SSブログ
グルメ(油そば/まぜそば) ブログトップ

日清の「謎肉」が入ったカップ麺の「うどん」がなかなか美味しい! [グルメ(油そば/まぜそば)]

コロナ対策で、外出自粛などの動きが強かった4月の前半に家の近くの問屋で見つけた
珍しいうどんのカップ麺。
日清のうどんと言えば、「どん兵衛」を思い出しますが・・・。
そんな商品は、「カップヌードル 肉だしうどん」
日清グループの商品でも、カップ麺でのうどんはこの商品だけのようです。
IMG_2029.JPG
「おだしが美味しい」と、気合いが入っています。
IMG_2036.JPG
謎肉もちゃんと入っています。何食か食べましたが、謎肉は、4~5個入っています。
IMG_2030.JPG
パッケージにも、謎肉の存在が紹介されています。
IMG_2034.JPG
具材は、謎肉と卵とネギ、なるととシンプルです。
実際に食べて見ると、出汁はホントに美味しいです。豚とカツオのダブル出汁と
うたっているように、あっさりした感じがしますがコクがあって結構美味しいです。
日清のうどん系は、関西系の薄口の出汁が美味しいですが、しつこくないので
このうどん気に入りました。
IMG_2031.JPG
しかも、この「肉だしうどん」ですが、普通のカップ麺よりも金額が安くて
¥80位で購入できるので、かなりお得感ありますよ!
思わず1ケース買ってしまったので、暫くランチはこのうどんとおにぎりで
お世話になろうと思います。会社にも持てイケるのでお得です!
ただし、コンビニや普通のスーパーでは置いていないようなので、見かけたら
是非試してみてください!オススメですよ!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

まぜそばシリーズ 第?弾・・・あれれ、何回目だ? [グルメ(油そば/まぜそば)]

地元の蓮根にある「珍珍珍(3珍)」に久しぶりにラーメンを食べに行った。
すると、以前からメニューにはあったけど、何故か提供されなかった「まぜそば」が
復活していたので、注文してみた。

するとビックリ!!
まぜそば0.jpg
レタスが入っている。珍しいなぁと思って混ぜてみると・・・。
まぜそば1.jpg
なんとまぁ、これが冷たいそばだった。
油そばのイメージだt、麺は温かいと思うイメージだったので、ちょっと戸惑う。

メニューには、「ペペロンチーノ風」という記述がある。
メニュー9.jpg
一般的な油そば/まぜそばのタレとは異なり、ちょっと洋風な感じはする。
決して、ガーリックがメインではないんだけど・・・。

ちょっとアレンジされた、まぜそばでしたが、ちょっとイマイチかな?
やっぱり、熱もえいで、太麺の濃いタレ系の混ぜそばが一番旨いと思うのは自分だけかな?


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中華食堂「日高屋」の油そばを食してみた(新橋:日高屋) [グルメ(油そば/まぜそば)]

ちょっと忙しくて、更新をサボってしまった。
今回は、久しぶりの「油そばネタ」。
先日、日高屋でランチを食べた際に、帰りがけに気になったメニューが「汁無しラーメン」
だったので、早速、新橋近くでの仕事を終えて出掛けた。

昼前だったので、ほぼ満席でちょっと待ってカウンター席に通され、早速注文。
「油そば」と注文したら、「汁無しラーメン」って、訂正された。
メニューには、
(油そば)と書いてあるのに・・・・。
汁無しラーメン7.JPG
温泉卵が、わざわざ別で出てきた。
一緒盛りでいいのになぁ?と思いながら、卵を割ったらミスって、Yシャツに卵が飛んできた。
あぁ~しまったぁ。
汁無し変化8.JPG
具は、メンマにチャーシュー4枚、すりごま、刻み海苔。
ラー油とお酢をたっぷりかけて、マゼマゼして早速食べて見た。
細麺90.JPG
タレが思ったより、ちょっと薄いかなぁ・・・。
しかも、残念なことに、普通のラーメンと一緒の麺。
これだと、油そばの良さが半減しちゃうと、自分では思うんだけどなぁ。
やっぱり、油そばは太麺でないと!

