SSブログ
グルメ(ご当地) ブログトップ

年末ギリギリで、さとふるに駆け込みふるさと納税を・・・ [グルメ(ご当地)]

年始に弟夫妻が、実家に食事に来ることもあり、海産物を用意するためにさとふるに
駆け込みでふるさと納税の申し込みを。
IMG_2608.jpg
「福井県小浜市」
日本海甘エビ 子持ち(大)30尾入りのお礼品です。
IMG_2609.jpg
¥10,000の寄付をさせてもらいましたが、結構大きな甘エビは嬉しいですね。
IMG_2605.jpg
「北海道森町」
【噴火湾産】ぼたん海老 大サイズ 250g×4セット(1kg)
こちらも¥10,000の寄付をさせてもらいました。
海老の殻をむくと意外に小さめでしたが、とても美味しかったです。
IMG_2399.jpg IMG_2400.jpg
「海鮮詰め合わせ3種 ~いくら ほたて つぶわさび~」
こちらも、北海道森町産に追加で¥10,000の寄付をさせてもらいました。
最近、つぶ貝にハマッているので、つぶ貝を返礼品にしているのでチョイスさせて
もらいました。
これは大人の味なので、年明けにお酒を飲みながらいただきます。

ちょっと、ふるさと納税とは異なりますが、年末年始用にズワイ蟹もネット注文です。
IMG_2651.jpg
生ずわいガニのむき身 10Lサイズ 2kg超のセットです。
IMG_2602.jpg IMG_2601.jpg
10Lサイズというのは初体験で、かなり大きなむき身でした。
カニしゃぶで頂きましたが、身がずっしりと詰まっていて甘みがあって美味しかった
ので、また来年も購入したいと思います。

今年も無事に過ごすことができたので、良かったです。
来年もよい年でありますように!!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

元祖有名駅弁大会 その4:今年は29年ということで、肉弁当のフェスタ開催。 [グルメ(ご当地)]

今年は平成29年ということで、肉(29)ということで、牛肉弁当の頂上対決が開催。
まずは、昨年のチャンピオン。牛肉弁当の代名詞。
IMG_6164.jpg IMG_6165.jpg
米沢駅の「牛肉どまん中」(¥1,350)
今年は、「味噌」「しお」「しょうゆ」の3味が楽しめる「三味牛肉どまん中」が
発売されていました。
この牛肉どまん中は、東京駅のお弁当売り場でも不動の大人気弁当で、発売すると
すぐに売り切れてしまう人気No.1のお弁当です。
個人的には、味噌味が美味しかったですね。
しょうゆ味のお弁当が定番ですが、「味噌」「塩」味のお弁当は、本社工場の
直売店で売っているのを先日別のテレビ番組で紹介されていました。
http://www.shinkineya.com/bentou/

IMG_6160.jpg IMG_6161.jpg
北海道新幹線 新函館北斗駅「肉敷きローストビーフ弁当」(¥1,480)
今年初登場のお弁当です。
牛丼の上にローストビーフがのっている感じで、ちょっとしつこかったかな?
でも、ローストビーフ用のソースはとても美味しかったです。
そんな牛肉弁当の特集の中で一番おいしかったのがこのお弁当。
IMG_6220.jpg IMG_6222.jpg
佐世保線 武雄温泉駅「佐賀牛ロースステーキ&カルビ弁当」(¥1,998)
これは秀逸の美味しさです。
あの高級肉といわれる佐賀牛をお弁当でこのお値段で楽しめます。
ロースステーキは、かなり柔らかくてさっぱりして味付けで美味しいです。
それに代わって、カルビ肉は脂っぽくて濃い味なので、正反対の味付けなので、
アクセントがあるので、食べごたえがあります。
今回購入したお弁当の中では、一番評価のお弁当でした。
実際に並んでいる人の数もかなり多かったです。
今年の初登場でしたが、ぜひ来年も食べて見たいですね。
また来年のイベントが楽しみです。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

元祖有名駅弁大会 その3:海鮮系はやっぱり、カニ、うに、いくらがメイン。 [グルメ(ご当地)]

今回のイベントで、何種類ものお弁当を買ったけど、当然一人では食べれないので、
両親におすそ分け。
おすそ分けしたのは、海鮮系のお弁当。
IMG_6158.jpg IMG_6159.jpg
東北新幹線 八戸駅「こぼれイクラとずわいガニ棒肉弁当」(¥1,480)
今年初登場のお弁当です。ずわいがにの足が二本もついてます。
身もぎっしりと詰まっています。
イクラの量もご飯の1/3以上もあります。プチプチして口の中であふれるようです。
IMG_6162.jpg IMG_6163.jpg
岩手県平泉の「うにごはん」です。
器は小さめですが、半分以上を占めています。ウニは濃厚ですね。

結構な列ができていたのは、北海道のすし処「雑魚亭」のお弁当です。
雑魚ってあまりいい響きではありませんが、お弁当はすごかったです。
IMG_6177.jpg
「海の饗宴」(¥1,728)
限定100食の大人気メニューです。
どれくらいのネタがあるんでしょうか?
イクラ、ウニ、イカ、カニのほぐし身、ナンバンエビ、子持ち昆布、昆布、
ほっき貝、煮ホタテ、アワビ、ホタテの刺身、サーモン、ヤリイカの12品目の
ネタがご飯の上に敷き詰められている、かなり豪勢なお弁当です。
でも、これは特別な規格品ということで、お弁当では売っていないので、普段
食べることはできない贅沢品です。
IMG_6223.jpg
同じ雑魚亭のメニューの「カニ、ウニ、イクラの三種盛り」(¥1,593)
このメニューも駅弁では発売されていない特別メニューです。
ウニはふっくらとして濃厚です。カニの身もたっぷりでこれまた贅沢品です。
こちらのお店は去年も出展されていて、メニューがたくさん用意されていました。
IMG_6171.jpg IMG_6174.jpg
普段、駅弁を食べ比べるという機会はまずないので、毎回楽しみにしています。
この時期だけ駅弁に奮発できる嬉しい機会なので、また来年も期待です!

