬきを頼むのですが、キャンペーンをしていたので
珍しく店内で頂きました。
鶏から丼は、結構胃にガツンとくるんですが、この日はせっかくなので、丼物セット
を頂きます。
¥100引きのキャンペーンでしたが、券売機はいつもの通りの¥570です。
すると、商品の提供時に¥100がビニールに入って戻ってきました。
コレは嬉しいですね。
でもできれば¥1000札で購入する時に、最初から¥530のおつりが帰ってくるので、
¥500玉貯金をしている自分にとっては、最初から値引いてもらっていると嬉しい
ですが贅沢は言ってられないですね。
そんなこんなで、今日、小諸そばのサイトを見てみると今日7/9からは別の
キャンペーンが始まっていました。
流石に、この年で鶏からは追加しても食べられないかな?
でも、小諸そば大好きです!
持ち帰ることが多いけど、お得なキャンペーンをやっていました。
つい先日までは、丼ぶりのセット物がなんと¥100引きでした。
「鶏から丼セット」(¥570)
盛りそばとミニ鶏から丼のセットです。
やっぱり夏は、冷やしのそばがさっと食べれるのでいいですよね。
いつも持ち帰りの時は、冷やしたぬきを頼むのですが、キャンペーンをしていたので
珍しく店内で頂きました。
鶏から丼は、結構胃にガツンとくるんですが、この日はせっかくなので、丼物セット
を頂きます。
¥100引きのキャンペーンでしたが、券売機はいつもの通りの¥570です。
すると、商品の提供時に¥100がビニールに入って戻ってきました。
コレは嬉しいですね。
でもできれば¥1000札で購入する時に、最初から¥530のおつりが帰ってくるので、
¥500玉貯金をしている自分にとっては、最初から値引いてもらっていると嬉しい
ですが贅沢は言ってられないですね。
そんなこんなで、今日、小諸そばのサイトを見てみると今日7/9からは別の
キャンペーンが始まっていました。
流石に、この年で鶏からは追加しても食べられないかな?
でも、小諸そば大好きです!
2020-07-06 22:30
コメント(0)
松山空港で、最後の松山B級グルメの「ちゃんぽん」を楽しみます(松山空港:CHEF'S Kitchen) [ご当地グルメ(四国)]
夜の便の移動だったけど、夕方には空港に着いていたので、夕飯もかねて空港の
レストランで食事を取ります。
残念ながら、レストランで食事をしている人は誰もいなかったので、独り占めです!
そんなお店は、「CHEF'S Kitchen」
他のお店はこのご時世は、17時頃には閉まってしまってました。
去年来たときには、鯛ラーメンが美味しかったので、今年も食べようとしましたが
メニューから消えていました。
メニューを眺めて、やはり松山の名物がいいなぁと思ったので、聞いたことのない
メニューを注文です。
「八幡浜ちゃんぽん」(¥980)
聞いてみると、こちらも松山のソウルフードのようです。
大きな特徴は、長崎のちゃんぽんのような、豚骨ベースではなく、鶏ガラ、鰹、昆布
など出だしをとった、黄金色のスープをベースにしているのが特徴のようです。
これだけ聞くと、我が故郷の滋賀県の近江ちゃんぽんとそっくりです。
麺は、本家ちゃんぽんと同じように太麺を使ってるので、食べ応えがあります。
で特徴の二つ目ですが、やはり愛媛名物のジャコ天が入っています。
なかなか、魚介系のスープが美味しいですね。
ビックリしたのは、イイダコですかね?うむ、イカ?がどっさりと入っています。
コリコリした食感がまたいいですね。
豚骨系より、こういう出汁系の麺類は個人的には大好きなので、このちゃんぽん
気に入りました。
ホントは、宇和島鯛めしを食べようかと思っていましたが、お土産を買っている最中に
お店が閉まってしまったので、またの楽しみにしておきます!
帰りの飛行機もまだガラガラでしたね。
羽田空港に着く頃には、ちょっとムーディーなライトだったのでを思わずパチリ!