麺の量が、1.5倍とメニューに書いてありましたが、思ったほどボリュームは感じないです。

う~~ん、自分の評価だと、5点満点で、2点かなぁ・・・・。
やっぱり、専門店の方が美味しいかなぁ?

いつも油そばを食べるときに思うんだけど、具は別皿にしてもらって、そばにタレを満遍なく
絡めてから、具を入れて混ぜた方が絶対にいいと思うんだけど・・・。

汁無し2.JPG 新橋1.JPG


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

インスタントの「油そば」を見つけたので、食べて見た(マルちゃん:東京系油そば) [グルメ(油そば/まぜそば)]

先日、近くのスーパーで見つけたカップ麺の「油そば」。
これまで見たことも無かったパッケージなので、早速買ってみた。
油そば8.JPG
東洋水産(マルちゃん)の、「東京系油そば」というカップそば。
油そば9.JPG
作り方は、焼きそばと一緒で、かやくをメンの上にあけて、お湯を注いで5分待つ。
タレは、カップの上に載せて少し温める。
湯切りの仕方は、カップ焼きそばと全く一緒。

そーして、五分待つと・・・・。
油そば10.JPG
メンは極太で、ホントにお店の油そばみたい。
味付けは、濃いめの醤油タレでお酢が少しきいていて、味は以外に美味しかった。
ちょっと、ラー油を垂らすと、それなりにイケル!

¥98円で「油そば」を食べれると思うと、かなりお得かも。決して不味くないしネ!
でも、期間限定で販売していたので、もうお店に売っていないので残念!
また見つけたら、買っておこうっと!

商品名に「東京系」って入っているけど、油そばって、東京名物の食べ物なのかな?

そう言えば、話題のイナバのタイカレーのサイズがちっちゃくなっちゃった。
タイカレー1.JPG
数ヶ月前に買いだめしたときは、左のサイズ(125g)だったのに、
今は右のサイズ(80G)になっていた。
ちなみに、同じ価格だから、ちょっと損した気になっているのは自分だけ?
メーカの都合にしては、ちょっと悲しい気分・・・。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ボリュームたっぷりの「まぜそば」にビックリ(水戸:壱の木戸) [グルメ(油そば/まぜそば)]

久しぶりに出張で、茨城水戸へ向かった。
今回も水戸駅にある「ラーメン街道」へ。そして今回ついに、いつも食べられない
「壱の木戸」の「まぜそば」にありつけた。

この「壱の木戸」は、つけ麺「TETSU」系のお店のようで、店内は、かなりお洒落な雰囲気です。

注文したのは、「野菜まぜそば」
野菜混ぜそば.JPG
やはり、つけ麺やでいう「野菜」というのは、「もやし」であった。
野菜まぜそばと言っても、実際はもやしまぜそばである。
どうして、「もやしまぜそば」というネーミングにしないんだろうか?
多分、「もやし」だと、人気が出ないから、「野菜」と言うネーミングなんだろう!
やさい.JPG
それにしても、凄いボリュームだ!!
 ※これから仕事だったので、ニンニク抜きと言ったのに、これだけニンニクチップを載せられるとね。
しかも、溶き卵が付いてきて、これをまぶして食べるらしい。
溶き卵6.JPG
この卵の上の物体が、天かすかと思ったら、残念ながら油であった。これはこってり過ぎる。
椀盛り.JPG
でも嬉しかったのが、お椀が一緒に出てきたので、分けながら食べることが出来る。
流石に、このボリュームとコッテリ麺ををダイレクトに食べるとちょっと荷が重いので、
適当なボリュームで食べれるのが嬉しい。

「まぜそば」は、油そばの比べると、やはりつゆの量が多い。
たっぷりと麺と野菜に絡めて食べると、コッテリしているけど、美味しい。
やっぱり、油そば系は、中太以上の麺じゃないとね。
券売機.JPG
評価は、5点満点で3点ってとこかな?
 ※ニンニクを抜いてもらえなかったので、マイナス0.5点だね。
壱の木戸.JPG