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「第52回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に行ってきました(新宿:京王デパート) [グルメ(ご当地)]

年始の恒例行事の新宿京王デパートでこの時期に開催されている
「52回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」
に今年も顔出してきました。
今年は、平成29年ということもあり、「肉」年ということで、牛肉をメインにした
駅弁の頂上対決というイベントも同時開催されています。
今日はまず、今回初出品のこちらを堪能。
IMG_6157.jpg
「いくら数の子弁当」(¥980)
北海道 釧網本線「網走駅」のお弁当です。
いくらと数の子の下には、茶飯のような出汁で炊き込まれたご飯が敷いてあります。
ご飯の味が控えめなので、いくらと数の子の塩加減もいい塩梅です。
いくらと数の子のほぐしたもののプチプチ感がいいアクセントですネ。
板状の数の子のシャキシャキ感の食感もよいですね。塩加減もよいです。
これだけ魚卵の量が多いと、尿酸値の高い人は食べれませんね。
痛風もちじゃなくてよかったです。
IMG_6156.jpg
パッケージと中身が遜色ないですね。
この駅弁大会の商品は、ほとんど¥1,000を超えるお弁当ばかりなので、¥1,000
を切るこのお値段はお値打ちもんですね。
IMG_6169.jpg
また明日も新宿で仕事なので、明日はどれを買って帰ろうかなぁと悩むのであった。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

生まれて初めての「深大寺そば」を求めて、調布市深大寺へ(深大寺:多聞) [グルメ(ご当地)]

今回は、井の頭公園内にあるパワースポットの「お茶の水」に行った帰りに、調布の深大寺に
そばを食べに出掛かけた。 ※「お茶の水」の記事は別記事にて・・・

日曜日と言うこともあり、吉祥寺から30分程度で深大寺に到着するも、なかなか駐車場に
入れない。店舗用の駐車スペースもあるが、共有の駐車場に運良く入れたので、お目当ての
お店へ出掛ける。すると、店舗の前には、10数名の列が出来ている。
向かったお店は、三鷹通りから一番近くのある「多聞」へ。

暫く待って、テラスの席に通される。五月の涼しい陽気には、ピッタシの環境。
頼んだのは、「深大寺そば 中盛り(¥750)」。
深大寺そば(中).JPG
画面では、わかりにくいが、これ結構なボリューム。普通のそば屋だと、2枚盛りぐらいかな?
中盛り4.JPG
と言うことで、横から撮ってみた。器も入れると、高さは15cmぐらいあるボリューム。
そばには、凄い腰があるのには、ビックリした。腰がかなり強いので、食べ応えバッチリ!
そばつゆは、濃い口ですが、少し甘めです。

一緒に、「野草てん(¥600)」も頼んだ。(野菜天ぷらというメニューでは、ありません!)
野草てん.JPG
アシタバ、舞茸、ミョウガ、タラの芽などの天ぷら群。衣がサクサクしていて美味しい!
 ※他の店でも、「野草てん」と言うメニューでした。
オフクロは、天ざる(¥1,300)を注文してました。
天ぷらそば.JPG
そばの量を注文するときは、注意が必要です!
腰がかなり強いので,普通の男性でも、中盛りで十分だと思います!
 ※実はこの日は、昼過ぎにこの中盛りを食べたら、お腹が張りかなり腹持ちがよいので、
 夕飯を食べなかったほどです。


実は、「深大寺そば」よりも、「多聞そば」の方が、人気があるようで、早い時間に
売り切りれてしまうようです。
「多聞そば」の方が、そば粉の割合が多いとの事!

これからの初夏の天気のいい日は、テラス席がお勧めです。
テラス.JPG

店先5.JPG
お店は、三鷹通りの深大寺小学校の信号から入ってすぐの処になりますので、
車を止める場所を確保したら、Let'sGO!です!

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

京王百貨店 有名駅弁と全国うまいもの大会 Part2 [グルメ(ご当地)]

先週1/16から始まった、新宿京王百貨店の駅弁フェア。
ここ数日は、テレビなどでも、放送されている事もあり、この3連休は凄い混み具合だったようなので、
先週末に行っていて良かった。

まずは、前回の記事では、自分が食べたかった
「鹿児島黒豚油そば弁当」を紹介したが、
他に持ち帰り実家の両親にお裾分けした3品をご紹介。
牛タン弁当.JPG 海の輝き.JPG かきめし.JPG
今回、買ってきたのは、仙台駅の「厚切り牛タン弁当」、小樽駅の「海の輝き弁当」
そして、厚岸駅の「氏家かきめし弁当」の3種類。

その中でも、宮城県東北本線 仙台駅の「厚切り牛タン弁当」には、長蛇の列が出来ていた。
今年初登場と言うこともあり、大人気のようで、この大会の責任者も付きっきりで、お客さんの
誘導をしていた。先週金曜日の時点では一番列んでいたと思う。
漸く、20分ほど列んでゲットした。
厚切り牛タン.jpg
せっかくゲットしたのに、写真を撮るのを忘れた。
牛タンは、5mmほどと厚く、食べ応えバッチしで、味付けも最高だった。
ちょっと、希望を言うと、もう少し麦飯の量を増やしてもらえたらと思ったネ。
今回の3種類の中では、個人的には一番美味しかった。

続いて、北海道 函館本線 小樽駅の「海の輝き」弁当。
海の輝き2.JPG
お弁当一面に敷き詰められているのは、雲丹、特上イクラ、シイタケ、蓮根、卵焼き
ししゃもの卵と、具材もたっぷりである。
”海のお花畑”をイメージして,色彩も鮮やかに盛りつけられている。

雲丹もふんだんに,盛りつけられており、何とも豪勢である。
しかも、イクラはお弁当とは思えないほど、プチプチしていて口の中で弾ける様子。
うちのオフクロは、これが一番美味しいと言っていた通り、これまた。絶品の一品。

最後の一品は、北海道根室本線の厚岸駅の「氏家かきめし」。
意外なほど、この日は、窓口にはほとんど列んでいなかったので、すぐに購入できた。
様々な駅弁大会でも、出店されているベテランと言うこともあり、新鮮みが無くなってしまったのかな?
牡蠣飯2.JPG
カキ、アサリ、ツブ貝などの煮汁とひじきでご飯を炊きあげ、醤油ベースの
味付けの炊き込みご飯となる。
そのご飯の上に、カキを4粒とアサリ、ツブ貝、シイタケ、フキなどが盛りつけられており、
海と山の幸を同時に味わえるこれまた、至極の一品。
駅弁の定番と言えども、やはり長く愛されている味なんだと実感した。

今日は、東京地方は、雪と言うこともあり、昨日ほどの混み具合はなかったようであるが、
昨日などは、これまた初出店の北海道宗谷本線 稚内駅の「食べ比べ 四大かにめし」の
店には、1時間以上の待ち時間となり、会場の7Fから2Fまで長蛇の列が出来ていたらしい。

やはり、カニ飯は一番人気なのかな?

今年は、初出店の店も多く、色々な弁当を買いたかったが、閉店間際と言うこともあり、
今回は4品しか買えなかったので、1/22(火)迄開催されているので、次は別のお弁当を
購入してこよう!

次のイベントは、東武デパート池袋店で1/17(木)~1/29(火)に開催される、
「食の大北海道展」に出向いてみるかな?


