SSブログ

地元で久しぶりのモツ焼きやへ。レバーはやっぱりごま油と合うなぁ(板橋大山:飛車角) [グルメ(地元:板橋近辺)]

地元大山の魚系居酒屋で吞んだあとは、区役所駅前まで歩く途中にある焼き豚屋へ。
立ち寄ったお店は、「大山飛車角」
普段いつも家に帰るモードで素通りしているので数年振り入ってみた。
IMG_0901.jpg
「炙りレバごま塩焼き」(¥290)
コレが絶品でした。
フワッとしたレバーの身が、ごま油でコーティングされて口の中でしっとりします。
ニンニクや葱などのアクセントで、味変もい塩梅です。
このお値段は有り難いですね。
IMG_0905.jpg
「炙りホルモン」(¥590)
白もつを山椒タレで炒めた料理です。
山椒のピリッとしたスパイシーさが、白もつの脂の部分の甘みを際立たせますね。
しかも脂が口の中でやんわりと溶けるので、口の中に余韻が広がります。
コレはお酒が進んじゃいますね。
IMG_0906.jpg
「ハラミ串」(¥140/@)
この店では,珍しく肉づくしの飲みだったので、最後はサッパリ系のハラミでしめて
帰ります。
久しぶりにこの店の寄りましたが、こんなに料理が美味しかったかなと再発見です。
IMG_0899.jpg
普通のお刺身や、馬刺しも用意されているので、また落ち着いたら寄ってみようかな?
IMG_0910.jpg
大山と地名が入っているお店ですが、東武東上線の大山駅からは、かなり離れている
ので、板橋区役所のすぐ近くなので、三田線から向かった方がいいですね!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

だんだん地元のお店も臨時休業が始まってしまった(板橋区大山:魚猫) [グルメ(地元:板橋近辺)]

こんな時期なので、なかなかお店に飲みに行けないので、しばらくは撮りだめしていた
ネタでお店の紹介をしていこうと思います!

緊急事態宣言が出るかなり前の3月中旬に、久しぶりに大山で魚料理を楽しむことに。
向かったお店は、「魚猫」
でも、魚猫を経営しているひなたループも、今日から4/13まで全店休業される張紙が
店舗前に張ってありました。行きつけの「かぶら屋」も暫く休業です。
こういう小規模の店舗は、今回営業自粛の影響はかなり大きいですね。
IMG_0887.jpg
「刺身五点盛り」(¥980)
やっぱり魚猫といえば、お刺身です。
この日の盛り合わせのネタは、アジ、カツオ、タイ、サバ、サワラ、甘エビ、タコ
など、8種類のネタで提供です。やっぱり、5点盛り以上のサービスは健在です!
これで、¥980は秀逸物ですね。
ネタも美味しいので、やっぱり魚猫の刺し盛り最高です!
IMG_0890.jpg
「ハマグリとキャベツの酒蒸し」(¥480)
千葉で食べるような大きなハマグリではないですが、やっぱり出汁が美味しいです。
酒蒸しですが、お酒は控えめなので、ハマグリの風味が最高ですネ。
しかも、キャベツも一緒なので、キャベツの甘みのあるキャベ汁も相まって、
優しい味付けが胃に染み渡ります。
IMG_0895.jpg
「イベリコ豚の炭焼き」(¥580)
隣のお客さんが頼んでいるのを見て思わず注文です。
最初は、ステーキかと思うほど、見事な脂ののりですが、意外にサッパリです。
ジューシーで美味しいですね。お塩でシンプルを頂くと豚肉の甘みも感じられます。
魚猫は、魚料理も美味しいですがお肉料理も旨いっす!
IMG_0896.jpg
「名物サバカレー バケットつき」(¥580)
魚猫名物のサバカレーです。以前会社の後輩を連れてきたときは、最後の一滴まで
無駄にしないように食べるほど美味しいと評判だったメニューです。
自分からしていると昔からよく食べているので、当たり前の感じでしたが、独特の
サバの風味がするさらっとしたカレーが絶品の様です。

暫くお休みするようなので、早くコロナの恐怖から脱却して、美味しい料理を
お酒を楽しみながら食べれるのを待つしか無いですね。



コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

明日は遂に緊急事態宣言!会社帰りに行きつけのお店に立ち寄ってみた(新橋:破天荒) [グルメ(新橋/銀座近辺)]

遂に明日は、緊急事態宣言が出ることが決まったみたいなので、夜吞んで帰るのは暫く
自粛しないといけないので、会社帰りに行きつけのお店に顔を出します。
そのお店は、「破天荒」
新橋駅前にあるニュー新橋ビルの地下にある立ち飲み屋さんです。
オーナーの理恵さんの弟に自分が似ているとのことで、仲良くしてもらっています!
コロナウィルスの影響はありつつも、元気に営業しています。
IMG_1149.jpg
「馬刺し」(¥500)
先週の出川のてっちゃんの充電旅で熊本の特集で、馬刺しを食べていたこともあり
馬刺しを食べたいなぁと思っていたら,なんと日替わりのメニューでありました。
甘めの醤油に、ニンニクでガツンと頂きます。
しっとりとした馬刺しが、口の中でフワッと馬肉特有の風味が広がります。
噛めば噛むほど、優しく広がってきますね。
IMG_1153.jpg
いつもは、カウンターに大皿料理があるのですが、コロナの影響でやはりお客さんも
減っているので、最近は料理はオーダーを取ってから作っているそうです。
IMG_0349.jpg
普段はこんな感じで、大皿料理でカウンターが一杯です。
IMG_1152.jpg
「オムレツ風玉子焼き」(¥400)
理恵姉ちゃんに頼んで、オリジナルで作ってもらいました。
しっかり味がついているので、お酒に合うフワフワ玉子焼きです。
IMG_1154.jpg
「えびせん」(¥300)
カラフルなえびせんを提供してもらいました。コレ嬉しいですね。
いつもはピンク色だけなので、ザクザクと食べながらワクワクします。

明日の緊急事態宣言以降の営業を聞いてみましたが、駅ビルの方から、営業停止の
話が無い限りは、ひっそりと営業はするとのことです。

ちなみにB1Fの他の店舗は、今日から4/12まで閉店する店が多かったです。

なお、今日は駅ビルの2Fでマスクが臨時で販売されていました。
なんと、50枚で4,500円で販売されていたので、ビックリです。
でも、需要があるのか結構買って帰るお客さんも多かったです。
1Fでは格安チケットが販売されていますが、コロナの影響で、新幹線チケットも
出張が減ったことで、なかなかさばけないようで問題になっています。
普段だと、東京-新大阪間は¥13,000前後ですが、この日は、最安で「¥10,490」
になっていました。

コメント(0) 

ステーキが載っているのにリーズナブルな価格で楽しめるカレー専門店(有楽町:ふくてい) [グルメ(東京/上野/神田近辺)]

久しぶりに、仕事で有楽町で乗り換える事があったので、有楽町でランチをとることに。
以前からちょっと気になっていたカレー専門店があったので行ってみることに。
向かったお店は、「ふくてい」
JRの高架下にあるカレーの専門店です。元々は神田のお店なんですかね?
で、いつも気になっていたのがこのメニュー。
IMG_0387.jpg
「ステーキカレー」(¥670)
お客様感謝デーの時に特別価格で頼むことができます。
普通に頼むと、オプションでステーキは、¥450という超高額なオプションを
この価格で楽しめます。
カレーのルーは具材の入っていないシンプルなルーで、程よいスパイシーさです。
IMG_0389.jpg
ステーキ肉は、本格的ですね。ボリューム的には、80g位ですかね?
お肉は柔らかくて、そのままでも普通に頂けるのでかなり贅沢なメニューです。
最近,外食でカレーを食べるケースは少なくなっていますが、やっぱりらっきょが
ついているのは嬉しいですね。
IMG_0391.jpg
火曜日は、カツカレーがお得な値段になるみたいですね。
本格的なカレー専門店で、¥420でカレーを頂けるのはまた嬉しいですね。
IMG_0390.jpg
コの字型のカウンターの店ですが、お昼時はかなり混雑します。
IMG_0393.jpg
今度は、持ち帰りさせてもらおうかな?




コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

こんな時期だからオススメの即席麺をご紹介! [グルメ(ラーメン)]

コロナウィルスの影響で、いつ緊急事態宣言が出て活動が制限されるかも分からない
ので、パニックになる前に余裕を持って食料を調達しておきます。
トイレットペーパーやティッシュが品不足になっていますが、以前から余裕を持って
ストックしているので、大きな影響は無いですが、流石に食料は切れてしまうと大変
なので、カレーと即席麺とカップ麺を調達しておきます。
そんな中で美味しいと思った商品を紹介します。
IMG_1126.jpg
「日清のどん兵衛 鬼かき揚げ天ぷらうどん」
以前から大好きなカップ麺ですが、コレメチャクチャ美味しいです。
後乗せサクサクタイプのカップ麺はありますが、その中でも、なんと言っても、この
かき揚げが絶品の美味しさです。
サクサクと言うよりは、ザクザクという感じで,歯ごたえを感じるかき揚げは最高です!
以前からネットでも高い評価を得ているこの「鬼かき揚げ天ぷらうどん」ですが、
数あるカップ麺の中でもこのうどんが一番美味しいと思ってます!
そんな大好きなカップ麺がなんと・・・。
IMG_1139.jpg
近くのイオン系のスーパーの「アコレ」だと、いま特売価格で販売されています。
通常、安いときでも¥128~¥158で販売されているのですが、今回、この値段で
販売されていたので、速攻で30個ほど大量購入です。
数日前にも販売されていたのですが、1日でこのかき揚げうどんは、売り切れて
いたので、やっぱり人気商品なんですね。
あと、美味しいなぁと思ったのがコレ↓
IMG_1122.jpg
「日清焼そばUFOペロリ」
同じく日清の製品なのですが、箱形のカップ焼きそばも美味しいのですが、より
美味しかったです。
なんか麺が黄色がかっていて、ちょっと違うみたいです。
ソースの辛みも絶妙で、これもなかなかオススメの一品です。しかも¥98です。
IMG_1124.jpg
個人的には、出汁ソースの方が美味しかったかな?

東京都でも日に日に、コロナウィルスの感染者の数が多くなってきているので、
もう人ごとではないですね。
自分の会社も完全在宅勤務になったので、挙力外に出る機会を減らして、感染しない
工夫をしないといけませんね。
早く治療薬ができて、収束しますように!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

傾斜70度の断崖絶壁の参道を鎖をつたって登るお寺!まさに修行のお詣り!!(香川県小豆島:笠ヶ滝寺) [神社/仏閣/パワースポット/祭]

ここ数年は、全国の神社仏閣をお詣りさせて頂いていますが、今回ほど恐怖を覚える
参拝は初めてです。
年末にあるテレビ眼組で紹介されたのを見て、今回の香川旅行で是非行こうと思い
小豆島に初上陸です。
そのお寺は、「奥之院 笠ヶ瀧寺」
小豆島八十八箇所霊場72番札所のお寺になります。
IMG_0781.jpg
なんと傾斜角70度もあるほぼ断崖絶壁の上にご本尊があります。
スライド1.jpg
標高300メートルにある神社です。この写真の中心部にお寺があります。
IMG_0799.jpg
まずは、土庄港から20分ほどかかって山の中腹まで車で向かいますが、途中の舗装
された道路も40度ぐらいの坂道を上がっていくので、ちょっと大きめの車は登るのは
大変です。小型のレンタカーでよかったと一安心。
IMG_0753.jpg
漸く駐車場に到着です。
IMG_0754.jpg
漸く到着した小豆島八十八箇所霊場72番札所のお寺「笠ヶ滝」です。
IMG_0755.jpg
まずは、お詣りの前にこの鐘を一突きしてご本尊に挨拶するのが基本ルールです。
IMG_0758.jpg

帰りは、功徳がなくなるのでついてはいけないんですね。

IMG_0759.jpg

見事な黄金色ですね。圧倒されますが気を引き締めていざ出発!
でも、参拝のための注意事項です。
 1)靴は、滑らないスニーカーを履くこと。
  草履や、サンダルは絶対にだめです。他の人にも迷惑をかけます。
 2)登るときに鎖をつかむので、軍手を持って行くこと。
 3)クライミング体験みたいな軽い気持ちでは行かない事!

IMG_0751.jpg

ご本尊の不動明王様にもご挨拶をして、参道を登っていきます。

IMG_0782.jpg

まずは、向上いろは石が出迎えます。

いやぁそれにしても、とんでもない傾斜です。「いろはにほへと」石を確認しながら

登る余裕は全くないですね。

IMG_0761.jpg

途中の休憩所ですかね?猫が迎えてくれます。お寺で面倒を見ているそうです。

IMG_0779.jpg

漸く第二の絶壁登場です。漸くご本尊が見えてきました。

IMG_0772.jpg

20分ほどかけて漸く登り切りました。登りは比較的楽でしたが、問題は下りですね。

IMG_0767.jpg

この穴をくぐって本堂へ向かいます。

IMG_0769.jpg IMG_0771.jpg

この入り口より先は、一切の撮影禁止になっています。
このお寺で有名あのがこのリングです。
IMG_1147.jpg
この不動明王の刻印がされたリングを購入して、願いが叶うと改めてお礼詣りに来て
本堂に納めるそうです。
IMG_1142.jpg
自分の願いを込めて、それぞれの指に会うサイズの指輪を購入するようです。
フリーサイズもあるので、色んなお願いができそうです。
でも欲張ってはいけなませんね。
本堂には、沢山のリングが山積みにされていたので、是非願いが叶ってまた
お邪魔できるようにしたいですね。
IMG_0773.jpg IMG_0774.jpg
本堂下の右手の洞穴は、この日は入れなかったですね。
無事に参拝を終えて、帰路につきますが流石に,帰りの絶壁はホントに怖かったです。
やっぱり雨降っていると滑るから怖いですね。
ちなみに、天候でお寺が参拝禁止になることはないそうです。
でも、お寺の女性スタッフの方は、鎖を使わずに普通に登っていたのはビックリ
しましたね。流石強者です!
クライミングのような案内をしている人もいますが、ホントに危険なので軽い気持ち
では絶対に行かないようにしましょう!


実は、この小豆島町も自分の担当するお客様でもあるので、なんだか勝手に親近感を
感じてます。
この後は、先のオリーブ温泉で緊張した足の筋肉をほぐしてから高松へ戻ります。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

香川県旅行の二日目は、小豆島へ。海沿いの温泉で食事してゆったり!(香川県小豆島:オリーブ温泉) [ご当地グルメ(四国)]

今回の香川旅行の目的は、毎年恒例の金比羅宮の参拝と、小豆島断崖絶壁を登る神社を
お詣りする事が目的でした。
あいにく二日目は雨模様でしたが、意を決してその神社に向かった様子は別記事で。
その神社の参拝後に訪れた、レストラン&温泉。
その場所は、土庄港近くにある「オリーブ温泉」
土庄港を降りると、まずはごま油の匂いが出迎えてくれます。
かどやの工場がすぐ近くになるので、心地いいごま油の匂いで包まれます。
四国を拠点とする小売店のマルナカが運営する施設です。
IMG_0809.jpg
露天風呂から海が望める事ができる温泉です。
誰もお客さんがいなかったので、ホントはまずいのですがパシャリ。
断崖絶壁を登ったので、ちょっと浸かれたので、この温泉で疲れを癒やします。
IMG_0802.jpg
健康ランドほど広くないですが、レストランも併設されていたので、風呂上がりに
ランチを頂きます。
食事を頂いたのは、「クアレストラン」
メニューはかなりリーズナブルな価格設定です。
IMG_0816.jpg
「天ぷら花籠御膳」(¥980)
かなりお得なメニューです。
天ぷら盛り合わせ、ざるうどん、味ご飯、茶碗蒸し、デザートのセットです。
IMG_0817.jpg
天ぷらは、エビ、レンコン、ししとう、ナスなどです。
特に海老の天ぷらは、プリプリの食感で甘みがあって美味しかったです。
IMG_0818.jpg
ご飯物は、アサリご飯でした。アサリのあっさりとした出汁がきいて、アサリの
風味がフワッと広がって美味しいですね。
うどんは、当然讃岐うどんなので、コシがあってツルッと感もいいですね。
IMG_0819.jpg
窓際のカウンターからは瀬戸内海を望むことができます。
正直あまりお料理は期待していなかったのですが、意外にも正当な和食を美味しく
頂けました。
IMG_0828.jpg IMG_0832.jpg
土庄港から長い桟橋に乗って、この後は、高速船に乗って高松築港へ戻ります。
IMG_0745.jpg IMG_0747.jpg
高速船の2倍の時間がかかりますが、費用の安いフェリーも同じ時間帯に並行して
運行しています。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