野菜の量も多かったので、お腹を満杯にして仕事場へ向かった。
茨城県庁.JPG
今日の仕事場は、茨城県庁。
前回は、2月頃に来たんだけど、今回は天気が良かった。
この建物は、よくテレビのドラマとかで使われていることでも有名。
展望風景.JPG
25階(だったかな?)の展望台からの景色には、周りに山が多いので、癒されます。
まるで後光が差しているようでした。

最近では、坂口憲二 主演の「医龍」でも利用されている。
ちょっと、フジテレビの動画から、写真を拝借・・。
玄関.JPG ななみ.JPG
庁舎の玄関先で、くつろぐ「小池徹平」と、患者で出演していた、今よりもちょっとぽっちゃりしていた
頃の「桜庭ななみ」(可愛いねぇ)。
県庁の職員の人も、ドラマの撮影で、たまにタレントとすれ違うぞと自慢をしていた。

また数回、お邪魔するので、無事この仕事が実りますように!!

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

板橋「油そば」巡り第5弾!細麺の油そばはいかに?(東武練馬:てつ蔵) [グルメ(油そば/まぜそば)]

久しぶりの「油そばネタ」。
最近、22時以降の時間に、近くの東武練馬のイオンに買い物に行くことが多く、その際に
路地裏に見つけたお店。

つけ麺の店だけど、なぜか油そばを売りにしているみたいなので、早速食べて見た。
油そば7.JPG
麺の量は、160gと少なめの「油麺(あぶらーめん)」は、¥600。
麺が細いのとチャーシューが多いのが特徴かな?
aburasoba .JPG
ラー油とお酢は解るのだが、マヨネーズが付いてきた。

食べ方は、最初ノーマルで、その後で、自分なりの味付けをするらしい。
試しにマヨネーズを入れてみたけど、ちょっと必要ないかな?

今回残念だったのは、麺が細麺であったこと。
今まで食べた「油そば」は、対外は中太麺以上だったので、何か物足りない?
必要以上にタレが絡んでいるような感じがしている・・・。
せっかく、つけ麺とかは太麺なのに、どうして油そばには、細麺なんだろう?
 ※麺を茹でるのに、7分ぐらいかかるそうです。

自分としては、細麺の油そばは、ちょっと無しかな?
採点すると、5点満点で、2.3点ぐらいかな?
でも、チャーシューは美味しかった。

やっぱり中太麺の油そばが、一番いいなぁと思うのは自分だけ?
メニュー.JPG 店先.JPG

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

板橋「油そば」巡り第4弾!絶品牛骨ベースの油そば(西台:麺屋 じもと) [グルメ(油そば/まぜそば)]

地元のラーメン屋さんで、油そばを出しているところを、巡り初めて早2ヶ月。
まだ序盤ではあるが、絶品の油そばの店に出会った。

訪問したのは、家から一番近い油そばのお店「麺屋 じもと」

正直、あまり期待をしていなかったのだが、店を訪れてビックリ。
注文したのは、「特製牛あぶらそば」
特製牛あぶらそば.JPG
麺は、200g。具材は、うずらの卵、チャーシュー、牛タン、油かす、インゲン。
麺が、200gと少ないので、男性は麺を多くした方がいいかも?
(300gだと、+¥50。400gだと、+¥100でした。)

これ食べて見たら、ビックリづくし。

 1.スープ(タレ)が牛骨ベース。
 2.具材に、牛タンが入っている。
 3.味付けのうずら卵が3個付いている。
 4.〆に、スープ割りがある。

麺リフト1.JPG
麺は、一般的な油そばに比べると、細い麺。
油そばと言うメニューではあるが、どっちかというと、スープの量が多いので、
混ぜそばという感じ。(麺が浸るくらいのスープ量)
スープは、かなり薄い色をしているが、牛骨の出汁がかなり出ていて、美味しい。

いやぁ、ビックリするくらい,久しぶりに大満足の油そば。

ビックリに追い打ちをかけたのが、最後にスープ割りがあると言うこと。
メニューの裏側に書いているので、帰るときまで気が付かなったけど、スープも抜群に美味しい。

今年に入って、TBSのサンデージャポンの取材もあったようで、納得の美味しさ。
雑誌紹介.JPG メニュー.JPG
家からもかなり近いので、絶対ハマってしまうな。ご馳走様でした。
入り口.JPG
夜は、居酒屋メインのお店ですが、油そばは夜も最近は出しているようなので、
帰りがけに寄ってみるかな?