レストランで食事を取ります。
残念ながら、レストランで食事をしている人は誰もいなかったので、独り占めです!
そんなお店は、「CHEF'S Kitchen」
他のお店はこのご時世は、17時頃には閉まってしまってました。
去年来たときには、鯛ラーメンが美味しかったので、今年も食べようとしましたが
メニューから消えていました。
メニューを眺めて、やはり松山の名物がいいなぁと思ったので、聞いたことのない
メニューを注文です。
「八幡浜ちゃんぽん」(¥980)
聞いてみると、こちらも松山のソウルフードのようです。
大きな特徴は、長崎のちゃんぽんのような、豚骨ベースではなく、鶏ガラ、鰹、昆布
など出だしをとった、黄金色のスープをベースにしているのが特徴のようです。
これだけ聞くと、我が故郷の滋賀県の近江ちゃんぽんとそっくりです。
麺は、本家ちゃんぽんと同じように太麺を使ってるので、食べ応えがあります。
で特徴の二つ目ですが、やはり愛媛名物のジャコ天が入っています。
なかなか、魚介系のスープが美味しいですね。
ビックリしたのは、イイダコですかね?うむ、イカ?がどっさりと入っています。
コリコリした食感がまたいいですね。
豚骨系より、こういう出汁系の麺類は個人的には大好きなので、このちゃんぽん
気に入りました。
ホントは、宇和島鯛めしを食べようかと思っていましたが、お土産を買っている最中に
お店が閉まってしまったので、またの楽しみにしておきます!
帰りの飛行機もまだガラガラでしたね。
羽田空港に着く頃には、ちょっとムーディーなライトだったのでを思わずパチリ!
2020-07-05 22:36
コメント(0)
なんとマッサージ器が無料の温泉施設を発見!温泉と併せて身体の疲れを癒やす(松山駅:喜助の湯) [ご当地グルメ(四国)]
ことりで愛媛のソウルフードの鍋焼きうどんを食べた後は、この日は、雨が降っていた
こともあり、室内で過ごそうと思い、愛媛と言えば温泉地でもあったので、JR松山駅
近くの温泉施設編向かいます。
松山は、JR松山駅よりは、伊予鉄の松山市駅の方が栄えているので、松山駅周辺は
すこしひっそりとしています。
「喜助の湯」
松山駅近くの商業ビルの1Fにあります。
この店でのんびりと温泉に浸かり、身体を癒やします。
愛媛の温泉はあまり匂いとかしないので、優しいお湯の感じがします。
なお、この温泉施設がよかったのが、なんとマッサージ器が無料なんです。
4台の無料のマッサージ器があります。
しかも、このマッサージ器は有名なメーカの物なので、しっかりともみほぐして
くれます。1回当たり10分間の制限があるので、この日は、たまたま開いていたので、
3回ほど試させて頂きました。
温泉でのんびりとできて、ちょっと小腹も空いたので、同じ施設の1Fにあるお店で
遅めのランチを頂きます。
「カツカレー」(¥630)
近くのお店のうどん屋さんの「かめや」でカツカレーを注文です。
普段、外でカツカレーを食べる機会があまりないので、久しぶりのカツカレーです。
オーソドックスな、具材のないルーの立ち食いそば屋の定番カレーですね。
注文して10分ぐらいかかったのが意外でしたが、カツが揚げたてだったので、サクサク
して美味しかったです。でも、カレーはもっとスパイシーな方がいいかな?
結構、客の入りもあったので、地元の人たちには、人気なんですかね。
松山には、富士そばとかはないのかな?