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「第48回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に行ってきた(新宿:京王百貨店) [グルメ(ご当地)]

昨日(2013.1.10)から始まった、京王百貨店 新宿店で実施されている
「第48回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に足を運んできた。

実は、今朝の「めざましテレビ」の放送で、鹿児島 出水駅の「鹿児島黒豚油そば弁当」
を食べていたのを見て、今日帰りがけに寄って、買うと決めた!!
19:30過ぎに新宿店の7Fの催し会場に着くと、会場は人でごったがえしていた。
会場入り口.JPG
会場に着くと、すぐにチラシを片手に、お目当ての「鹿児島黒豚油そば」を探しに会場を探し回った。
チラシ.JPG
暫くして、会場中程に遂に発見!運良く4,5名しか列んでいなかったので、すぐに購入できた。
鹿児島油そば.JPG 油そばパック.JPG
早速、家に持ち帰り、食してみた。
油そば中身.JPG
最近、ホントに油そばを好んで食べている。
この駅弁は、鹿児島産の黒豚のチャーシュー2枚がのった油そばにだけでなく、
黒豚の赤ワインステーキも付いているという何とも、豪勢な弁当(¥1,200)。

油そば、黒豚チャーシュー、木耳、メンマが入っているが、やっぱり黒豚のチャーシューが美味しい。
高級なハムという感じ。
この容器が、蒸気で暖めて食べれるので、美味しく食べることが出来、大満足。
ステーキは、牛肉かと間違えるほど、歯ごたえが凄いので、更に満足度倍増!!

駅弁でココまで、出来るんだから凄いよねぇ。でも¥1,200は、やっぱり高いかな?

こういう企画って、池袋東武の北海道物産展が有名だけど、京王の駅弁大会も有名らしい。
他にも両親用にいくつか買って帰ったら、オヤジが嬉しそうにチラシをのぞき込みながら、
今年は種類が少ないなぁと独り言を言っていた。

次回の記事では、今回の持ち帰った会場の一番人気のメニューをご紹介します!

今回のイベントは、2013/1/10(木)~1/22(火)までの開催です。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2011年度B-1グランプリは、「ひるぜん焼きそば」(岡山)に決定! [グルメ(ご当地)]

今年のB級グルメの祭典『B-1グランプリ』は、兵庫県姫路市で11/12(土)~11/13(日)の
二日間開催された。

知り合いから、朝からB-1グランプリに行ってくるというメールが届き、今回姫路で開催
されていることを知った。

今日のニュースでも放送されていたが、グランプリは岡山の『ひるぜん焼きそば』。
ひるぜん焼きそば.JPG
(毎日新聞の毎日jpより転載)

『ひるぜん焼きそば』は、ソースの代わりに味噌だれを使っているらしい。

B1グランプリで、焼きそばは相変わらず強いよね。
今回も10位の中に4位「浪江焼きそば」(福島県浪江町)、6位「石巻焼きそば」(宮城県石巻市)と
3つも入っている。

浪江焼きそばの団体の人は、海賊の格好で良くテレビで見かける。
今回の東日本大震災の復興支援もあるのか、東北地方のグルメが脚光を浴びていたようだ。

自分としては、先日岡山県の「津山ホルモンうどん」を食べて旨いなぁと思った。

最近B級グルメを身近に食べれるようになったけど、なかなかイベント会場に行けないので、
コンビニで上位10位などの特集を組んで欲しいよなぁ。

来年は、福岡県で開催のようです!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

滋賀県の限定お土産「五色餅」って知ってる? [グルメ(ご当地)]

先日の後半の3連休に従姉妹の家族が、スカイツリーの見物をメインに
東京見物に来たので、案内をしていた。
見物内容は、次の記事でご紹介。

今回は、滋賀県の甲賀地方の限定レアお土産の「五色餅」。

「五色餅」は知られていないと思うが、実家に帰った時などは
お茶菓子としてごくごく当たり前に出てくるお菓子。
五食餅.JPG
並べてみるとこんな感じ。
五食餅並べ替え.JPG

「五色餅」とは、実は甲賀忍法の一つなんです。

甲賀流忍法に忍法五色米と言うものがあり、お米を五色に染めて暗号として
使われていたようです。

お持ちの中にあんこを包み、表面に色づけした餅米をあしらったおまんじゅうです。
五食餅カット.JPG

甲賀地方では、お茶受け以外にもご進物としても昔から重宝されています。

まず、東京では見かけないものなので、もし琵琶湖等に旅行に行くことなどあれば、
是非、探してみてください。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2大手羽先チェーン店 連続訪問。今回は、「風来坊」! [グルメ(ご当地)]

中日新聞社 東京本社の跡地にて、名古屋つながりの「風来坊」があった。
今まで、風来坊は都内に1店舗もなかったので、この店が東京初進出。
 

名古屋の2大手羽先店のうち、「風来坊」には来たことがなかったので、
生まれて初めて訪問。
風来坊の一号店は、とても風情がある店として有名なのは皆さんご存じ?

名古屋の友人と4名で予約をしていたので、待つことなく入店。

では、定番の
手羽先を注文。ちなみに、風来坊では唐揚げというらしい。
この店の
手羽の特徴は、胡椒での味付け。
このきつめの味付けで酒が異様に進む。ス
パイシーさを求めるのなら、風来坊の手羽先が一番!
手羽先唐揚2人前.JPG

続いて、珍しい
手羽元。
こちらは、少し甘めの味付けとなっているので、
手羽先とのコンビネーションが
ちょ
うどいいんだろう。(手羽元の方が、ちょっと割高なのが残念)
手羽元唐揚.JPG

続けざまのどんどん注文して
コーチンの卵焼き
やっぱり、出汁が美味しいね。ちょっと不思議だったのが、醤油が醤油差しではなく
少し深めのお皿に入って出てきた。

えっ?と思ったら、
古屋の友人は何も気にせずにその醤油汁に卵焼きを浸した。
またえっ?嘘でしょ?というと、普通ジャンとのこと。
えっ、
名古屋の人はそうやって、卵焼きを食べるの?それともこの人だけ?
コーチン卵焼き.JPG

他にも珍しい料理とつぃては、「
白レバの龍田揚げ」がとても美味しかった。
パサパサ感がなく、中身はとてもジューシーだった。

白レバ竜田揚げ.JPG
あと、
煮込みがあったが、どうやらこれは、名古屋名物の「どて煮」ではない。
八丁味噌で煮込んでいるようには、とうてい思えない。
メニューにも「どて煮」とは書いていないし、
名古屋の友人も、これどて煮じゃないじゃんと
憤慨していた。
煮込み.JPG 味噌串カツ.JPG

他にも色々なメニューをたべたが、やはり
手羽系が一番美味しいね。
あと、
名古屋つながりで、海老系もお薦めです。
エビマヨ.JPG

えも、都内だとこの
品川店しかないでの、都内に多数の店舗のある
「山ちゃん」に行っちゃうかなぁ?