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

板橋「油そば」巡り第3弾!ちょっと濃いめの油そば(本蓮沼:リッキーズ) [グルメ(油そば/まぜそば)]

地元板橋の「油そば」ツアーの第3弾!

帰りがけに都営三田線の本蓮沼駅を降りて、すぐのとこにあるお店「リッキーズ」。
このお店は、近くにある「ドロップハンマー」という店の弟分の店らしい。
ドロップハンマーは、駅からちょっと離れているので、近場の「リッキーズ」を訪れた。

当然注文したのは、「油そば」。しかも極太油そばの普通盛り。
極太油そば.JPG
具材は、半熟味付け玉子、メンマ、短冊形のチャーシュー、そして、珍しい具で鰹節が付いている。
麺はかなりの極太麺。
極太麺.JPG
混ぜてみると、かなり濃いめのタレが麺に絡みつき、麺が彩られていく。
記憶をたどると、確かにこの色こそが、若い頃に口にした油そばだ。

かなり濃い味付けなので、ガツンと来る感じ。
鰹節がちょっとアクセントになっている。
食べカラシナ.JPG
机の上にあった、食べ方指南を見てみると、ガーリックパウダーを入れるとまた
味が変わると言うことで食べて見たら、さらにピリッと感が増したようだ。

普通のラーメンも背脂たっぷりでガッツリ系らしいので、この店の油そばは、
男性向きの油そばかな?

券売機.JPG 店外.JPG
券売機を見ると、「まぜそば」と言うメニューもあったけど、油そばとの違いは何なんだろう?
つゆの量だけかなぁ?次回是非確認してみないと!!


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ワンコイン(¥500)で食べれる油そばがあるとは・・・(下赤塚:麺商つけ麺 志堂) [グルメ(油そば/まぜそば)]

今日は、所属する足立区の草野球リーグの春季大会の初戦があった。
久しぶりにポカポカ陽気の中での試合だったので、メンバの調子も良く、何と久しぶりのコ-ルド勝ち。

そんな中でも、普段は監督に専念しているので、試合に出ることはあまりないのだが、
珍しく指名打者で出たら、なんと数年振りに打点を上げた。陽気につられた春の珍事だ!
ふくらはぎを肉離れしているので、変に気負い無くできたのが良かったのかな?

試合後、病院に向かい肉離れの治療を終えて家に帰ると、そのままバタンと眠りについてしまった。
ふと目が覚めると19時を回っていたので、先日から始めた「板橋油そば巡り」へ。
今日向かったのは、下赤塚にある
「麺商つけ麺 志堂」
あぶら麺.JPG
注文したのは、「あぶら麺」の大盛(¥580)+温泉たまご。
この店では、「油そば」ではなく、「あぶら麺」という。
実はこの店を選んだのは、なんと「油そば」が、¥480で食べれるのを知ったからだ。
一般的に、油そばは最低でも¥600ぐらいの金額が多いけど、自分が調べた限り
一番安い店ではないかと思い、どういうからくりか調べるために訪れた。

券売機で食券を買って、席に付くと6分ほどで配膳されてきた。
出てきてそのからくりがよく解った。

答えは、具材にチャーシューが入っていないこと。

具材は、非常にシンプルで、メンマと湯がいたキャベツともやしとなっており、これで価格を抑えているんだろう。
湯がいたキャベツが大好きな自分にとっては、この具材はとても嬉しい。
ちょっと特殊な、油そばだけど、自分は好きだな・・・。
中太麺.JPG
麺も中太麺なので、大盛だと結構なボリュームになるので、お腹いっぱいになった。
途中、味にアクセントをつけたかったので、魚介合わせ粉を振ってみた。
魚介合わせ粉.JPG
ほぉーーー、確実に味が変わった。当然であるが、急に魚系の味付けになる。
これも、面白いネ。
普通のつけ麺に比べて、ホントにあぶら麺は安いのにビックリ。
メニュー.JPG 券売機.JPG
この店、結構気に入ったので、定期的に訪問しようっと!