毎年の恒例行事!今年も金比羅宮を元気に訪問!!(香川県:金比羅宮) [神社/仏閣/パワースポット/祭]

香川県のお客様と仕事でお付き合いをさせて頂いてから、ここ5年ぐらいは毎年香川に
来て、「金比羅宮」にお詣りをさせて頂いてます。
今年も元気にお詣りすることができてよかったです。
honden.jpg
3月にお詣りをさせてもらいましたが、土曜日の昼過ぎだけど、本殿周辺でもこの時期
はまだ外出自粛の動きは鈍かったけど、参拝客は少なかったですね。
今まで何度も金比羅宮をお詣りしていますが、こんなことは初めてです。
でも早くこの事態が収まってくれることもかねてお詣りです。
iriguti.jpg
お昼過ぎでしたが、参道も人がまばらです。
iriguti2.jpg
まずはこの入り口が金比羅山へのお詣りの第一歩です。長い石段の一段目です。
IMG_0596.jpg
観光客が少ないので、参道のお店も残念ながら締まっているお店が多いですね。
IMG_0598.jpg
ちょうど石段の百段目です。
IMG_0599.jpg
第一関門の「一の坂鳥居」です。ココまで、石段113段目です。
この日は曇っていましたが、早くも汗をかき始めています。
IMG_0600.jpg
漸く第二の関門が見えてきました。
sanmon.jpg
出川のてっちゃんが、充電旅の時にコジルリと来たときに最初にゴールと定めた
「大門(おおもん)」です。
ここまでで、365段です。1年の日数と同じですね。
実は、籠を担いで登ることができたのですが、後継者がいないことや利用客が
少なくなったことで、今年の1月に廃業してしまったそうです。
ame.jpg
この大門を抜けると、五人百姓が「加美代飴」を売っています。
先祖代々受け継がれている唯一無二の職業です。
IMG_0605.jpg
桜の馬場のとりを抜けていきます。
IMG_0666.jpg
ここまで来ると、ご本堂の半分ぐらいの石段が431段になります。
IMG_0667.jpg
こんぴら狗ゴンが迎えてくれます。
IMG_0611.jpg
この後暫く歩くと「旭社」が見えてきます。ここまで629段です。
御本宮まであと少しです。
IMG_0612.jpg
賢木門の手前の鳥居を超えたら,すぐ本堂への階段が見えてきます。
IMG_0615.jpg
遂に、ご本堂への階段です。
IMG_0623.jpg
漸く785段の石段を登り終えて、ご本堂に巡り会えました。
実は、今まではこのご本堂までしか登っていなかったのですが今回はじめて、この奥に
奥社の「厳魂神社」があることを初めて知りました。
となると向かわないといけませんね。
IMG_0626.jpg
ご本堂を右手の奥に入っていきます。
実は、奥社までまだ600段の石段を登ります。ご本堂までの約2倍近いですね。
SIROMINE.jpg
まずは、「白峰神社」が見えてきます。ここまで923段登ってきました。
IMG_0649.jpg IMG_0653.jpg
更にこの後、445段もあるんですね。流石にきつくなってきました。
IMG_0627.jpg
ついに、最終目的地が見えてきました。
IMG_0632.jpg
「奥社 厳魂神社」に到着です。ここまで1368段の長い道のりでした。
IMG_0637.jpg
コレまでのガンバリもあり、無事に大吉のおみくじの御利益を頂けそうです。
流石にこれだけの石段登ると足に乳酸がたまってクタクタですね。
帰りは下りでしたが、足はガクガクです。
この後は、ちょっと温泉に浸かって、疲れを取って高松に戻ります。
IMG_0679.jpg
「ホテル八千代」の日帰り露天風呂です。
この辺の温泉施設なんですが、日帰り温泉は、15時以降でないと入れないみたいで
唯一開いていたのが、ホテル八千代さんのみでした。
しかも嬉しいことに屋上に露天風呂がありましたが、誰も利用客がいなかったので、
貸し切りで利用させてもらいました。
IMG_0680.jpg IMG_0681.jpg
ちなみに、参道にあるホテルにも足湯があります。
asiyu.jpg
結構足湯に浸かっている人も多いです。
asiyu2.jpg IMG_0685.jpg
今年も無事にお詣りできたことに感謝です。
毎年春と秋に二回来ているので、今年の秋も無事にまた来て、石段を登れるように
健康でいたいですね!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

兵庫のご当地グルメの「ヒネポン」って知ってる?お気に入りのお店でガッツリ食べて満腹で新幹線へ(神戸三宮:鶴亀八番) [ご当地グルメ(関西)]

そばめしを食べて、すぐに新神戸駅へ向かおうと思ったけど、やっぱり何か口寂しい
ので、もう一軒よってから帰ります。
そのお店は、「良心的大衆酒場 鶴亀八番」
確かにリーズナブルで、以前来たときには、若者がワイワイしてました。
正直わいわいガヤガヤという店があまり好きではないのですが、コロナの影響で、
比較的空いていたので良かったです。
IMG_0541.jpg
「ジャンボチキンカツ デミグラスソース」(¥450)
ジャンボって言うか、チキンかつ2枚分です。しかもこのお値段はビックリです。
唯一、カツ系だと好きなのがチキンカツなので、久しぶりにガッツリと頂きます。
IMG_0545.jpg
衣は比較的薄めなので、脂っぽさもなく、お肉はしっかりと厚みがあるので、
食べ応えもあり十分です。
正直、出来れば白米と一緒に食べようかと思いましたが、かなりヘビーになるので、
おさけのおつまみとして頂きました。
IMG_0537.jpg
「鶏肝のうま煮」(¥250)
さっきのチキンカツの量と比べると、ちょっと物足りないですが、仕込みや味付けで
工数がかかっているのかな?
うま煮と言うことでしたが、かなりあっさりとした味付けで食べやすいです。
肝も臭みがなく、柔らかいので食べやすいですね。
IMG_0544.jpg
「ひね鶏ポン酢」(¥230)
最後は、さっぱりと酢の物で締めて返ります。
このひねポンと言う料理は、播州地方の郷土料理なんですね。
ちょっと食感が固いお肉ですが、歯ごたえがあると言えばその通りですね。
高松の骨付き鶏の「オヤ」鶏のようなコリコリ感とは異なるお肉です。

今回の出張も無事に終わり、帰りの東京への新幹線は激空きでした。
ホントに、コロナがいつ収束するのか気になりますね。
早くワクチン、出てこーい!!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

神戸出張のシメは、そばめしを食べてから東京へ戻ります。(神戸三宮:風祭) [ご当地グルメ(関西)]

三宮での仕事を終えて、新幹線で新神戸から東京に帰る前に,神戸名物を食べてから
と思い、神戸のB級グルメを食べに出かけます。
向かったお店は、「風祭」
以前、一度お邪魔した際には、ドカ盛り状態にびっくりして持ち帰ったお店です。
センタープラザを元町方面にしばらく歩いて行くとある昭和レトロな感じのお店です。
IMG_9817.jpg
「オムそばめし」(¥750)
まさにオムライスみたいです。
薄焼き卵が、そばめしを優しくコーティングしてくれています。
前回食べたときのようなドカ盛り感はあまり感じません?
過去の記事を確認したら、以前は、中盛りを頼んでいたようですので、普通盛りだと
ちょうどいいぐらいですね。
IMG_9820.jpg
甘めの味付けのそばめしがシンプルで美味しいですね。
前回、別の店で食べた際には、ちょっとスパイシーな味付けでしたが、少し甘い
ぐらいがB級グルメという感じがしますね。
もしかしてこの甘みはキャベツの甘みかもしれませんね。
具材は、シンプルに、ソース味のご飯、キャベツ、焼きそば麺です。
肉とは天かすとかは入っていなかったですね。
鉄鍋で提供をしてくれるので、いつまでも熱々が食べれるのがまた良いです。
IMG_9823.jpg IMG_9822.jpg
ちょっと気になるのが、メニューにそばめし たまご入りと書いてあるのですが、卵って
どこに入っているんだろうかねぇ?
やっぱり定番は、筋入りなのかな?
店内は、昔ながらのお好み焼き屋さんという感じで、優しいお母さんが作り出すゆったり
した環境がほっこりして落ち着きます。美味しくいただけました!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