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

1週間で2大手羽先チェーンを制覇!まずは、「世界の山ちゃん」 [グルメ(ご当地)]

野球部の後輩と、世界の山ちゃん高円寺南店に行ってきた。
久しく、山ちゃんには行けていなかったので、後輩の誘いが嬉しく
わざわざ、高円寺まで遠征。

まだ、このお店はオープンして日が浅いようなので、そんなに混んでいない。
以前は、別の居酒屋であったらしい。

まずは、定番の手羽先を注文。でも一人前は辛口で。味付けは4種類あるらしいが、
基本的に店側から確認をされることはない。
手羽先3人前.JPG 手羽先(辛口).JPG

まずは、欲張りキャベツで、少しお腹に栄養を。
最近、キャベツの食べる機会が多いけど、やはり美味しい。
ぞっこんキャベツ.JPG

次いで、箸袋にも書いてあるように、山ちゃん流食べ方でサクサクと
皿の中の手羽を食べていく。

5分もしないうちに、皿の中は空っぽ。

一緒にいたメンバが若いので、次々と注文。
納豆オムレツ、鶏皮から揚げ、ゴボウスティック、ツブ貝わさび、そして
手羽先のおかわりなどがテーブルに並んできた。
納豆オムレツ.JPG ツブ貝.JPG

話に夢中になり、珍しく料理の味を覚えていない。
唯一、ゴボウスティックのみ、しっとりとしていた旨さを覚えている。
ゴボウフライ.JPG 鶏皮.JPG

やっぱり、山ちゃんの手羽は最高だよねって思っているけど、もう一つの
風来坊を食べたことが無かったので、次回の記事で紹介!


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

茨城県 那珂湊のおさかな市場 その3 お土産編 [グルメ(ご当地)]

茨城県那珂湊へのお出かけ最終編。

無事、「市場寿司」でランチを終えて、帰路へ。
まずは市場内で、お土産を買う。
鯛雑炊.JPG あわさ味噌汁.JPG
あまり荷物にならないようにと、乾燥ものを購入。
やはり、鯛を食べたいなと思い、鯛雑炊と、やはり海産物の味噌汁として
「あわさ」のお味噌汁を。(どちらも、¥500ワンコインで買えます。)

あと、納豆を買おうとしたら、やはり海辺には種類がなかったので、
常磐道にのり、友部SAで調達することに。
いざ、友部SAにつくと、沢山種類があって悩む悩む・・・。
納豆陳列3.JPG
結局、わら納豆の大粒を購入。
(あれっ?わらは放射線大丈夫かと後で気づいたが、去年分のわや使用と言うことでOK)
でも、このわら納豆、すぐに中身が乾燥して固くなってしまうということが後で分かった。
やはり観光客向け???

ちょっと気になったのが、友部SAの限定品と言うことで、「納豆パイ」と「納豆サフレ」
があった。人気メニューと言うことであったが、買い忘れた。
友部SA限定品_納豆パイ4.JPG メロンの漬け物6.JPG
あと、メロンの漬け物もあった。一体どんな味がするんだろう?

最後にもう一つお土産があった。
P1030208.JPG
水戸名物の「そぼろ納豆」。
中に入っている大根のアクセントがいいんだよね。
この「そぼろ納豆」は、醤油ベースで味付けされており、おつまみやお茶漬け
として楽しめます。
あえて中身は公開しないので、是非皆さんも買ってみて、味を堪能してみてください。

最後に会社へのお土産は・・・。
茨城の月1.JPG 茨城つき中身3.JPG
あれっ、どこかで聞いたことがあるフレーズだ?萩の月?
確かに、茨城の「茨」が、似ている?これが、「茨城の月」!パクリやんけぇ~。



なんとも楽しい茨城へのプチ旅行でした(^^)/


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

茨城県 那珂湊のおさかな市場 その2 『市場寿司』へ [グルメ(ご当地)]

以前から気になったいた、茨城県那珂湊の『市場寿司』についにやってきた。
やまさ水産が経営する『市場寿司』。
この日は、オヤジとオフクロを連れてきていた。
オヤジがお寿司が好きなので、デカネタで有名な『市場寿司』をチョイス。
外環1.JPG
この写真の右下の4枚ある窓ガラスが、今回の津波で、全部抜けてしまっていた
ことが、ニュース番組などで取り上げられていた。
このあでやかな黄色のお店が、今年のゴールデンウィーク直前の2011/4/28に、再開した。

外観2.JPG
横の青い森田水産も津波の被害にあった。

店内には、すでに数名のお客さんがいた。
店内5.JPG
この写真の湯飲み茶碗がおいてあるところまで、津波が来たらしい。

さて、早速、お寿司を注文。
きんめ.JPG しめさば4.JPG
自分は、普段食べない金目鯛をまずは選択。そして大好きなしめ鯖を注文。
やはりネタはでかい。

白エビ2.JPG 3点盛り(ハマチ、鮭、)0.JPG
オヤジは、「白エビ」と「3点盛り(キンメ、鮭、ハマチ)」を選択。
すでに廻っていた「白エビ」を食べようとしていたが、乾いていたので、せっかくの機会だし、別途注文。

エンガワ.JPG イクラ.JPG
オフクロは脂っこいものは、あまり好きでないのだが、外出の雰囲気に飲まれたのか珍しく
「エンガワ」と、「イクラ」を頼んだ。
じつは、この「エンガワ」が、¥210とかなりやすいが、脂がのっていて、とても美味しい。
今日食べた中では、一番美味しいネタであった。

自分は、市場で試食を結構食べていたので、4皿程度であったが、オヤジとオフクロは
それぞれ、7皿ぐらい食べていた。70歳代なのに、よく食べるなぁと感心していた。
やはり、久しぶりに遠出をしたので、開放的な気分になっていたのかな?

くじら.JPG 鯨ベーコン9.JPG
食べなかったが、珍しいネタとしては、クジラがあった。(右はベーコン)

普段あまり、お寿司屋さんでは見ないネタだよね。やはり、海の近くならではと思った。

今年の夏は、両親をどこにも連れて行けなかったので、少しは親孝行になったかな?


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

滋賀県ご当地グルメ情報 その4(クラブハリエ バームクーヘン)  [グルメ(ご当地)]

滋賀県帰省ネタ 最終章!
「クラブハリエ」のバームクーヘン。

東京に戻る際に、従姉妹から会社のお土産にと渡されたバームクーヘン。
東京ものの自分には、バームクーヘンと言えば、「ねんりん家」を想像するが
滋賀の人は、バームクーヘンといえば、クラブハリエらしい。

よく調べてみると、B-studio Tokyoとして日本橋三越や池袋東武など
東京でも結構売られていた。知らなんだぁ。
バーム.JPG

このバームクーヘンのパッケージが結構良いよねぇ。
パッケージ.JPGバームカット2.JPG

会社のお土産に持って行ったので、会社の子に24等分に綺麗に
カットしてもらいました。

でも、かなり分厚いのでかなり感動!
分厚い.JPG
しっとりと焼き上げられて、甘さも控えなので、社内でも好評でした!