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

板橋にも、油そばの店が沢山あったにのビックリ!(板橋:) [グルメ(油そば/まぜそば)]

最近、「油そば」にはまっている。
板橋区内に「油そば」の店はないかと、探してみると、出るは出るは結構な
お店が見つかったので、まずは、板橋駅にある「麺屋 ほたる」に出掛けた。

昨日は、煙霧の中の移動で大変であったが、店内に入り、席に着くなり、コップ一杯の水をゴクリ。
そして、入り口の券売機で購入したお目当ての「油そば」のチケットを店員さんに渡す。

あれっ?出てきたのは綺麗な女性の店員さん。
調理担当のイケメンの店員に対して、オーダーを指示するような感じはもしかして、
この綺麗な女性がオーナーだったりして・・・。(普段は店の奥にいて、あまり出てきません)
ってなことを考えていると、漸く出てきた待望の「鶏油そば」。
鶏油そば.JPG
最初から、温泉玉子が載っているのが嬉しい。
太麺.JPG チャーシュー.JPG
マゼマゼしてみると、麺が太い太い。この太さなら、茹でるのに10分というのも頷ける。
チャーシューはもうちょっと工夫が欲しかったかな?

味付けは決して嫌いではないのだが、味付けのタレにもう少しインパクトが欲しい。
メニューにもある「鶏」がどこに主張されているかを確認できなかったのが残念だった。
注意書き.JPG 注意書き2.JPG

店内はとても綺麗なので、好感が持てます。
店内.JPG
入り口は、非常にひっそりとしていて隠れ家的な雰囲気です。
店外.JPG
実は、このお店は、先日の記事にも書いたよく行く串揚げの「河内屋」の真向かいにあります。

今回初めて知ったのが、実はこの近辺は、板橋ラーメンストリートと呼ばれているらしい。
数十年板橋をウロチョロしているが,何とも恥ずかしい・・・・。
次は、この店の真向かいにある「玉彦」に顔を出してみよう!

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

最近、油そばを食べる機会が多いかな?(池袋:東京油組総本店) [グルメ(油そば/まぜそば)]

今年は、油そばの店を積極的に回るという目標があるので、早速、以前より気になっていた
池袋の「東京油組総本店」に向かった。

池袋西口にある店だが、都内に5店舗を展開しているチェーン店

この日は、普通盛りを注文。この店も他の店同様に、大盛、W盛も同一価格(¥680)。
油そば.JPG
混ぜた後で、トッピングの半熟玉子を追加してみた。
温玉載せ.JPG
十分に練り込み、ラー油とお酢を自分で追加して、更にマゼマゼ。
チャーシューメンマ.JPG
メンマと、チャーシューは細切りで食べやすい。油そばだから、チャーシューとかが
目立ってしまうと、ちょっと悲しいから、これくらいがちょうどいい。

食べながら、店の注意書きを見てみると、初めてあることを知った。
実は、カロリーは普通のラーメンの2/3で、塩分は、何と半分らしい。
今まで、油そばはカロリーが高いかなと思ったけど、実は違っていたのにビックリ。
注意書き.JPG
ますます、今年は、油そばにこってしまいそう!

入り口 .JPG
他の店舗もこんな感じの外装なので、ちょっとかっこいい感じがします。

今年は、油そば食べまくるぞぉ!!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

やっぱり「油そば」は、こうでなくっちゃ・・・・(秋葉原:油そば総本店) [グルメ(油そば/まぜそば)]

今回、ちょっとした小遣いが入ったこともあり、年末年始のテレビ番組の録画のため、
外付けのハードディスクを買いに秋葉原に出掛けた。
九十九電機で、2TBのディスクを2本と、コンバイン用のディスクケースを購入。
ふと、店から出ると、油そばの専門店を発見し、間髪入れずに入店。

ノーマルの「油そば」の食券を入り口で購入し席に着くと、大盛にするか確認される。
普通盛りは、200gで大盛は300gとのことだったので、大盛を注文すると麺を茹でるのに
7分かかると説明があり、暫く待っていると、漸く運ばれてきた。
油そば3.JPG
なんと、スープが付いていた。
タレと十分に絡めてくださいと言うことで、マゼマゼして食べると、これぞ期待していた「油そば」だった。
スープなし.JPG
タレがスープのようになっていなかったので、十分にまぶすことが出来た。
油そば麺4.JPG
麺は太麺でガッツリ来る。タレの油分も申し分ないので、ホントに美味しい油そばだった。