神戸三宮で仕事。「神戸牛」は80gでもお腹いっぱいになるぞ(神戸三宮:吉らら) [ご当地グルメ(関西)]

去年から神戸三宮で仕事をする機会が多かったので、今年度最後の関西出張では
自分へのご褒美に神戸牛のステーキを食べることに。
でも、夜はとんでもない金額になるので、ランチで頂きます。
向かったお店は、三宮駅近くの「吉らら(キララ)」
毎年、神戸牛の品評会で表彰されているお店のようです。
IMG_9810.jpg

「神戸牛 ランチセット80g」(¥1,500)
ランチセットのお肉の量は、80gから選択できるのですが、そんなにがっつりとお肉を
食べることが少なくなったので、これぐらいの量がちょうどいいです。
わさびや、ステーキソースで神戸牛を楽しみます。
やっぱり、お肉が軟らかくて甘みがあって美味しいですね。
神戸牛を食べていると言うだけで、お腹がプレッシャーで一杯になりますね。
IMG_9807.jpg IMG_9808.jpg
ランチセットには、サラダとスープがついてきます。
IMG_9813.jpg
店内には、品評会での表彰立てが多数飾られています。
IMG_9805.jpg
実は神戸牛という牛はいないようで、但馬牛の高級ブランドが神戸牛なんですね。
我が故郷の近江牛も美味しいですよ!
次回は、夜ゆっくりワインでも飲みながら、鉄板焼きも楽しみたいですね。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪出張で宿泊したホテルの近くで見つけた鯛ラーメンの店と思ったら間違えた(大阪北浜:こぶたのはな) [ご当地グルメ(関西_大阪)]

珍しく大阪出張で北浜にあるAPAホテルに宿泊したので、大阪の事務所からホテルに戻る
際に見つけたお店で〆のラーメンを食べることに。
向かったお店は、「こぶたのはな」
どうやら油そばの店だったけど、「鯛ラーメン」がメニューにあるように見えたので入店。
IMG_9796.jpg
「無化調塩ラーメン」(¥760)
実はこのラーメンを”鯛”塩ラーメンと間違えてました。
"調"と"鯛"を見事に間違えて、鯛塩ラーメンがあると勘違いしたのです。
店に入って券売機を見てから、あっ間違えてると思ったけど、お店に失礼なので、
黙って注文です。
IMG_9798.jpg
スープは綺麗なスープです鯛出汁ではないけど、抜群のスープです。
丸鶏、豚げんこつ、羅臼昆布、利尻昆布、椎茸、野菜からとった出汁は最高ですネ。
すっきりしながらもコクもあるスープです。
IMG_9801.jpg
麺は中麺ストレートです。程よくスープに絡みます。
切れな色合いの麺ですね。

糸唐辛子と白髪葱の細切りの組み合わせもなかなかですね。
IMG_9794.jpg
油そばメインのメニューに、焼き鳥などメニューもあります。
IMG_9803.jpg
この「無化調塩」という言葉をなぜか「鯛塩」と読んだわけです。
普段ラーメンを外であまり食べないですが、やっぱり塩ラーメンが好き何のかなぁ。
鯛塩でなくても、塩ラーメンはやっぱり旨いっす!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天神橋商店街にある魚料理が旨い大衆店。天ぷらを注文するととんでもない物が(大阪天満:とっつぁん) [ご当地グルメ(関西_大阪)]

この春、会社の大阪の事務所が、南森町のシェアオフィスから、大阪駅前のビルに
移転するので、恐らく今回の訪問が最後になってしまうかも?
そんなお店は、「とっつぁん 天満店」
日本で一番長い商店街といわれる天神橋商店にある居酒屋さんです。
外から見ると掘っ立て小屋のような雰囲気ですが味は絶品です。
IMG_9780.jpg
「刺身の盛り合わせ」
マグロ、ブリ、メダイなど白身メインの盛り合わせです。
やっぱりこの時期のブリは脂がのっていてホントに美味しいですね。
マダイは、イカの様にシコシコとした歯触りでちょっとビックリです。
何度来てもお刺身のクオリティは最高ですネ!コスパ抜群です。
しかも、その日のサービス品は、お値打ち価格で頂けます。
IMG_9783.jpg
「ハモの天ぷら」(¥200/@)
ハモというと京都の夏の食べ物というイメージがありますが、季節は関係無いですね。
ハモのフワフワした食感がたまりません、美味しいです。
しかもこのお値段でいただけるのも嬉しいです。
IMG_9786.jpg
ビックリしたのが、この大根おろしです。
たっぷりの大根おろしを提供してくれます。
天つゆに大量の、大根おろしをドロップインして天ぷら各種を頂きます。
IMG_9790.jpg
「穴子天」(¥200)ほか
この大根おろしに圧倒されてますが、揚げたての天ぷらを提供してくれるので、
サクサク天ぷらを美味しく頂けます。
IMG_9788.jpg
「牡蛎フライ」(¥450)
大振りの牡蛎フライが3個提供されます。プリプリの牡蛎を特製のタルタルソースで
頂きます。ジュワッと牡蛎汁が湧き出してきてこれまた旨いっす!
事務所は大阪駅に移ってしまうけど、絶対に又来ようっと!
IMG_9778.jpg
今度は、何の天ぷら食べようかな?一人の時にもこの大根おろし出るのかな?

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

久しぶりの関西出張。新幹線も空いています。でも美味しいものは食べます!(梅田:やまと) [ご当地グルメ(関西_大阪)]

久しぶりに関西への出張で出かけますが、新幹線はやっぱり空いていますね。
一車両に十数人しか乗っていませんが、運行してくれてよかったです。
行動を自粛するように言われていますが、やっぱり美味しいものは食べたいですね。
ということで、いつものように大阪で一番好きなお店へ。
向かったお店は、「酒場 やまと」
この店やっぱり魚が最高です!!
IMG_9772.jpg
「ハマチ西京焼き」(¥480)
やっぱり焼き魚で好きな焼き方は、西京焼きです。
普段はサワラの西京焼きを食べることが多いですが、ハマチは初体験です。
いつもお刺身で食べることが多いですが、白身が程よくほぐれて、フワッとした
身がたまらなく美味しいです。
IMG_9765.jpg
「魚のあら煮」(¥280)
このお値段はお値打ちモンです。大根に味が染みこんで美味しいですね。
アラも身もほっこりして美味しいです。
スピードメニューなので、すぐにサクッと提供されるのが嬉しい一品です。
IMG_9763.jpg
「ホルモン煮込み」(¥480)
鉄板の煮込みです。絶対に外せない一品です。ホルモンの脂身がトロッとして
たまりません。
IMG_9767.jpg
「プリプリエビマヨ」(¥680)
カリッと揚がった衣に、海老の身はホントにプリプリです。
海老の身も大きいので、食べ応えバッチリです。
やっぱり、「やまと」はどの料理も美味しいですね。
行列に並んででも絶対にオススメです。
次回は、いつ大阪に来るかな?