生まれ故郷の滋賀県にもこんな洋菓子店があったのは、誇りに思えるなぁ(*^_^*)

ちなみに、先日はこの「クラブハリエ」のリーフパイの記事も書いてマース。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

滋賀県ご当地グルメ情報 その3(串家物語)  [グルメ(ご当地)]

滋賀県帰省ネタ 第三弾!
初めて体験した、自分で串揚げをできる店「串家物語」。
自分は初めて体験したが、実は東京にも結構店舗が進出しているみたいで
結構周りの人間は知っていた。

でも、自分は全くの初体験だったので、姪っ子二人と一緒にはしゃいでいた。
買い物をかねて、イオンモール草津店にあるお店へ。
店入り口.jpg

この店のシステムは、自分でネタを選んできて、自席で衣をつけて食べるシステム。
この方式が子供に受けているので、沢山の家族連れがいる。
ネタはいろんな種類があって、目移りしてしまう。
肉の種類も、牛肉、バジル等の味付け肉、豚、鶏などとても多彩である。
他にも、海老、イカなどの海鮮類も豊富であり、当然野菜の種類もバラエティに
とんでおり、子供向けに鯛焼きなどあるのも面白い。
揚げ物アラカルト.JPG揚げ物(野菜)5.JPG
自分は手始めに、大好きなレンコンを試してみた。
レンコン下地.JPGレンコン衣4.JPG
最初に水溶き薄力粉につけて、パン粉をつけてあげる。
フライヤー.JPG
自席には、フライヤーついているため、ゆったりとあげることができる。
これ楽しい。
レンコンフライ2.JPG

まぁ当然だが、自分があげると美味しく感じてしまうよなぁ。

ほかにも、カレーや、チョコレートフォンデュ、塩焼きそば、ソフトクリームなど
アラカルトのメニューも豊富なので、飽きずに食事を楽しめるが、90分間という
時間制限があるので、注意が必要ですよ。
入り口デコ.JPG
なんとも、楽しい食事の時間でした。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

滋賀県ご当地グルメ情報 その2(庵(イオリ) 甲賀市水口)  [グルメ(ご当地)]

滋賀県帰省ネタ第二弾。
親戚一同で法要の後の食事会と言うことで、庵(甲賀市水口町朝日が丘)でランチを。
ちなみに、「ihori」と書いて、いおりです。

この店は日本食のお店で、女性に人気があるらしい。
子供たち以外は、かごランチをオーダー。
かごランチ.JPG
なんとも、彩り鮮やかなランチである。
サラダに天ぷら、酢の物、煮物、焚き物、お刺身など多彩なランチである。

籠に収まらないので、ご飯と茶碗蒸しは別で提供。
茶碗蒸し.JPGごはん.JPG
茶碗蒸しは、餡がかかっていて、なんか日本食の奥ゆかしさを感じる。
ご飯は、穀米か?身体に優しそうだ。
この店が女性に人気があるのは、なんか分かる気がする。

最後は、デザートでゼリー。涼しげな感じでいいね。
デザート.JPG

お店の雰囲気は、かなり落ち着いているので、ゆっくりと食事を楽しむことが
できますので、是非地元の人にはお勧めですね。
店入り口.JPG
入り口だけ見ると、なんか格式高そうですが、そうでもないですよ!


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

滋賀県ご当地グルメ情報 その1(みなくち 割烹 や満平)  [グルメ(ご当地)]

お盆と言うこともあり、墓参りのために滋賀県に帰省。
親戚の叔父が、昼ご
でも食べに行こうと、車で出かけること、30分。

夏と言うこともあり、スタミナをつけようということで、
ウナギを食べようと言うことに
なったが、何故か高級そうな
割烹料理屋へ。
決して普段は、昼ご
には立ち寄れない雰囲気の店。

あまり
割烹料理屋で、写真をパチクリするのも失礼と思い、女将さんに
写真を撮ってもいいかと確認すると、厨房の方へ。
料理長に確認しに行ったのかな?
無事問題なくOKをもらう。

店に入るなり、オーダーは叔父にお任せ。
メニューを見るだけで、どきどきしていると、目の前にお膳が運ばれてきた。
何とも綺麗な色合いの料理たち。
お昼の定食.JPG

まずは、手前にある
酢の物に手をつけたが、ウナギ酢の物なんて、
普段食べることがないが、
ウナギの香ばしさがまだ残っている。
でも、夏で疲れてくれた胃をまずは、お酢で癒してくれるた。
ウナギの酢の物.JPGう巻き.JPG

続いて、う巻き。
う巻きって、
名古屋名物だよなぁと思いながら、口に運ぶ。
卵焼きの出汁がやはり旨い。
居酒屋で食べる、う巻きとは全然違うのは当たり前田のクラッカーって感じ。


漸く、雰囲気にも落ち着いてきて、いつも良く口にする
赤身刺身とかで、ホットする。
更に、お椀が
赤だしであったのが嬉しい。
お刺身8.JPG赤だし.JPG

滋賀県って、確
かに愛知に比較的近いよなぁと思いながら、食を進めていると、
オプション?で注文されていた、
蒲焼きと、柳川鍋が手元に届く。
ウナギの蒲焼き.JPG柳川鍋.JPG

すでにこの時点で、
割烹料理という特有の雰囲気にKOされていた事もあり、お腹は
一杯になっていた。

まぁでも目の前に運ばれてくると、香ばしい匂いに釣られて、すぐに箸に手を伸ばす。
身はふっくらとしていて、弾力があり、なんとも上品な雰囲気。
また皮の部分も溶けるような感じで、すっと口の中に入る。
また山椒がいいねぇ。

柳川鍋は、九州とどじょうというイメージがあったが、ウナギの柳川があるとは思いも
よらなかった。
スープは優しさの中に、力強さがあり、いかにもスタミナが付きそうな感じである。
あぁ、本当に旨い。

最後には、
マンゴーアイスも出てきて、胃も心も、かなり癒されたので大満足でした。
マンゴーアイス.JPG


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

義理の妹から中国地方名物が送られてきた [グルメ(ご当地)]

先日、義理の妹から中国地方の名産品が送られてきた。
弟との結婚式のビデオを閲覧用に編集してあげた御礼とのことで、
中国地方の名物を送ってもらった。

まずは、岡山のB級グルメの名物である「ホルモンうどん」。
うどんとソースのセットだったので、ホルモンはこてっちゃんを買ってきた。
まずは、キャベツともやしを炒めて、茹で上がったうどんを入れて、特製ソースで
炒めて味付け。じゃーーん、こんな感じ。
岡山ホルモン.JPG

うーん、甘辛の特製ソースで食が進む。
岡山ホルモンうどん8.JPG
うどんを炒めるものとしては、焼きうどんが思い浮かぶが、やはり全然味が違う。
やはり、こてっちゃんがいいアクセントになっている。
これは、B級グルメとして人気があるのも頷ける。
家でも作れそうだが、この特製ソースが手に入らないだろうなぁ?