途中、ラー油とゴマをつけたしアクセントをつけながら、麺を口に運ぶ。

以前、大勝軒の「油そば」の記事を書いたが、イメージしていた油そばとは違い
ちょっとガッカリしていたんだけど、遂に自分の想定する「油そば」に遭遇できたので、
ワクワクしながら、器を空っぽにした。
300gの大盛は多いかなと思ったけど、全然気にならずに平らげることができた。
店先.JPG メニュー.JPG

家の近くだと、池袋の東口にもあるので、ちょっと通ってしまいそうだ!


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大勝軒に油そばのメニューがあるのを知らなかった!(新宿:大勝軒 まるいち) [グルメ(油そば/まぜそば)]

久しぶりの新宿での仕事を終えて、ランチへ。
新宿に出来た東京の新名所?「ビックロ」の見学もかねて、東口へ向かった。

最近、妙に「油そば」が食べたくて仕方なかったので、油そばのある店を探していると、
一緒にいた同僚が、『大勝軒』のつけ麺が食べたいと言うことで、『大勝軒 まるいち』で
ランチを食べることとした。

ふと、メニューを見ると眺めると、「油そば」のメニューがあったので、思わぬ産物と
いうことで、早速注文。
油そば.JPG
まさか、大勝軒で「油そば」があるとは思わなかったが、後で調べてみると、
五反田、目黒、新橋などの大勝軒でメニューとしてあるらしい。

油そばを食べるのは、数年振りぐらいであったので、かなり楽しみにしていた。
太麺.JPG
麺にはスープが染みこんでいるのかな?
太麺だけど、少量のスープがよく絡むこと絡むこと。スープは、思ったよりも多い気がした?
玉子の黄身をほぐしてみると、オーソドックスだけど、かなり円やかな味になり、かなり
食べ易かった、。思ったより脂っこくないのに、驚いた。
以前、別の店で食べた「油そば」は、油ギトギトで、かなりくどかったので、全然違った。

チャーシュー5.JPG
チャーシューもかなり厚めで食べ応え有り、麺の太さもあり、お腹も満腹で大満足。
大勝軒は、つけ麺だけでは無いことを初めて知った一日でした。
入り口.JPGメニュー.JPG

この日は、ちょっと新宿を散策した。
午前中は、西口の東京モードを見て、その足で東口のビックロに向かった。
東京モード.JPG ビックロ.JPG


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

釜玉ラーメンってなんだ?(溜池山王 元祖札幌や) [グルメ(油そば/まぜそば)]

今日は用事があって会社近くまで行っていた。
15:00過ぎに遅い昼ご飯を食べようと、溜池山王駅近くで店を探すと、
普段の平日は弁当が多いので、あまり外でご飯を食べないので、
気がつかなかったが、この地域ではかなり安いラーメン屋があったのかと?
お店の名は、「元祖 札幌や」

で、本日初めて食したのが、『釜玉ラーメン』なるものだ。
ため池_釜玉ラーメン.jpg
なぜ、「釜玉」と言うネーミングなんだろう?
普通に考えれば、釜でゆでた麺だからかなぁ?
汁があまりないところを見ると、俗に言う「油そば」なのかな?
でも「油そば」ほど、油っぽくないから、なんか不思議・・・。
お酢とラー油をまぶしてみた。太い麺に少しのスープと混ざって、結構美味しい。

しかも、これで値段はなんと、「¥380」
なんて、コストパフォーマンスがいいんだ。六本木、赤坂近辺でまさかこの金額で
ラーメンを食べれるなんてね。
他のメニューでも、通常のラーメンが¥500。
お薦めの特盛りラーメン(チャーシュー+野菜)でも¥600。
ため池_元祖札幌や.jpg

小さい幸せだけど、ちょっと心が躍っている子供みたいな、40オヤジでした。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
グルメ(油そば/まぜそば) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。