前日は、観音寺市の銭形砂絵を見た後に、南道後にある「ていれぎの湯」で
温泉を楽しみました。
松山の温泉の特徴では、「歩行湯」が必ずありましたね。
ご年配のおじいちゃんが、ゆったりと温泉の中を歩いていました。
今回の旅行でも、温泉と食事を十分楽しめたので、この後は松山空港に向かいます。
ぜも、残念ながら松山空港へのリムジンバスが運行停止になっていたので、各駅の
市バスで空港へ向かいます。
こともあり、室内で過ごそうと思い、愛媛と言えば温泉地でもあったので、JR松山駅
近くの温泉施設編向かいます。
松山は、JR松山駅よりは、伊予鉄の松山市駅の方が栄えているので、松山駅周辺は
すこしひっそりとしています。
「喜助の湯」
松山駅近くの商業ビルの1Fにあります。
この店でのんびりと温泉に浸かり、身体を癒やします。
愛媛の温泉はあまり匂いとかしないので、優しいお湯の感じがします。
なお、この温泉施設がよかったのが、なんとマッサージ器が無料なんです。
4台の無料のマッサージ器があります。
しかも、このマッサージ器は有名なメーカの物なので、しっかりともみほぐして
くれます。1回当たり10分間の制限があるので、この日は、たまたま開いていたので、
3回ほど試させて頂きました。
温泉でのんびりとできて、ちょっと小腹も空いたので、同じ施設の1Fにあるお店で
遅めのランチを頂きます。
「カツカレー」(¥630)
近くのお店のうどん屋さんの「かめや」でカツカレーを注文です。
普段、外でカツカレーを食べる機会があまりないので、久しぶりのカツカレーです。
オーソドックスな、具材のないルーの立ち食いそば屋の定番カレーですね。
注文して10分ぐらいかかったのが意外でしたが、カツが揚げたてだったので、サクサク
して美味しかったです。でも、カレーはもっとスパイシーな方がいいかな?
結構、客の入りもあったので、地元の人たちには、人気なんですかね。
松山には、富士そばとかはないのかな?
前日は、観音寺市の銭形砂絵を見た後に、南道後にある「ていれぎの湯」で
温泉を楽しみました。
松山の温泉の特徴では、「歩行湯」が必ずありましたね。
ご年配のおじいちゃんが、ゆったりと温泉の中を歩いていました。
今回の旅行でも、温泉と食事を十分楽しめたので、この後は松山空港に向かいます。
ぜも、残念ながら松山空港へのリムジンバスが運行停止になっていたので、各駅の
市バスで空港へ向かいます。
2020-07-03 22:28
コメント(0)
愛媛松山のソウルフード!鍋焼きうどんを初めて食す!(愛媛松山:ことり) [ご当地グルメ(四国)]
地方に旅行に行った際に立ち寄る店は、殆どテレビ番組で紹介された店が多く、基本は
出川の哲ちゃんの充電旅か、バナナマンのせっかくグルメで紹介された店をチョイス
するので、今回は昨年バナナまんの番組で紹介されたお店。
お店の名前は、「鍋焼きうどん ことり」
ホテルに朝ご飯がなかったので、大街道の商店街からちょっと離れた場所にある
お店にむかいます。
「鍋焼きうどん 卵入り」(¥650)
生卵が入ると¥50マシのメニューです。
あっさりしながらもコクのあるうどんスープが美味しいです。
少し甘めのうどん出汁が、朝ご飯用のお腹に優しく染み渡ります。
具材は、なると、牛肉、油揚げ、卵焼き、刻み葱が標準系です。
本当は、卵が半熟になってもらっているともっとよかったんですがね。
このアルミの器が、ちょっと熱いのですが雰囲気があります。
「いなり寿司」(¥150)
お姉さんに何度も1個でイイの?と念押しをされましたが1個で十分です。
うどんには、酢飯のメニューがありますよね。
メニューは鍋焼きうどんといなり寿司のみなのでシンプルです。
この昭和のノスタルジックな感じの店も落ち着きます。
朝早い時間だったので、お店が空いていてよかったです。
鍋焼きうどんが松山のソウルフードというのはビックリでしたが美味しかったです!