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

香川お参り旅行の夜ノ弐軒目は軽く済ませて早めの就寝です。(高松市瓦町:おかげや) [ご当地グルメ(四国)]

香川県への神社お参り旅行初日の夜の2軒目は、翌日小豆島へ向かう予定もあったので、
1軒目で軽く居酒屋さんで澄ませることに。
向かったお店は、「おかげや」
せっかく高松に来たのに、骨付き鶏を食べないというのもなんなのでと言いながら
ニンニクギトギトは正直きつかったので、親鳥を・・・。
IMG_0737.jpg
「親鳥焼」(¥580)
骨付き鶏を注文すると、ハサミでカットするの画面どうなので、そのまま素焼きで
頂きます。
やっぱり、骨付き鶏の「オヤ」のみが噛み応えがあります。コリッというような
ナンコツの堅さとは違う独特の噛み応えです。
骨付き鶏のようにニンニク脂の濃い味付けではないので、さっぱりと頂けます。
よく骨付き鶏を食べる際には、初心者は身が柔らかい「ヒナ」を、何度も食した事が
ある人は「オヤ」を楽しむと言いますが、漸く「オヤ」を楽しめるようになりました。
IMG_0733.jpg
「山芋の天ぷら」(¥390)
親鳥の憎々しい歯ごたえを頼んだ後は、正反対のシャキシャキ食感の山芋を注文です。
サクサクした歯触りが心地いいです。塩で頂く天ぷらは大人の味がしますね。
IMG_0731.jpg IMG_0732.jpg
メニューは街の居酒屋さんという感じです。
店の外は通常はかなり騒がしい地域ですが、店の中は落ち着いています。
常連さんも言っていましたが、日替わり結構お勧めのメニューが提供されるようです。
IMG_0742.jpg
瓦町近くの商店街は、やっぱり人通りも少なく、ガラガラでしたね。
香川県は比較的コロナの感染者が少ないですが、早く収束して、街に活気が戻って
来て欲しいですね。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

香川県の食材にこだわっている居酒屋で、なぜか広島名物が美味しかった(高松市瓦町:なつ) [ご当地グルメ(四国)]

香川県に来たときは、高松駅周辺に泊まることが多いが、この日は、瓦町のホテルに
宿泊するため、河原町駅周辺でお店を探すことに。
でネットで見つけたお店は、「酒と料理のなつ」
香川県の食材をメインとした居酒屋さんですが、ゆったりとした落ち着いた雰囲気で
食事とお酒を楽しめそうです。
で嬉しかったのがこのお店もお一人様メニューを用意してくれてました。
まずは、お店の一推しのメニューを。
IMG_0709.jpg
「ハマチのぶっかけ胡麻まみれ」(¥590)
福岡のゴマサバなどと似ていますが、ちょっと雰囲気が違います!
この時期の寒ブリは美味しいですが、ちょっと小さめのハマチも身が締まっていて
美味しいですね。胡麻の風味が口の中で広がります!
ハマチのブリの違いって、サイズという話もあれば、養殖かどうかによって呼び名が
変わる色んな説がありますが、美味しければ正直どうでもいいですよね。
通常メニューだと、¥1,110なので、お一人様サイズがちょうどいいですね。
IMG_0715.jpg
「丸天がんす」(¥300)
実はこの料理がメチャクチャ美味しかったです。
がんすとは、広島のご当地グルメらしいのですが、白身男すりつぶした物とタマネギの
練り物なんですが、カツにすることで、表面のサクッとした食感と甘みのあるフワッと
した食感の白身の部分がなんともいえず美味しいです。
先週のケンミンショーでも、広島の名物で紹介されていましたね。
香川名物を売りにしているお店でしたが、広島名物もイケテます!
この料理に巡り会えたのがよかったです!
IMG_0718.jpg
「いただきさんのたこの天ぷら」(¥390)
たこの天ぷらってなかなかメニューに見ないですね?
タコというと兵庫の明石の名物のイメージがありますが、香川県も瀬戸内海でとれる
マダコをさぬき蛸としてブランドイメージを立ち上げているそうです。
タコの身が、プリプリして歯ごたえがたまりません。塩で頂くとこれまた旨いです!
IMG_0724.jpg
「鳴門鯛の釜飯」(¥920)
最後の〆には、釜飯を注文です。20分ほどかかりますが、自分だけの釜で提供される
となんだかリッチな気分になれます。
鯛の身をほぐして、お焦げの部分を頂きながら、鯛の出汁がしみたご飯を頂きます。
できれば、鯛の出汁のスープも提供されてお茶漬けも食べてみたかったですね。
IMG_0691.jpg
お一人様メニューのお値段は手頃で嬉しいですね。
IMG_0703.jpg IMG_0704.jpg
鍋物のメニューもお店の一推しでした。鳴門鯛のしゃぶしゃぶは美味しそうです。
IMG_0706.jpg IMG_0707.jpg
居酒屋さんというテイなので、メニューも充実してました。
IMG_0729.jpg
むむ、瓦町餃子って香川のご当地グルメなの?

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

金比羅宮の参道でスイーツを楽しむ(香川琴平町:金比羅宮参道) [ご当地グルメ(四国)]

金比羅サンへの長い参道でみつけたスイーツ。
IMG_0674.jpg
和三盆きなこのお団子。
IMG_0669.jpg
5本で¥350です。一本でよかったのですが、5本セットでしか売ってないと。
IMG_0671.jpg IMG_0673.jpg
釜揚げのお団子にたっぷりと和三盆のお砂糖がまぶされたきなこをたっぷりお団子に
かけて頂きます。甘さが上品ですね。
東京へ戻る際にも、大手スーパーでもこの和三盆きなこをまぶしたおまんじゅうや
お団子も売っていたので、香川の隠れた名物なんですかね?
IMG_0687.jpg
「こんぴらプリンと抹茶のソフトクリーム」(¥350)
最近、観光地で熱海をはじめにご当地プリンが流行っていますね。
金比羅サンも他でもないですね。プリンは6種類用意されていましたが、食べやすい
ソフトクリームにしました。キャラメルソースが特徴ですかね。
讃岐うどんも食べて、食後のデザートも食したので、いざ1368段の階段を上って
奥の院へ向かいます!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ドカ盛りのとり天うどんにビックリ!とり天は持ち帰りさせて頂きます(香川善通寺市:麺の蔵) [ご当地グルメ(四国)]

今年も金比羅サンへお詣りをするためにうどん県へ出かけた。
高松空港に降りたって、すぐにレンタカーを借りて金比羅サンへ向かいます。
朝ご飯と昼ご飯をかねて、お詣りの前にお腹を満たします。
向かったお店は、「本格手打 麺の蔵」
金比羅サンに向かう前に善通寺駅近辺のうどん屋をネットで探しているととり天が
美味しいと話題のお店を見つけました。
IMG_0587.jpg
「とり天うどん(小)」(¥550)
とり天が美味しいということで頼んでみましたが、とり天が5個もついているとんでも
無いボリュームでした。
IMG_0588.jpg
実は、朝メニューのキャンペーンで、野菜天がつくというサービスだったので、ナスの
天ぷらも追加していました。
実は、とり天は注文を受けてから揚げるので、熱々が提供されます。
その間は、他の天ぷらやおでんを楽しむようなスタイルです。
IMG_0581.jpg
自分は、あまり讃岐うどんとおでんという組み合わせがイメージがわかなかったので、
天ぷらを追加で注文です。
IMG_0579.jpg
「わさび菜の天ぷら」(¥90)
最初にとり天の数を意識していなかったので、東京では滅多に見ないわさび菜天も
別メニューで追加していました。
このわさび菜天もかなり大きいですね。二個のように見えますが1個分です。
IMG_0576.jpg
他の野菜天と比べても比較にならないくらい大きいですね。
IMG_0580.jpg
天ぷらのメニューはかなり充実していますね。
春菊天が大好きな自分にするとこのわさび菜天は最高の一品です。
わさび菜と言いますが、わさびのようなツンとするような刺激菜それほど強くないです。
IMG_0589.jpg
うどんは、やっぱり讃岐うどんでもあるので、コシがあってのどごしもいいです。
やっぱり1玉分の小うどんで、観光客はちょうどいいですね。
とり天は、流石に1個食べれば十分だったので、残りの4個は持ち帰りさせてもらい
ました。他のお客さんも持ち帰ることが多いようです。
IMG_0583.jpg IMG_0590.jpg
つゆも、タイプに分けて、冷たいつゆと温かいつゆが用意されています。
IMG_0585.jpg IMG_0586.jpg
メニューを見ても、とり天推しのようです。
店員さんに、とり天の数を半分にして、ワンコインを切る朝用の価格メニューを
作ってみてはといったのですが、オーナーの強い意向で沢山のとり天をつけて提供
したいそうです。
tennnai.jpg
店内も広々としていて、活気のある女性スタッフの方々も綺麗な方が多かったので、
気分よく讃岐うどんを堪能できました。
IMG_0591.jpg
この後は、金比羅サンへお詣りに出かけます!ちなみに、左側が入り口です!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