さて、もう一品面白い名物が・・・・。
もみじまんじゅうラムネ.JPG
なんとぉ~っっっっっっっっっ、「もみじ饅頭ラムネ」。
何じゃこりゃぁ~。
どんな味がするか、興味津々だったが、いざ飲んでみると、
あははははははぁ、ホントにもみじ饅頭の味がする。
凄い面白い味。これは、子供に受けるね。

後はおつまみ。
P1020819.JPG
このせんじ肉って言うのがどうやら広島名物らしい。

せんじ肉は、豚のホルモンを揚げたものらしく、ビールのおつまみとして
これもまたB級グルメと言うことらしい。
特製胡椒で味付けされており、ビーフジャーキーの、歯ごたえ版という感じ。
確かに、お酒のおつまみにはうってつけです。
癖になりそう・・・・。

最近では、牛ハラミ、鶏砂肝、鶏皮などの製品もでているらしいので、
また機会があれば、送ってもらおうっと。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

京都 侘家古暦堂の「ふわふわ卵の鶏カツ弁当」 [グルメ(ご当地)]

今週は、親戚の叔父が亡くなったこともあり葬儀に出席のため、
実家のある滋賀県に帰省していた。

初七日を終えて、東京へ帰路へ付く際に、京都駅でお弁当を買うことに。
どのお弁当を買おうか悩んでいると、何やら一押しのお弁当として
「鶏カツ弁当」がお薦めのポスターが貼ってあったので、思わず注文。
鶏カツ弁当PKG8.JPG

京都駅を出発して15分ほど経過し、車内も落ち着いてきたので、
早速、お弁当箱を広げてみると、ふんわりカレーの風味が漂った。
鶏カツ弁当.JPG
パッケージをよく見ると、カレー風味のキャベツと書いてある。
中身は、鶏カツが8切れ、大根と柴漬けのお新香、例のカレー風味のキャベツ。

早速、口に運んでみると、カツの下には、カレー風味のキャベツが一面に
敷き詰められていて、その下には卵と挽肉のそぼろがぎっしりとご飯の上に
覆っている。
鶏カツ弁当そぼろ.JPG
このそぼろも美味しいのであるが、キャベツが異様に美味しい。
カレー風味と言うだけ合って、カレーの味が前面に出ているわけではない。
多少甘めの味付けもするので、今まで食べたことのない感覚におそわれる。
でも凄く美味しい。

鶏カツは一口大にカットされているが、付いているソースとの相性も抜群である。
鶏カツ弁当とり0.JPG
カツのソースも甘めのため、とても食べやすい。
デモなんだろう?この感覚は、多少甘めの味がするのに、全く嫌みが無く
本当に美味しく食べられる。

久しぶりの弁当のヒット作です。東京駅のチキン弁当依頼の衝撃かな?
ちょっと、お値段が¥1000と張りますが、是非是非おすすめです。

あまりにも美味しかったので、家に帰りネットで調べてみると、
先斗町や祇園などに展開する鶏専門店の『侘家 古暦堂』のお弁当であることが分かった。

いやぁそれじゃあ、美味しい訳だね!!
是非、皆さんも京都に寄ることがあれば、食べてみてくださいな!


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

『甘ったれんなうどん』の味はどうかな? [グルメ(ご当地)]

先日、高野本店の「甘ったれうどん」を紹介したが、もう一つ『甘ったれんなうどん』
一緒に注文していた。
甘ったれんあ.JPG

「甘ったれうどん」は、なんで絶賛されているか理解できなかったので、このうどんも
まぁそんなもんなんだろうと思って食べてみた。
いつものように、温泉玉子を載せて。(温泉玉子いいよねぇ~)

結果は・・・・・・。
甘ったれんなうどん.JPG
超は付かないけど、かなり「美味しい」

ゴマのつけだれに、ラー油がたっぷりはいっている。
ピリ辛というレベルではなく、けっこう辛みが口の中に残るので、甘ったれうどんに比べて刺激がある。

まぁ、簡単に言うと、「挽肉なしの冷やし担々うどん」という感じ。
多分挽肉やらキュウリ、トマトなどの夏野菜をいれるといっそう美味しくなるんだろうなぁ。

1ケース頼んでいるから、色々な具材を試してみよう!


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

島田紳助が絶賛した「甘ったれうどん」 [グルメ(ご当地)]

去年ぐらいの島田紳助の「行列のできる法律相談所」で特集されたお取り寄せグルメで
絶賛された『甘ったれうどん』が漸く届いた。
甘ったれうどん.JPG

東日本大震災が発生する前日の3/10の深夜に、ネットで申し込みをしていた。
3ヶ月待ちということであったが、どうしても食べてみたいと注文した。
漸く、先週末に到着。
あれっ?なんで二箱も思ったら、「甘ったれうどん」と「甘ったれんなうどん」を注文を
していたみたい。
まずは、「甘ったれうどん」を早速食べてみた。
温泉玉子と、鶏肉を湯通ししたものをトッピングしてみた。
甘ったれうどん玉子.JPG
パッケージの裏面には、玉子の黄身のみ載せる説明があったが、白身がもったいないと
思い温泉玉子にしてみた。

そして、まぶしてみると、見事にタレと絡んでいる。
甘ったれリフト.JPG

今回は、熱盛りで食べてみた。さて、うどんを口に運んでみると・・・・。
確かに甘辛のタレが,よく絡んでいるんだけど、紳助が絶賛したほど、めちゃくちゃ
美味しいとは残念ながら感じなかった。
温泉玉子が良くなかったのかなぁ?(ネットでは賛否両論みたいだなぁ・・・・。)

どっちかというと、一緒に頼んだピリ辛ゴマ風味の「甘ったれんなうどん」の方が美味しかったので、
次回また報告します。

現在も、高野本店のネットの販売では、1ヶ月程度の待ちのようです。→お店のHPはこちら


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪の商人根性は凄いなぁ。新名物だって・・・。 [グルメ(ご当地)]

弟の結婚式も無事終わり、式後には東京に戻るため、新大阪駅に向かった。
さて、お土産をどうしようかと悩んでいたら、なにやら、奇妙なものが???

大阪新名物「※白い恋人」???
面白い恋人.JPG
なんとも、このパクリは、大丈夫なんかい?