出川の哲ちゃんの充電旅か、バナナマンのせっかくグルメで紹介された店をチョイス
するので、今回は昨年バナナまんの番組で紹介されたお店。
お店の名前は、「鍋焼きうどん ことり」
ホテルに朝ご飯がなかったので、大街道の商店街からちょっと離れた場所にある
お店にむかいます。
「鍋焼きうどん 卵入り」(¥650)
生卵が入ると¥50マシのメニューです。
あっさりしながらもコクのあるうどんスープが美味しいです。
少し甘めのうどん出汁が、朝ご飯用のお腹に優しく染み渡ります。
具材は、なると、牛肉、油揚げ、卵焼き、刻み葱が標準系です。
本当は、卵が半熟になってもらっているともっとよかったんですがね。
このアルミの器が、ちょっと熱いのですが雰囲気があります。
「いなり寿司」(¥150)
お姉さんに何度も1個でイイの?と念押しをされましたが1個で十分です。
うどんには、酢飯のメニューがありますよね。
メニューは鍋焼きうどんといなり寿司のみなのでシンプルです。
この昭和のノスタルジックな感じの店も落ち着きます。
朝早い時間だったので、お店が空いていてよかったです。
鍋焼きうどんが松山のソウルフードというのはビックリでしたが美味しかったです!
2020-07-02 22:31
コメント(0)
松山で出会った焼き鳥屋さんは、博多風の焼き鳥屋さんかと思った(松山市:吉平) [ご当地グルメ(四国)]
美味しい鯛めしを堪能した後は、軽く吞んでホテルに戻ろうと思って、街中を歩いて
何店舗か探してみたけど金曜日の夜と言うことで、なかなか見つからず漸く入れた
おみせで焼き鳥を堪能。
お店の名前は、「炭火焼鳥 吉平」
炭火焼きと言うことで、ちょっと惹かれて入店。
「豚バラ」(¥180/@)
焼き鳥に豚バラのメニューがあるって事はここは、博多焼き鳥の店?と思った。
しかも、肉の間に、タマネギが入ってるから明らかに博多焼き鳥ではないか・・・。
豚肉がジューシーで美味しいですね。
このキャベツにポン酢がかかっているのも明らかに博多風です。
「フレッシュレバー 塩」(¥150/@)
レバーがしっとりして、フワフワで食感がたまりません。
レバーってタレのイメージもありますが、塩味がまたガツンとして美味しいです!
「つくね」(¥180/@)「ズリ」(¥150/@)
この日は、塩味で頂きましたが、つくねは軟骨が控えめです。
砂ずりは、コリコリの食感がまたアクセントがあって美味しいです。
やっぱり焼き鳥に、タマネギが挟まっていると、博多焼き鳥という雰囲気満載なんですが
お店の人に聞くと、博多焼き鳥とは違うと頑なに言われたのはちょっと疑問です。
まぁ、でも焼き鶏自体は結構美味しかったです。
松山という街、やっぱり好きですね。明日は温泉に浸かりに行きます!
何店舗か探してみたけど金曜日の夜と言うことで、なかなか見つからず漸く入れた
おみせで焼き鳥を堪能。
お店の名前は、「炭火焼鳥 吉平」
炭火焼きと言うことで、ちょっと惹かれて入店。
「豚バラ」(¥180/@)
焼き鳥に豚バラのメニューがあるって事はここは、博多焼き鳥の店?と思った。
しかも、肉の間に、タマネギが入ってるから明らかに博多焼き鳥ではないか・・・。
豚肉がジューシーで美味しいですね。
このキャベツにポン酢がかかっているのも明らかに博多風です。
「フレッシュレバー 塩」(¥150/@)
レバーがしっとりして、フワフワで食感がたまりません。
レバーってタレのイメージもありますが、塩味がまたガツンとして美味しいです!
「つくね」(¥180/@)「ズリ」(¥150/@)
この日は、塩味で頂きましたが、つくねは軟骨が控えめです。
砂ずりは、コリコリの食感がまたアクセントがあって美味しいです。
やっぱり焼き鳥に、タマネギが挟まっていると、博多焼き鳥という雰囲気満載なんですが
お店の人に聞くと、博多焼き鳥とは違うと頑なに言われたのはちょっと疑問です。
まぁ、でも焼き鶏自体は結構美味しかったです。
松山という街、やっぱり好きですね。明日は温泉に浸かりに行きます!
2020-07-01 18:52
コメント(0)