珍しくお仕事で、女子大学を訪問。その前に久しぶりにとんかつを食べてみました(川崎市登戸:やまと) [グルメ(神奈川)]

久しぶりに取引先の人と女子学校へ提案活動に出かけた。
いくつになっても、女子学校って特別な雰囲気で、緊張しますネ。
訪問したのは、川崎登戸にあるカリタス学園というキリスト系の学校です。
自分の学生時代は、神奈川のお嬢様系の学校というフェリスとカリタスを思い浮かべ
ますが、現在は、短大は閉校して幼稚園から高校まで運営されているようです。
昨年、園児と保護者が通り魔事件の被害に遭ったのは記憶に新しいですね。
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
初めて訪れる場所でもあったので、余裕を持ってランチを食べる時間を想定し2時間程
前に南部線の中野島駅に到着し、ランチのお店を物色。
見つけたお店は、「とんかつ やまと」
普段、ランチにトンカツとかは食べないのですが、この日はなんとなく揚げ物いいかな
と思い入店。
IMG_9751.jpg
「サービスランチ ロースとんかつ定食」(¥850)
ロースカツで¥850は嬉しいですね。
IMG_9752.jpg
衣は薄めなので、サクサクした食感がいいですね。
お肉は、ジューシーで脂身の部分も甘みがあって美味しいです。
IMG_9753.jpg
とんかつ食べる時って、やはり豚汁が定番ですよね。
あっさりした味付けでこれまた旨いです。
IMG_9755.jpg
で、嬉しかったのが、にんじんドレッシング。
最近、刺身のつまをドレッシングで頂く事が多いので、シンプルなドレッシングに
ちょっとハマっているので、にんじんの甘みを感じる酸味のあり美味しいです。
IMG_9757.jpg IMG_9750.jpg
12時前には、地元のガテン系の皆さんがわんさかと訪れて男祭り状態です。
皆さん、ご飯は当然大盛りで頼んでいるのを見て男らしさを感じますね。
IMG_9756.jpg
ふらりと寄った店でしたが、美味しいとんかつを頂けました。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

地元の人気の洋食店を久しぶりに訪問。カラシ焼きは鉄板の美味しさ(板橋:洋包丁) [グルメ(地元:板橋近辺)]

十条でからしなべを食べた際に、カラシと言えばと言うことで、洋包丁を思い出して
翌日にカラシ焼き肉を食べに出かけた。
向かったお店は、「洋包丁 板橋店」
もう高校生の頃から通っている店なので、かれこれ35年以上のお付き合いの洋食店。
いつも食べるメニューは決まっていて、「カラシ焼き」「ジャンボ」「スタミナ」の
パターンに決まっていますが、今回はセットメニューを。
IMG_0854.jpg
「カラシ焼き肉とカニクリームコロッケ」(¥890)
普段はカラシ焼き肉オンリーで注文することが多いですが、かにクリームコロッケと
セットメニューを注文。
IMG_0855.jpg
結構、からしやき肉のボリュームもありますネ。
大盛りにすると、結構胃に答えるので、このボリュームでだとちょうどいいです。
このカラシ焼き肉は何でこんなに美味しいんだろう?
家でマネしても絶対にこの味は再現できないんですよね。
十条のカラシ焼きとはちょっと異なります。
IMG_0857.jpg
特製の豚汁も,相変わらず美味しいです。
一般的な豚汁とは異なって、ちょっと濃厚な豚汁です。
IMG_0858.jpg IMG_0852.jpg
やっぱり自分にとって、一番の洋食屋は洋包丁ですね。
おぎやはぎの二人も洋包丁のカラシ焼きが好きだと言ってましたね。
板橋、池袋の地域では最高の街の洋食屋さんです!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

久しぶりの地元ネタ。十条のソウルフード「からし焼き」を初体験(北区十条:まるま) [グルメ(地元:板橋近辺)]

暫く旅行や出張先のネタがたまっていたので、漸く地元のネタを。
久しぶりに、北区十条に仕事帰りに飲みに出かけた。
向かった先は、「焼き鳥 まるま」
開店直後に満席になってしまう地元でも人気のお店です。
実は、十条と言えば、「からし焼き」という食べ物が名物なんです。
豚肉を唐辛子とニンニクのタレで炒めたガッツリ系の食べ物です。
今回が、このからし焼きをアレンジした「からしなべ」を頂きます。
IMG_0362.jpg
「からしなべ 二人前」(¥490/@)
一人前¥490と嬉しい価格設定の鍋なんですが、実はからくりがあって、最初の具材は、
豆腐2丁とタマネギと薬味のみという仕掛け。
いくら食べても、豚肉とか出てこないことを不思議に思い店員に聞いてみると、
メニューにも書いてありますよと・・・。追加で、豚肉も注文です。
IMG_0353.jpg
ちなみに最初に別メニューで「パリパリキャベツ」(¥290)を注文していたので、
鍋の中に投入です。
唐辛子がかなり辛いように見えますが、程よい感じで食べやすいです。
IMG_0366.jpg
〆には、ご飯を投入しておじやにしてみます。
IMG_0373.jpg
溶き卵を注いで完成です。
少し汗をかけたので、発汗作用はあるので、デトックスにいい料理です。
でも、程よい辛みなので、食べやすく美味しく頂けます。
トッピングのチーズは、オススメかもいいかもしれません。
IMG_0354.jpg
「とり皮ポン酢」(¥390)
結構とり皮の感触がしっかり残っています。
オニオンスライスが大量に敷き詰められているので、血液サラサラにもいい感じです!
IMG_0370.jpg
「焼き鳥白レバー」(¥190)
フワフワの白レバーの身が辛子ですっきりと頂きます。
十条のカラシ文化はなかなかいいですね。メインのカラシ焼きを是非食べにきたい
ですね。
でも個人的には、からし焼きと言えば、洋包丁のカラシ焼き肉の方がいいかな?
と思ったら、カラシ焼きを食べたくなったので、別日に訪問です。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

沖縄の定食には、お刺身、ポーク卵がつくのはデフォルトなのかな?(那覇市久茂地:いちぎん食堂) [ご当地グルメ(九州_沖縄)]

沖縄滞在最終日の朝食は、24時間の食堂へ。
向かったお店は、久茂地にある「いちぎん食堂」
名護そばをメインに提供する定食屋さんなんですかね?
IMG_0146.jpg
「てびちそば定食」(¥850)
朝ご飯で注文しましたが、沖縄では定食がドカ盛りであることを忘れていました。
IMG_0147.jpg
てびちが、中央に鎮座しているお蕎麦です。テビチは、するっと骨を剥がすことが
でき食べやすいです。テビチの濃い味付けと出汁がすっきりして絶妙にかみあって
美味しいですね。
IMG_0148.jpg
沖縄の定食には、必ずついてくるポーク卵です。
IMG_0149.jpg
そして、お刺身もついてくる事が多いですね。
流石にこのボリュームになると、お腹がはち切れそうで、ランチを抜いて、夜まで
お腹は十分持ちそうです。
IMG_0143.jpg
お店はかなり広いので、4,50人は入れそうですね。
朝から家族連れの人たちも朝ご飯を食べに来ていました。
IMG_0145.jpg
こちらのお店の券売機は、一つのボタンに二つのメニューでしたので、
まだ覚えやすいですね。
実は、本当はゆし豆腐の定食を食べたかったのですが、後ろに結構人が並んで
いたので、急いで目についたテビチそばの定食を選んでしまいましたね。
IMG_0170.jpg
さて、次回はいつ沖縄に旅行に来ようかと楽しみにしておきます!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

沖縄では豚料理は鉄板ですね!絶品の「豚の塩煮込み」を食べて見た!(那覇市久米:くめや) [ご当地グルメ(九州_沖縄)]