実際には、『面白い恋人』だと・・・。
パッケージ.JPG商品説明.JPG
みたらしクリームのゴーフレットだと。
何て表現すればいいんだろう、このクリームは?
グーフレット中身.JPGg-ふれっと.JPG

うーん、説明ができないので、是非興味本位で買ってみてくださいな。

それにしても、大阪商人は凄いと改めて感心するのであった。

でも、ゴーフレットといえば、以前にも紹介している「黒糖ゴーフレット」が最高である。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

関東地方ではほとんど見かけない「がんこ寿司」 [グルメ(ご当地)]

先週末は、弟の結婚式に出席するため、1泊2日で大阪に行っていた。

式の前日は、会場のホテルに泊まるため、両親と3人で食事に出かけることとなった。
何を食べようかと言うことで、大阪名物ということで、お好みやたこ焼きなどの粉モンも考えたが、
他に思いつかない。
大阪まで来て、わざわざ両親と居酒屋行っても仕方ないし、
悩んだ末に、東京ではあまり見ない
「がんこ寿司」へ行くことにきめた。

両親は、食事と言うことで、『がんこ御膳』(¥1,980)を注文。
がんこ御膳.JPG
あらまぁ、何ともバリエーションに飛んだ豪勢なお膳だこと。見た瞬間に、こりゃ絶対に食べれずに残して、
食べてくれと言われることを直感し、自分はおつまみ系を注文。

メニューを見ると、やたらと田楽系が多かったので、ナスと厚揚げの田楽を注文。
ナスの二色田楽.JPG 厚揚げ田楽.JPG
写真左のナスの二色田楽(¥580)は、めちゃくちゃ美味しかった。2種類の味噌で全く味が異なる。
ナス自体は、とても大きく柔らかい。(このナス、何ナスなんだろう?)
やっぱり八丁味噌の方が美味しかったかな?

写真右の、厚揚げ田楽(¥580 一個食べてしまった)は、左側の緑色の味噌がちょっとピリッとして
旨かった。(獅子唐が練り込んであるのかな?)

更に美味しいと思ったのが、『白魚のチーズ揚げ』(¥580)。
白魚チーズ揚げ.JPG
白魚って、生で食べるイメージが強く、揚げたイメージが無かったんだけど、思ったより
サクサクしてウマイ。この濃いめのチーズパウダーが結構イケテルのかな?
チーズ揚げリフト.JPG
なんか遠近法のように、綺麗に撮れた。

しばらくすると、オフクロが食べれないからとお膳を差し出してきた。
やっぱりなぁ・・・。まぁ想定内だし(あれっ、「想定内」って、ホリエモンみたいだ)

最後に、一応お寿司屋と言うことで、ちょっとだけお寿司をつまんだ。(でも2カンだけ)
P1020046.JPG
ちょっと通っぽく、塩で食べてみた。

本当は、弟夫妻と一緒に食事ができれば良かったが、式前日でバタバタしていたので、
まぁ、仕方ないか?

でも、ずっとお姉ちゃんか妹が欲しかったから、義理の妹から、「お兄さん」っていわれるのが、
何とも心地よい。
2人で協力して、幸せに暮らして欲しいね。

次回は、結婚式の料理をご紹介。

あっ、そういえば昨晩の「ぐるナイ」で、先日紹介した「あぺたいと」の『両面焼きそば』
紹介されていましたが、見てくれましたか?

江部拓弥なる人が、

 「唯一無二の奇跡の焼きそば」
 「パリパリともちもちの両方の食感」
 
「究極の焼きそば」

と紹介をしていましたが、確かに美味しいんです。

東京近郊の方は是非足を運んでみてください。

近郊以外の方は、お取り寄せが可能なので、是非ホームページまで。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

九州筑豊ラーメン「山小屋」の豚骨ラーメン [グルメ(ご当地)]

今週末は、とても天気が良かった。
土曜日は、農園で土いじりし、日曜日は江東区の野球大会へ。

残念ながら、江東区の野球大会は、一回戦負け。
この試合でも、ピッチャーをしたのだが、フォアボールなどで貯めたランナーを
ガツンと一発喰らって、悪い流れもあり4回コ-ルド負け。
あーぁ、もう年なのかなぁ・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

まぁ、気分転換もかねて、野球部の先輩と試合後に、ラーメンを食べに。
向かったのは、九州筑豊ラーメンの「山小屋」。
自分の活動地域には無い店なので、久しぶりの訪問。
さぁ~て、何を食べようかとメニューを見ていると、塩とんこつがあったので迷わず注文。
塩豚骨.JPG
スープを飲むと、とんこつの雰囲気が無く、完全な塩ラーメン。
麺は中太麺だけど、ボリュームは少なめ。

塩とんこtる中分と麺.JPG
凄いあっさりしている。塩豚骨にしては珍しいなぁと思い、薬味で付いてきた
柚子胡椒を入れてみた。
塩とんこつスープ.JPG 柚子胡椒.JPG
あちゃー、失敗した。柚子胡椒入れたら、味がまるっきり変わってしまった。
柚子胡椒の味しかしない・・・。あぁ、もったいない。
先輩が頼んだ、豚骨チャーシュー麺のスープを飲むと、ありゃりゃ、全然塩豚骨とは違う。
味は濃いけど豚骨独特の臭みがなく、美味しかった。
チャーシュー麺.JPG
なんか、となりの芝はよく見えるとはこのことか・・・。

次回は、普通の豚骨ラーメンを食べてみよう!
山小屋入り口.JPG
お店のホームページはこちら


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

京都のお土産スイーツ『抹茶コルネッタ』 [グルメ(ご当地)]

先日、京都から新幹線で帰ってくる際に、会社へのお土産を買った。
京都と言えば、やはり抹茶だろうと言うことで、抹茶のスイーツを探していたところ、
試食で美味しいと感じた『抹茶コルネット』を選択した。
コルネッタ.JPG
試食コーナーで、お姉さんがにっこりと微笑んでくれたので、思わず
手をのばしたら、こりゃ大当たり。
抹茶コルネッタ試食.JPG
焼いたクレープで抹茶チョコクリームをコーティングしている感じ。
サクサク&シットリという相反する食感。
「和」の雰囲気を醸し出してくれてるねぇ。やっぱり抹茶のスイーツは最高だね。
コルネッタ割.JPG コルネッタ袋.JPG

他にも、これは美味しそうだと思える、抹茶のお菓子があったが、今回は荷物になるから断念。
抹茶ラングトシャ.JPG 京えくぼ.JPG
ラングシャが美味しそうだから、次回のお楽しみとしよう!

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

久しぶりに駅弁を堪能! [グルメ(ご当地)]

新幹線で京都から帰ってくる際に、久しぶりに駅弁を買った。
何にしようか悩んだ末に、京都といえば、「はも」ということで、
『はもちらし寿司』を買った。
はもちらし.JPG
久々の駅弁でウキウキしている。子供みたいなオッサンや。
京都駅を出てすぐに開封!
はもチラシ開封.JPG
ハモというと、お椀のイメージ強いが、お寿司のネタになるんだね。
具材は、はも、椎茸、卵焼き、海老、かにかま。
酢飯には、山椒と紅ショウガがちりばめられている。
カニカマって結構美味しいのにはビックリした。

やっぱり駅弁って、その土地を感じることができるのが嬉しいよなぁ。
葬儀の慌ただしさから解放されて、お腹も一杯になり、東京まで熟睡して
帰ることができたとさ!
次回は、京都のお土産スイーツネタを!


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

秋田 B級グルメ「横手焼きそば」を作ってみた! [グルメ(ご当地)]

こんな時期なので、今後の東北地方の復興に協力できれば・・・。

地震の起きる二日前に、楽天市場の「林泉堂」から『横手やきそば』を購入しており、
地震翌日の土曜日に届いた。

地震後にお店が安泰なのか分からないが、このブログで紹介をして、微力ながら
少しでも協力できればと・・・・。
出来映えは非常に悪いのだが、40オヤジの手作り料理写真。
横手焼きそば.JPG

横手焼きそばの特徴は以下の通りらしい。
1)麺が太麺
2)ソースが多い(麺が浸るぐらい)
3)福神漬けつき
4)目玉焼きをのせる
5)挽肉入り

レシピに基づいて、挽肉とキャベツを炒める。ちょっと物足りないので、
ウィンナーを入れてみた。
麺は、ソースでほぐすらしく、ソースの半分を使い、残り半分を仕上げに
投入し、少し温める程度で、汁系の焼きそばとしてできあがり。
横手焼きそば_麺.JPG
麺は太麺でもちもちとして、食感がとても良いです。
ソースは甘めですが、麺にびっしり絡むので、味がしっかりついてます。
目玉焼きを載せるというのが、斬新というか新鮮です。
全体的に、とても美味しいので、大満足です。
三食¥1,000と少し割高ですが、十分満足なので是非お薦めです。
P1010695.JPG

お店が問題ないことを祈りますが、地震が落ち着いたら是非皆さんにも
召し上がって戴ければと思います。

頑張れ!!東北地方! 頑張れ、被災者の方々!

*********************************************************** 
《2011/3/16追記》
いやぁ、お恥ずかしながら、当初の記事では、岩手の名物と記載してましたが、
実は「横手焼きそば」は、秋田の名物でした。
岩手、秋田の方、大変失礼いたしました。
行きつけのお店の岩手出身の子に、横手は秋田だよと指摘されて初めて気がつきました。
なお、お店は多少の被害がありましたが、工場も無事復旧したようです。
しかし、ヤマトなどの宅急便が受け付けできないようで、配送までに時間が掛かるとのことでした。
***********************************************************


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新年早々、全国駅弁祭りじゃぁ~。 [グルメ(ご当地)]

年明けの風物詩、「全国 駅弁巡り」に参加。

と言っても、実際に全国周りはできないので、元日に千本クジを引いた、
ダイエーに朝から繰り出す。

うーん、実に沢山の種類のお弁当が陳列されている。
その中でも、4種類を選択。

東北本線:仙台駅「網焼き牛タン弁当」、根室本線:厚岸駅「かきめし」、
新千歳空港「北の海鮮鮨」、北陸本線:福井駅「越前かにめし」。

千本クジで入手した「ダイエーギフトカード¥5,000分」で購入し、おせちの
合間に食してみた。
一番美味しいなと思ったが、「越前かにめし」。
ご飯にしみこんだ、カニのダシが非常に良かったです。
お弁当_かにめし.JPG お弁当_北陸本線福井駅(越前カニ飯).JPG

第二位は、「網焼き牛タン弁当」。
麦飯がヘルシー感を醸しだし、やっぱりいい感じです。
お弁当_網焼き牛タン弁当.JPG お弁当_東北本線仙台駅(網焼き).JPG

第3位は、「北の海鮮鮨」。
いくら、カニ、ウニと何とも贅沢です。もう少し、酢飯が効いていると一番だったのに。
お弁当_新千歳空港.JPG お弁当_新千歳空港(北の海鮮鮨).JPG

そして、残念ながら最下位は、「かきめし」
お弁当_かきめし.JPG
熱々になるはずなのに、蒸すのが旨く作動せずに、冷たいままだった。
カキもおかげで堅かったし、ときめきが無かったよなあ。

やばいこの正月休みに、ここまで食べまくったので、また肥大化してしまった。
毎年、この時期にジョギングで身体絞るぞぉと思い、数日は、夜走るのだが、
いつの間にか走るのをやめてしまうので、今年こそはと改めて誓うのであった。


タグ:駅弁
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

名古屋飯Part2「手羽先 世界の山ちゃん」 [グルメ(ご当地)]

手羽先といえば、もうお馴染みの「世界の山ちゃん」。
手羽先.JPG
うぉーー、この手羽先の味付けがタマランのだなぁ。癖になるんだわ[むかっ(怒り)]
この手羽先の味付けって、オーダーできるの知ってたぁ?

これまでも,何度も名古屋に出張はしていたが、名古屋駅の構内に「世界の山ちゃん」が
できているのは知らなかった。

店員さんに聞くと、今年の3月にオープンしたらしい。
ちょっと、特殊な運用形態で、チケット制で、なおかつスタンド形式。
帰りの新幹線まで余裕があったので、スタンド式山ちゃんの初体験。
山ちゃん入り口.JPG山ちゃん看板.JPG

東京でも、山ちゃんの手羽先は食べれるのだが、やはり地元飯と言うことで、この名古屋で
食べるのがやはり、乙である。

しかも、この山ちゃん特性ジョッキが、また、風情があっていいもんだ。
山ちゃんビール.JPG

「名古屋」は、大阪、福岡に並んで、独自の食文化の街で、魅力的である!!
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

名古屋飯Part1・・・「あんかけスパ」 ううううううううううううううん、旨い [グルメ(ご当地)]

今日は、仕事で名古屋にほぼ始発で出張した。
厳密に言うと、名古屋ではなく三重県にお邪魔した。

午前中に一仕事終えて、昼ご飯は名古屋飯の御三家「あんかけスパ」を食べに
伏見にある「パスタリ庵」へ。
あんかけスパ.JPG
これは、お店のお薦めの「オリーブ」。
ピリ辛のソースに、目玉焼きの卵の黄身を溶かすと、麺に絡まって、「まろやかさ」が増すんだなぁ。
男性は、大盛のLサイズがちょうどいいかな?
本当は、そぼろ卵なんかのトッピングもしたかったけど、楽しみは次回に。
細かいメニューは以下の通り。
メニュー.JPG店入り口.JPG垂れ幕.JPG

今回は、鉄ちゃんばりに、電車の写真も。
近鉄特急.JPGJR特急_南紀.JPG
左は、行きの「近鉄特急」、右は、帰りのJR特急「南紀」。

次回は、帰りがけの名古屋飯Part2でご報告[ビール]

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
グルメ(ご当地) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。