沖縄旅行最後の夜の〆の店は、ちょっと古民家風のお店に顔を出します。
お店の名前は、「居酒屋 くめや」
二軒目の食事を終えて、ホテルに戻ろうとした時に見かけたお店が雰囲気がよかった
ので、ちょっと寄ってみました。
IMG_0134.jpg
「豚舌塩煮込み」(¥700)
あっさり塩出汁系スープです。結構ボリュームがありますネ。
IMG_0136.jpg
しっかりと煮込まれたタンは、ホロホロとしていて、出汁が染みこんで美味しいです。
わさびをつけて頂くと、味が締まって更に美味しいですね。
スープは、サッパリとしていますがコクがあってスープも美味しいです。
ご飯にかけて頂きたいです!沖縄は塩出汁系の煮込みが多いんですかね?
IMG_0130.jpg
「豆腐んぶしー」(¥600)
聞いたことのないメニューだったので、思わず頼んでしまいました。
焼いた島豆腐と豚肉を煮込んだ味噌スープで煮込んだ味噌汁のような感じです。
あっさりした味付けで美味しいですね。
できればハーフサイズで提供してくれると嬉しいですね。
IMG_0126.jpg
「お通しのもずく」
こちらのお店では、もずくを天つゆで頂くパターンでした。
三杯酢で頂くにも美味しいですが、天つゆも意外に美味しいです。
IMG_0127.jpg
「もずく天ぷら ハーフ」(¥300ぐらい)
定番のもずくの天ぷらは、ハーフサイズで用意してくれました。
塩でシンプルに頂きます。フライト違って衣が薄いので、食べやすいですね。
全てのメニューでハーフがあると嬉しいんですがね。
IMG_0124.jpg IMG_0123.jpg
お店は古民家みたいな感じで、掘りごたつ風のカンター席もあってかなり落ち着いて
食事ができました。塩煮込みは絶品です!またまた美味しい店発見です!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

沖縄のお刺身のお造りはサービスつき!やっぱり沖縄と言えばラフテーでしょ!(那覇市久米:若武者) [ご当地グルメ(九州_沖縄)]

沖縄ハシゴ酒の二軒目は、地元の居酒屋さんへ。
お店の名前は、「くいもんや 若武者」
店名は、若い人が多そうな雰囲気ですが、比較的年齢層高めの客層です。
IMG_0020.jpg
「豚の角煮」(¥670)
ラフテーとはちょっと違うみたいです。トロッとした餡が角煮をくるんでいます。
角煮の上には、一緒に 煮付けられたゴーヤとキュウリがのっています。
角煮の脂がとろとろで美味しいです。餡は少し甘めの味付けですね。
実は、キャベツの千切りがあるので、ちょっと角煮と言われると違和感ありですね。
IMG_0008.jpg
ちょっとお洒落な器のお通しのもずく酢です。もずく酢が癖になりそうです。
IMG_0015.jpg
「ブリ造り」(¥600)
マグロの専門店のみだけでは足りずに、やっぱりお刺身を注文です。
この時期のブリは、美味しいですよね。トロの部分は脂がしっかりのっています。
しかも、ブリのお造りのメニューなのに、アジとサバがついてきました。
こういう追加のネタがあると嬉しいですね。
以前、沖縄の取引先の人に沖縄の刺身は美味しくないと言われましたが、
絶対にそんなことは無いですよ!かなり美味しいです!
IMG_0005.jpg IMG_0006.jpg
バラエティに富んだメニューで、THE居酒屋さんですね。
IMG_0024.jpg
やっぱり沖縄で料理を食べるときは、国際通り以外のお店がオススメですね。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

沖縄でマグロの専門店で食す!でもなぜか豊洲市場からの仕入れだった(那覇市久米:寺衛門) [ご当地グルメ(九州_沖縄)]

沖縄二日目は、朝食でドカ盛りのちゃんぽんを食べたので、お腹が全く空かなかった
ので、ランチを抜いて夕食です。
沖縄はまぐろが美味しいと以前聞いていたので、ネットで調べたお店に向かいます。
お店の名前は、「寺衛門」
どうやら東京から来たご夫婦のお店のようです。
沖縄では北部では美味しいまぐろが1年中食べれると聞いていましたが、なんとこちらの
お店の売りは、豊洲から仕入れているとのことだったのでビックリ!
IMG_0097.jpg
「マグロの刺身(一人用)」(¥600ぐらい)
お一人用の特別メニューです。奥さんに相談して提供してもらいました。
手前の差しの入った部位は、なんと希少部位の脳天です。
マグロの脳天を提供してくれる店は珍しいですね。
大トロよりも美味しいと言われている部位で、脂ののりが半端無いです。
鮪の身の甘みも一緒に感じることもできます。いたぁ、ホントに美味しいですね。
沖縄マグロを楽しみにしてましたが、やっぱり豊洲仕入れは旨いのかな?
IMG_0094.jpg
「お通し」
マグロタタキの海苔巻きです。結構マグロを出す店ではよく出てきますね。
IMG_0101.jpg
「もずく酢」(¥400)
マグロの濃厚な脂をリセットするためにサッパリするために沖縄名物です。
結構ボリュームがありますが、やっぱりもずく酢の酸味が嬉しいです。
沖縄で食べるもずく酢は絶対に外れがないですね。
サッパリしたところで、奥さんのオススメメニューを頂きます。
IMG_0104.jpg
「ひとくちマグロかつ 3ヶ」(¥350)
この店にもありました、お一人様メニュ-です。嬉しいサービスですね。
IMG_0107.jpg
サクサクしたカツがタマランです。塩で頂きましたが、最高ですネ。
ホロホロとしたまぐろの身もフワッとして美味しいです!
最後の一品も、奥様オススメメニューです。
IMG_0114.jpg
「鮪のカマ焼き」(¥400~¥900)
お店の大人気メニューです。自家製のタレに漬け込まれたオススメメニューです。
箸で身をほぐすと、ホロホロとほぐれていきます。
身がジューシーで脂がのっているので、なおかつタレが染みこんでいて、コレは
絶品の美味しさです。白飯が欲しくなります。
IMG_0092.jpg IMG_0093.jpg
いやぁ、美味しい鮪料理を堪能できました。
綺麗な奥さんに言われるがまま、注文をしましたが、どれもタマランですね。
外れのないお店です。
IMG_0091.jpg
しかも、お一人様メニューを用意してくれているのも嬉しいです。
IMG_0116.jpg
沖縄の人にしてみると、豊洲(旧築地)の鮪は珍しいのかもしれないですね。
IMG_0121.jpg IMG_0119.jpg
また沖縄に来たときには、是非寄りたいお店を発見です!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

沖縄二日目の朝は、沖縄のB級グルメを食べに出かけます。(那覇市松山:三笠) [ご当地グルメ(九州_沖縄)]

沖縄滞在二日目の朝は、沖縄のB級グルメを食べに24時間空いている食堂へ向かいます。
向かったお店は、「お食事処 三笠」
地元の人たちにも人気の定食屋さんです。
他の定食屋さんもそうですが、スタッフの殆どが女性ですね。
沖縄は女性の方がよく働くと昔から言われていますしね。
IMG_0074.jpg
「チャンポン」(¥650)
沖縄名物のチャンポンです。一般的な長崎のようなチャンポンとは全く別物です。
麺料理ではなく、ご飯ものです。
この野菜炒めのようなものの下には、ご飯がどっさりと盛られています。
豚肉の挽肉、ニラとタマネギのタレ焼きを玉子でとじたものです。
お店によって、入る野菜が異なるようです。
一般的に言うと、野菜と挽肉の卵とじ丼という感じですかね?
ちょっと癖になる味付けなので美味しいのですが、朝から食べるにはボリュームが
かなり多いので、昼ご飯も兼務のような感じです。
IMG_0073.jpg
ちなみに、スープ、お新香付きのセットです。
IMG_0076.jpg
スープは、葉物のスープです。ほうれん草ではないようです。
フダンソウというものらしいです。
IMG_0071.jpg
沖縄の券売機は結構、番号のものが多いです。
IMG_0077.jpg
同じ金額のメニューを纏めているようなので、実際に注文を頼む際には、自分が
何を選んだのか覚えておかないと大変です。
IMG_0078.jpg IMG_0079.jpg
懐かしい感じのお店の雰囲気にほっこりしますね。
IMG_0080.jpg
沖縄の定食屋さんは、ボリュームが半端無いので、しっかりお腹を空かせて行かないと
美味しく味わえないですよ!

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

沖縄で吞みのシメと言えば、やっぱりステーキでしょう?(那覇市松山:やっぱりステーキ) [ご当地グルメ(九州_沖縄)]

沖縄のステーキと言えば、「ジャッキー」や「88(ハチハチ)」が有名ですが、コスパ
が一番いいのは、リーズナブルな価格で提供してくれるこのお店。
「やっぱりステーキ」です。
あれっ、聞いたことがあると思うのは、いきなりステーキの事ですよね。
店舗展開は、いきなりステーキの方が、2013年にオープンして、やっぱりステーキは
2015年のオープンとなるので、ちょっとパクっている感が否めないですね。
大きな違いは、やっぱりコスパです。
IMG_0068.jpg
「上ミスジステーキ150g」(¥1,280)
ホントは、赤身にしようと思ったのですがこの日は既に売り切れていたので、イチボ
と並んで好きな部位の「ミスジ」でオーダーです。
IMG_0063.jpg
実は、こんな塊肉で提供されます。これは、ダイナミックですね。
カットすると、まだ中はレア状態なので、この店の特徴の富士山の溶岩プレートで
焼き焼きします。
やっぱりステーキの特徴1:富士山の溶岩プレートで提供される
この溶岩プレートで自分で好みの焼き加減に出来るのが嬉しいですね。
IMG_0058.jpg
またいろんなソースで味を楽しめるのも嬉しいです。
沖縄のステーキと言えば、A1ソースが定番ですが、個人的には、あの酸味があまり
得意ではないので、シンプルな塩胡椒で頂きます。
IMG_0056.jpg IMG_0057.jpg
やっぱりステーキの特徴2:サラダが食べ放題
といっても、キャベツ千切りと数種類の野菜に限られますが・・・。
IMG_0066.jpg
やっぱりステーキの特徴3:ご飯が食べ放題、黒米あり
若者には嬉しいサービスですね。しかも白米のみでなく、黒米も用意されています。
がっつり食べるけど、健康面にも気を使えそうです。
IMG_0055.jpg IMG_0069.jpg
やっぱりステーキの特徴4:なんと言っても価格がリーズナブル
他のステーキ店舗に比べて、価格が2/3以下なので、ホントにリーズナブルです。
IMG_0070.jpg
個人的には、沖縄でステーキ食べるなら「やっぱりステーキ」が一番お勧めですね!
沖縄以外でも、北海道、仙台、愛知県、岐阜県、静岡県など、九州、中部地区などは
展開されていますが、東京含めた関東地区はまだみたいですね。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

沖縄県庁駅前で見つけた美味しい「おでんち日本酒バル」のお店(那覇市県庁前:日本酒エビス) [ご当地グルメ(九州_沖縄)]

今年二度目の沖縄旅行の初日の夜は、県庁前まで歩いて夕飯を楽しみます。
やはりコロナの影響で国際通りも観光客は少なめです。
事前にネットで、おでんと日本酒のバルを見つけたので向かいます。
向かったお店は、「日本酒エビス」
以前、沖縄に仕事できた際には無かったお店なので、最近オープンしたみたいです。
IMG_0038.jpg
「おでん大根の竜田揚げ」(¥690)
ネットで見たときにこの写真のインパクトが強かったので、注文です。
IMG_0047.jpg
最初は、里芋の唐揚げかなと思ってましたが、まさか「おでんの大根」だったとは。
ジュワッとおでん出汁が染みこんだ大根は衣をまとって、サクサク感とジュワッと
感の二つの食感を楽しむことが出来ます。
いくらの塩加減もイイ塩梅です。これお店の一推しと言うだけあって美味しいです!
IMG_0032.jpg IMG_0034.jpg
おでんのネタも美味しいそうだったのです。お出汁は関西風だそうです。
「島豆腐」(¥150)と「ネギ巾着」(¥200)を注文です。
島豆腐のおでんは初めてですが、やはり強めの食感です。
でも、しっかりと出汁が染みこんでいるので、食べ応えあって美味しいです。
IMG_0046.jpg
「ネギ巾着」は、長ネギを細かくカットしたものが入っています。
正直ネギは得意では無いのですが、かなり味が染みこんでいるので、しっとりして
結構美味しいですね。
IMG_0043.jpg
「鶏もも肉の一夜干し(ハーフ)」(¥590)
ゆず胡椒で頂く鶏肉は、雑味がなくて美味しいです。
しっかりとした歯ごたえを皮目のパリッと勘がいいですね。
確かに日本酒と合いそうなので、お勧めの日本酒も頂きました。
IMG_0051.jpg
「豆腐めし」(¥390)
最後の〆に豆腐飯をいただきます。まさか大好きな「お多幸」の名物メニューである
「とうふめし」のメニューがあるとは驚きです。
島豆腐のごっつい歯ごたえと、ゆず胡椒の風味とツンとする感覚がたまりません。
さっぱりした関西風の出汁がすっきりして、もしかしたら、お多幸よりも美味しいかも。
IMG_0029.jpg IMG_0031.jpg
沖縄でおでんってどうかな?と思いましたが、なかなかこの店のおでんはイケます。
結構美味しかったので、ナイスなお店で良かったです。
IMG_0052.jpg
この後は、沖縄風のシメに向かいます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今年2回目の沖縄訪問。観光客も少なく話題のスポットも閑散としていた。 [旅行/温泉]

今年二度目の沖縄旅行は、プロ野球のオープン戦を観戦に訪れた。
那覇空港について、レンタカーを借りて、空港から近い話題のスポットへ。
「沖縄アウトレットモール あしびな~」
レンタカーを借りたオリックスレンタカーの店舗の目の前だったので、すぐ到着です。
IMG_9836.jpg
入り口にあるオブジェです。
でも、なんとなく雰囲気が違います。
IMG_9833.jpg
AM11時過ぎですが、お客さんが殆どいません。
海外の観光客のみならず、日本人の観光客も殆どいません。
おかげで、のんびりとお店を回って買い物を楽しめました。
いくらコロナの影響といえども、でも流石にここまで人がいないと、ちょっと
寂しいですね・・・。
IMG_0003.jpg
今回、レンタカーは大好きな赤い車を借りれました。HONDAのFITです。
コンパクトですが、結構パワーを感じながらドライブを楽しみます。
renamber.jpg
そういえば、沖縄のレンタカーは「わ」なんばーと「れ」ナンバーがあるんですよね。
wonamber.jpg
でも、街中で東京では見たことがない「を」ナンバーを見かけました。
IMG_0028.jpg
珊瑚礁をモチーフにした、那覇市役所も夜までお仕事頑張っていらっしゃるようです。
この後は、県庁前駅にあるちょっと珍しい料理を提供するお店に向かいます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新橋駅ビルで見つけた兵庫/明石名物のメインのお店を発見!(新橋:明石ニューワールド) [グルメ(新橋/銀座近辺)]

久しぶりの新橋ネタ。
珍しく土曜日に新橋に用事があったので出かけた帰りに、駅橋駅前ビルの馴染みの
「破天荒」に顔を出そうと思ったら、激混みだったので、別の店へ。
お店の名前は、「明石ニューワールド」
店名の通り、兵庫県の名物を提供するお店です。明石と言えば・・・。
IMG_9696.jpg
「明石玉子焼」(¥580)
オーソドックに出汁で頂きます。相も変わらずフワトロですね。
関西特有の出汁が美味しいです。
明石焼きを食べるのって、大阪で大好きな「やまと」依頼ですね。
なかなか東京で明石焼きを提供する店は少ないので、この特徴ある斜めの板での
提供には慣れていないと違和感ありますネ。
IMG_9685.jpg
「ぼっかけ肉豆腐」(¥480)
ぼっかけも兵庫神戸の名物ですね。
牛すじ肉とこんにゃくを甘辛く煮込んだ料理です。豆腐にもう少し味が染みこんで
いればさらに美味しいのになぁ・・・。
IMG_9701.jpg
「下町串カツ」(¥150/@)
なにげ無く頼んだ串カツでしたが、ちょっと面白い食感です。
IMG_9715.jpg
というのも、豚肉がロール状にまいた物を、串に刺してカツにしてます。
かさ増しの下町の技術ですかね?ちょっとボリュームを感じて嬉しかったです。
IMG_9684.jpg
レモンサワーは、昔ながらのハイサワーの自己割です!
IMG_9682.jpg
明石の名物のたこや穴子のメニューも充実してますね。
東京には数少ない、兵庫明石の名物をメインにする珍しいお店は気になりますね。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。